![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/d72b5d5626bb059e87b3b7c8c7a2583c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/a27e12106fd1f3219bba27eba4220c7b.jpg?1584112285)
午前中はベランダで寛ぐのが定番になりました。
朝から窓全開放。
ちょびっと肌寒いし花粉も入ってくるけど
雪ちゃんが気持ち良さそうだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/18065255d30e9f8af60f50fb3bebab08.jpg?1584138689)
朝散歩は
今日は私の体調がイマイチでお庭にしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/76/365f3d9d35ece8ad0438fb8d10224419.jpg?1584138747)
でもやっぱりお庭では大きい方は排泄しないようなので
一旦近所の空き地へ行って出す。
そしたらお仕事作業中のおじさんがこっち見てニコニコしてたから触ってもらいました(^_^)
雪ちゃんはお顔が優しいから大きくてもあんまり怖がられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/45d5889e17de701f2b715b9b7028d5b2.jpg?1584139020)
お庭に戻ってボール投げ再開。
尻尾の毛が立派(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/252ecb4d0fa49d0be8a5ab943cf5a28c.jpg?1584139101)
さて、運動が足りないかもしれないので頭使って疲れてもらおう。
初めての知育玩具(ペットボトルにフード入れただけ)
訓練士さんにも言われたように、あまり自分で考えない子なので少し頭使おうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/e09f02b9f980a2eb03438aaf4b71b211.jpg?1584139278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/d2e64e286d1315633bf7b86239ef6790.jpg?1584139290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/182f877489069571220efd97e97a942e.jpg?1584139309)
遊び方がわからないようなので何度か転がして中身を出して見せてあげたら自分で転がすようになりました(^^)
やっぱり食べ物が絡むと必死だね(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/4c093f3053043368ce7a896873d99a04.jpg?1584139477)
夕方、体調が戻らず散歩に行くのを迷いましたが
明日が雨予報なので頑張ってグランドに来ました。
ロングリードでのボール投げなのでアンディなら定点で動かなくてもレトリーブ出来るんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/5fbd891086b5d529fd7548eb04f387b3.jpg?1584139607)
雪風はちょうど思春期にさしかかるところで丹念に匂いとりしたいお年頃。
うぅ、歩きまわるのしんどかった(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/5c8319ae621f38cc62b12dac67324b62.jpg?1584139882)
他のワンコに会わないように遅い時間に来たので
最終手段でボールを何回か遠投(私の力なんでしれてるけど)して走ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/00ccec7194c0c6c8dbdfe54bf3a804ea.jpg?1584139994)
帰り道。
道路で突然休憩する雪風。
ねぇ、ここ車道だよ(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます