いぬのかかと 2

ホワイトシェパード 雪風の日記

2020/08/14

2020-08-15 00:34:02 | 日記

今日は旦那がネットで調べて県内の比較的近くの渓谷に遊びに行きました。
川に入った途端どんぶらこした雪ちゃん。


家を出る時、車に荷物を積んでたら雪ちゃんも勝手に車に乗り込んでスタンバイOK。
そのまま出てきて途中でふと思ったのが
「首輪とリード持ってきた?」
というのも、旦那と私の使うリードは違うのでお出かけの時には旦那が自分の使いやすいリードを持っていくんですが
「!!!( ゚д゚)ハッ!!!!持ってない!」
とうことで、ホームセンターに寄って間に合わせで首輪とリードを買っていきました。


車のナビは古くて高速出口行き過ぎてインターひとつUターンしたし
現地の駐車場はすでに満車。さらに道が細くて離合もUターンも出来ない。
一旦通り過ぎて第2駐車場に行くもやはり満車。
また最初の駐車場に戻って空くのを待つことに。

それで何とか車を停めて、やっと渓谷に辿り着きましたが


子供向けの人気スポットだけあって
ちびっ子芋洗い状態。
そこにずけずけ入っていく旦那の神経がすごい。


急流滑りっぽいことができる場所が
日陰だし少し上流で水が冷たいし、ちょっとだけ深いとこ(私の股下くらい)があるので、そこで遊びたかったのはわかるんだけど
急流滑ってきた子供が流れにのって自動的に雪ちゃんとこに流されてくるので
逃げることも出来なくて
犬が苦手な子だっているだろうし
いつ泣き出されるか、びっくりして岩場で転んだりするんじゃないか、親が苦情を言ってくるんじゃないかとハラハラしっぱなしでした。


が、みなさん好意的で話しかけてくれたり撫でてくれたりしました。
子供も平気で近寄って触っていったりしてました。


それもこれもジブリ作品「もののけ姫」のおかげかもね。
ホワイトシェパードは山犬モロ一族のモデルになったってウワサだし。

山の中にいると雰囲気あるぅ〜


テントに戻ったら我先に中でくつろいでたけど(≧∇≦)

ふたり用テント。
かぁさん入れず(笑)


ちなみに濡れる予定じゃないので着替えをもっていないかぁさん。
川岸から川に入ろうとしたらそこが思いの外深くてドボン。
さらにもう帰ろうってとこで泥で滑って泥の中に半身ドボン。
泥を落とすたに川で禊(みそぎ)をするハメに(;´д`)
まぁ、いろいろありつつも結果的には楽しかったです。
今度はもう少し人の少ない時に連れてきてあげたいです。


おうちに帰ってテントの泥を落としてたら。
よほどテントがお気に入りなのか、プールと間違えてるのかどっち?(≧∇≦)










最新の画像もっと見る

コメントを投稿