覚えるのに聞いてる
いやぁ~~~歳のせいかぁ。。。
時間かかる。。。。
んだけどぉ。聞けば聞くほど本と考えさせられる。
ヨーポン思うんだっけよ。
歌って現代のお経だってよ。
遠い遠い昔は、現代の様な歌なんてねーーべよ。
んだから、お経だったんだよ。わかっけ~~~。
人間の魂が救われる。。それ!。。
歌聴いて・・泣いても笑っても喜んでも良いんだよ。
魂が救われれば、泣くだけ泣いて笑うだけ笑ったり。。。。
いやぁね。実は、ヨーポン二年半前に体調壊してね。
そんどっき気が付いたんだよ。
当時ねぇ。一日動くと二日寝たりの状態でね。。
ある時なんだっぺか?????頭の中で。。
ははぁん・・甲斐バンドの歌(甲斐よしひろさん)の歌
聞こえてきたんだよ。。。。。不思議なかんじでねぇ。
(その後CDかけて聞いてたよ毎日)
そしたら何だか少しずつ動ける様になって来たんだよ。
そんで、矢島美容室の、はまぐりボンバーでぇ、
笑える様になったんだっけよ。。???
んだからぁ歌には、凄い力があんだっけよ。
わかっけ~~。お経お経でねーーげ。
そんで、甲斐さんのファンクラブ入った???
何とか教団、入んねでもいいんだよーーーー。
そんで、話し、あれぇ。アンパンマンの歌って本とは、
大人の話だった様だよ。。。作者のやなせたかしさん。
の弟さんの事らしい。。よ。
戦時中に特攻隊で亡くなった。。。。
聞けばそっかぁ~。そのとうり
2番の詩がぁ。。
そうだ おそれないで みんなのために
愛と勇気だけが友達さ・・・
ティシュがぁああああぁぁ。。。。。。。。。
ポッコリ
ヨーポン教でしたぁ~~~。宗教じゃねーーよ。