昨日はお盆休みの最後の日・・・情報集めに本屋へ行こう・・
それもゆっくりコーヒーを飲みながら、本を読みたい
お盆明けだからなのか、いつもは席がないほど混んでいるのに
今日は空いてる席がちらほらあります 2時間ほどの読書タイム
本屋さん大好きです・・・一日居ても退屈しないだろうなぁ~
せっかく来たので、バーニーズ ニューヨークへ・・・実は、2日前
チラッと店内を見たときに、気になった物が・・・
今日は、2日前に見たニューヨークの香りがするような
長身のかっこいいドアマンの姿はありませんでしたが・・
手刺繍が素敵です
文具店では 秋用の便箋と封筒
昔使ってたような、懐かしいセルロイドの筆箱も
十数年前に行ったニューヨーク・・・バーニーズ ニューヨークはその頃
あったのかしら・・・・わかりません
店内からN.Yを思い出すことはなかったけれど、確かに あのかっこいい
ドアマンからはN.Yの雰囲気が漂っていました
アメリカを思い出します
心に深く残るのは、サンフランシスコ
I Left My Heart In San Francisco by Tony Bennett (Subtitled)
思い出は歳を重ねてくると、より輝きを増してくるのはなぜだろう?
I really love this city and also this song
多種移民族の街なので、白人で長身のカッコイイと
思われる男性は、中々お目にかかれません。
でも敢えていえば、Wall街には、証券マン、
銀行員、弁護士などが割合と多いので
会える確率は高いかも。
バーニーズは、ショーウンドーが凝っているので
有名ですが、日本ではどうですか?