暖簾に腕押し日記

毒吐き独り言ぶろぐ。ほのぼのと毒が交互にやってきますよ。
コロナでQOL優先に切り替えてまったり生活します。

落ち着いたバレンタイン

2025年02月15日 | 日記

昨日はバレンタインでしたね

世間は昔ほど盛り上がっていないようですね
テレビで見かけるのは
イベントファンとでもいうのか
チョコ大好き!イベントなので好きなチョコ何万円買いました!!!なんて人ばかり

私は旦那のしか買いませんが
(3月に自分用の美味しいチョコ買おうっと!)

そうはいってもなんとなく面倒なので
極力出勤しないようにしていますw
今年も無事にリモートにできました


うちの旦那はチョコレート星人なので
バレンタインはちゃんとチョコをあげています

14日にあげてた時代もあるのですけど
当日会社でもらってくることもあって
そうすると、貰った喜びは会社で済んでいるので、帰宅後に渡しても「ハイハイ、ありがとねー」になってしまった事があって

ムカつく!500円のチョコに先を越されるとは!
(いや、500円のデメルもめっちゃシンプルで美味しいですけども!)

こっちは円滑な家庭生活のために5000円かけてるのに!今年は何にしようかなってずっと考えて買ってるのにー!o(`ω´ )oナニサ!

という訳で、13日の夕食後に渡していますw
金額と労力に多少は見合わないとね!( • ̀ω•́  )


さて、今年は
GODIVAのトリュフセットと板チョコ
開けると良い香りがするぅ〜(*´ω`*)フンスフンス

中身はこんな感じ

これまでいろいろ買ってきましたけど
やっぱりこれが一番かなぁ
ビターもビター過ぎず
ミルクも甘過ぎず
お酒に合う大人のチョコです

(なんでGODIVAの売店のホットチョコは甘いのしかないんやろ...)

旦那は一口でほおばって、口の中がチョコでいっぱいになるのが良いみたい( ´~`)私はこれだと粒が大きくて、もっと小さい方がいいけどね

板チョコも好きなんですよねぇ
疲れるとバリバリ食べてるし


カットしたオステマムの花芽が咲いてきました
うんうん、可愛い(*´ω`*)
親株は元気にしています
春になったらたくさん咲くと良いな!

最近、カーメン君っていう園芸動画をよく見てます、めっちゃ勉強になって(*´∇`*)
見てると苗たちのお世話がしたくなります✨



さてごはん
バレンタインでも平日なので通常営業です

塩鯖とお味噌汁とー
ごぼうサラダ買おうかなー
マグロぶつが特売だ!🐟漬けにしよう!

玉ねぎみじん切りをレンチンして
熱い器から出して氷をひとつ
鹿児島の甘醤油とにんにくチューブを混ぜて
マグロぶつにぶっかけて1時間

なかなか美味しくできました(*´ω`*)
とろろもあるから丼ごはんだ🎵
塩鯖はむしろ酒のつまみね

その後、旦那が帰ってきて
ごはんの後にチョコを渡しました

よし、今年も無事に完了だ!( • ̀ω•́  )🍫✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする