さむーーーーーーい。日、つづくねぇ~~~。(◎◎);
ひえひえ~~~喜んでるのは、雪だるまだっぺ。
ヨーポンは、きぐるみだるまだよ。
光熱費もったいねーーから、ふるえてる。(◎∀◎);;
そんで、寝っとっきわゎ。。
あれぇ~~パジャマ2枚重ね着して下着と合わせて、
上5枚着てる。そんで、下、厚めのズボン下はいて、3枚はいてる。
(◎∀◎);;;;;;;。。昼間も同じく着てる。
それに、厚めのカッポウギ着て。。はぁはぁ。。
そんで、朝と夜だけ点けるファンヒーターの温度は、
18度設定どうにか生きている。はぁはぁ。。
んでもね。。ほんとは、これが普通なんだよ。
ヨーポンが子供の頃は、もっと寒かったよ。。
あの頃って、ファンヒーターなんか、無い時代で、
普通にストーブだったよ。。今よりも温かくねくてよ。
そんで、明治生まれの婆っぱちゃんの家いくと。。。
あれぇ。。火鉢しかねかったよ。。ちょーーーーさむ。かった。
んでも、それに慣れてる人ってすごいよ。。。
婆っぱちゃん、ふるえてねかったもん。
そんで、洗濯なんか、真冬でも冷てぇーー水で、
洗濯してたんだよ。母ちゃんもだけどぉ。
あの頃は、さぁ。。みんなしもやけだったよ。。?????
今は、何だかんだ贅沢になっちまってよぅ。。
それに、慣れるって、おそろしいけど。。はぁはぁ。。
そんで、ヨーポンは、カネも、もったいねーーから。。
耐えてるよーーーーー。うぅぅう::::::。
ぶるぶるさむ。。。。^^^^^^^^^^^。
そんでも、カッコよくよーーー。見栄はりてから。。
エコ。エコ。エコ。。。にしておくべよ。
ポッコリ