知床へ旅行してきました♪
平成20年7月20日~23日
4ヶ月じっと我慢の子でしたが、念願の旅行に行けるようになりました
まだビッコ引き引きですが、ヤット娑婆の空気を感じることができました
【世界遺産知床】のスナップです
納沙布岬は日本最東端 北方領土返還の願いを込めたモニュメント

野付半島 たち枯れたトド松 咲き乱れる花の中の散策

知床半島を横断する道路の頂上(738m)ここで羅臼町と斜里町に分かれます
後方は霧に浮かぶ百名山{羅臼岳}

船からみる知床岬

遥か国後島が見える。
船に近づくあざらし達
知床観光スポット{フレペの滝}川の無いところから海にそそぐ滝
{おとめの涙}
とも呼ばれている

手付かずの自然がいっぱい残っている貴重な半島 動物たちも近くで見ることが
できました。残念ながらひぐまは出たみたいですが、こんな札がでて、
散策が中止になってしまいました。お会いしたかったのにね

これから帰ります。
この気温
別世界から現実です

平成20年7月20日~23日
4ヶ月じっと我慢の子でしたが、念願の旅行に行けるようになりました


まだビッコ引き引きですが、ヤット娑婆の空気を感じることができました



納沙布岬は日本最東端 北方領土返還の願いを込めたモニュメント


野付半島 たち枯れたトド松 咲き乱れる花の中の散策


知床半島を横断する道路の頂上(738m)ここで羅臼町と斜里町に分かれます

後方は霧に浮かぶ百名山{羅臼岳}

船からみる知床岬


遥か国後島が見える。



知床観光スポット{フレペの滝}川の無いところから海にそそぐ滝
{おとめの涙}


手付かずの自然がいっぱい残っている貴重な半島 動物たちも近くで見ることが
できました。残念ながらひぐまは出たみたいですが、こんな札がでて、
散策が中止になってしまいました。お会いしたかったのにね


これから帰ります。




これから普通の生活に戻るため、毎日リハビリ励んでいます
貴女も学生~おばあちゃんと忙しいわね
でも元気で皆の世話ができるのは幸せね
私も結局在所の役を引き受けたので、お盆は大変です。お互いに無理のないように頑張りましょうね
立派なトロフィー皆に見てもらえるのね
しかも、こんな地の果てへ行くなんて…すごい勇気がありますね。
まずはおめでとう。
さて私は、今日からやっと夏休みになったので、学生から母親、祖母の役に変身しなくてはいけません。
8月3日から豆台風がやってくるので、まずは、荒れ放題、散らかり放題の部屋を大々的に片付けました。
こんなに気持ち良くなるんだから、いつもきちんとしていればいいのに…と反省です。