初めての山です
2015/6/24
6時川島PAで合流 山ガール3人です


人形山は五箇山と白川郷にまたがる標高1726mの山 (日本三百名山)
白川郷PAより156号線を五箇山まで走り登山口へ

8:40 登り始める
山頂まで6km

いきなりの急登が続く 道はぬかるんでいる

登山道の脇にはまだ雪渓が残っている

9:40
第一休憩所

10:25
第2休憩所

根っこ道の急登がつらい

11:00
宮屋敷跡

12:00
三ケ辻山への分岐


人形山に向かう

ここからの30分がつらかった
12:30
山頂


きつい山だったが花が豊富で登山道の両脇に群生していた

コバイケイソウ




白い小さな花が多い中に華やかなニッコウキスゲとピンクのササユリ



帰りの車中で皆で花の名前を思い出してみました
◎ ゴゼンタチバナ ◎ マイズルソウ ◎ ツマトリソウ ◎ セリバオーレン ◎ ツバメオモト ◎ ショージョーバカマ
◎ カラマツソウ ◎ ニッコウキスゲ ◎ コバイケイソウ ◎ ナナカマド ◎ ギンリョウソウ ◎ ウツギ
◎ ドウダンツツジ
1:15
下山 再びぬかるみの道をストックをたよりに大下り3:45ドロ靴になりながらどうやら転ばずに下山
金沢から来た女性1人に会っただけの静かな山でした
4:00 帰路は五箇山インターより川島PAに無事帰りました
6:45 帰宅7:00
運転手のM子さんありがとう

反省

☆カメラを落として壊れた
☆ストックが1本なので右腕の内側にしこりができて筋肉痛 やはりストックはダブルですね
☆おでこがアブに刺され赤くなりかなり目立った 虫よけはしっかりつけること
以上 でもひさしぶりに歯ごたえのある山
で充足感はたっぷりで楽しかったよ

2015/6/24
6時川島PAで合流 山ガール3人です



人形山は五箇山と白川郷にまたがる標高1726mの山 (日本三百名山)
白川郷PAより156号線を五箇山まで走り登山口へ

8:40 登り始める



いきなりの急登が続く 道はぬかるんでいる


登山道の脇にはまだ雪渓が残っている


9:40
第一休憩所

10:25
第2休憩所

根っこ道の急登がつらい


11:00
宮屋敷跡

12:00
三ケ辻山への分岐



人形山に向かう


ここからの30分がつらかった

12:30
山頂



きつい山だったが花が豊富で登山道の両脇に群生していた



コバイケイソウ







白い小さな花が多い中に華やかなニッコウキスゲとピンクのササユリ



帰りの車中で皆で花の名前を思い出してみました
◎ ゴゼンタチバナ ◎ マイズルソウ ◎ ツマトリソウ ◎ セリバオーレン ◎ ツバメオモト ◎ ショージョーバカマ
◎ カラマツソウ ◎ ニッコウキスゲ ◎ コバイケイソウ ◎ ナナカマド ◎ ギンリョウソウ ◎ ウツギ
◎ ドウダンツツジ
1:15
下山 再びぬかるみの道をストックをたよりに大下り3:45ドロ靴になりながらどうやら転ばずに下山

金沢から来た女性1人に会っただけの静かな山でした

4:00 帰路は五箇山インターより川島PAに無事帰りました

運転手のM子さんありがとう



反省



☆カメラを落として壊れた
☆ストックが1本なので右腕の内側にしこりができて筋肉痛 やはりストックはダブルですね
☆おでこがアブに刺され赤くなりかなり目立った 虫よけはしっかりつけること
以上 でもひさしぶりに歯ごたえのある山



