
いや~おもしろかった~♪
知っているようで全然知らなかったデパートの外商部という組織。
デパートの総売り上げのなんと3割から4割をしめるそうですが、
あのデパートは外商が強いとか時々聞くけれど、この本を読んで
なるほど、そういうことなのね!と納得です。そして、
文字通り桁はずれのお金の使い方をする上流階級の方々の暮らしっぷりに口あんぐり。
5000円のTシャツではなく、50000円のTシャツを普段着にし
車のために家をもう一軒、ではなく一邸、新築するという感覚は、
もう妬ましいとか羨ましいを突き抜けて、いっそ清清しささえ感じます。
生きている世界が違うと言うか、雲上人ですなー。
お仕事小説であり、バツイチ37歳高卒女性の奮闘記でもあるこのお話、
読んでなんだか元気がでてきました。
そして、庶民万歳!気楽が一番!を実感です。
負け惜しみとちゃいまっせ(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます