大阪府教育委員会が言い出したことに
どんな力がはたらいたのか?文科省までが一転、
持ちこみを検討するなんて
眠たそうな、やる気なさそうな顔で、大臣が言った。
国が時代の変化だの震災時の家族への連絡手段だの
理由つけて
教育の場で教室でスマホ解禁なんて
いろんな問題がでてくるぞ
こうなったら、親は、
「子供にスマホを与えない。か、それはかわいそうだから
スマホは家に置いて学校へ行く」
それしかない
けじめをつけること
ルールを作ってそれを守ること
そんなことすら、学校は教えきれていない
国は、あまりにも無責任だ
どんな力がはたらいたのか?文科省までが一転、
持ちこみを検討するなんて
眠たそうな、やる気なさそうな顔で、大臣が言った。
国が時代の変化だの震災時の家族への連絡手段だの
理由つけて
教育の場で教室でスマホ解禁なんて
いろんな問題がでてくるぞ
こうなったら、親は、
「子供にスマホを与えない。か、それはかわいそうだから
スマホは家に置いて学校へ行く」
それしかない
けじめをつけること
ルールを作ってそれを守ること
そんなことすら、学校は教えきれていない
国は、あまりにも無責任だ