![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/ce2e7fa496c048b83d98cef4b5a54ed6.jpg)
電化製品の寿命ってどれくらいでしょうか。
最近のものは平均4、5年とか・・・あたりはずれもあるようですし。
うちの掃除機、今使っているもので5台目くらい・・ハズレまくってます(笑)
ちなみに一番のご長寿さまが この写真の電子レンジ、結婚するときに持参したもの
なので、な!な!なんと今年で28年になります。
シンプルです。
年の割にはお達者で
チン!と元気な音で出来上がりを知らせてくれるし、オーブンの焼きむらもほとんど
ありません。
ある時
最近のはいろいろな機能がついてるらしい~パンの発酵もできるんだろうなあ~・・
などと思いながら、ぼんやりグラタンが焼ける様子を見ていると
ん?ん!? 左の端に明るく輝く <発酵>の文字!
こんな年寄りなのにハイカラな発酵ができたなんて・・・恐れ入りました。
思い込みというか私の注意不足でした。
「しかし、ずーーと使われてなかったのに、突然スイッチ入れられたレンジも
びっくりしただろうねえー」
お友達の言葉を思い出し、ちょっと笑いながら、今日もパンを焼いてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます