暖簾に腕押し日記

毒吐き独り言ぶろぐ。ほのぼのと毒が交互にやってきますよ。
コロナでQOL優先に切り替えてまったり生活します。

目が覚めそうなビオラ達

2025年02月16日 | なんちゃって庭師

陽射しが暖かい日は
8時半過ぎたら水やりをしています
冬なので2・3日に一度くらい

ここのところゼラペラちゃんや
ネメシアばかりだったので
今朝は我が家の監獄ビオラ達の様子をみよう


みんなおはよー(*´∇`*)
今日も陽射しはあったかいね!風は冷たいけど!

おや、花が増えてきたな!
明らかに育ち始めました
春を感じているのかな?


こっちはまだ寒そうだな
日当たりが違うんだろうなー
ひとりで寒かったかなー


広ベランダ側の監獄ビオラ達


この子も明らかに伸び始めた


この子はペタッとなっているけど
中央は花芽がいくつも見えてます
中央は秋にパチンと切ったもんね
その挿し芽は小さいながら生きています

君も少し盛り上がってきたね
秋っぽい取り合わせのままになってるな

ビデンスも袋かけたおかげで凍っていません
外側の葉っぱは寒そうだけど
中に緑の芽が見えてきているので
3月暖かくなったら丸刈りにしよう!

剪定鋏✂️買い換えようかなー
今のやつは刃物クリーナーで洗っても
先の方が切れなくなってきたのです
100均だもんなぁ( ´~`)よくもったわ

ザクザク切る鋏と
先端を切るための鋏が欲しいなー
セットのやつ買っちゃおうかなー!


秋に種まきした鉢は
少しずつ育ってきました

これを、まきすぎないように
少なめにパラパラしたのですが


これは結構密になりそう!(´Д` )
ネモフィラ大きくなるもんね...
寒波が去ったら少し植え替えるかな...?

こっちはオルレア
ま、これはこんなもんかな!



さて、ごはんは鶏大根
八角いれて少しスパイシーにしようっと
昼休みに下茹でしておこう

そしたら旦那から
帰りにアキバ寄ってくるとLINEが
フレさんのカフェでチョコケーキでも食べてくるのか?( ̄▽ ̄)

ま、そしたら
中華カレー煮込みにしちゃおうっと!


手羽元の皮の部分を少し焼いて
出た脂で八角五香粉クミン花椒を香りづけ
水と薄口醤油いれてコトコト

新じゃがを隙間に何個か入れて
茹でた大根を上にいれて
残ってる卵も茹でてから入れて

にんにくしょうがオイスターソース入れて
しばしコトコト

鶏肉が柔らかくなったら
カレー粉入れてまたコトコト

写真はひたすら茶色いのでないですが

中華カレースープ煮!
美味しかった(*´ω`*)アリだ!✨
これは箸が止まらないやつー

普通の和食の鶏大根より
パンチが効いてて旦那が好きそうだ( ̄▽ ̄)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする