公明の国交大臣は早速GoTo事業の再開を示唆しています。
こんなことに大切な税金を使う意味があるのか?
旅行に行くひとは、補助など無くても行きます。
タイミングを見計らってというが、今がそのタイミングではないのか?
なか抜き事業者の財を肥やすため、関連する悪徳政治家の懐を肥やすためだけのGoToではないのか?
国民よ騙されるな
予約が殺到し、閑散としていた田舎の観光地には人があふれ、
二週間後にはまた感染者が激増します。
一時的な経済効果では疲弊した地方経済を盛り上げることなどできず、ショックは深く逆効果です。
どの街も現在人流は増えています。それぞれの判断で出掛けています。
このままでいいんじゃないでしょうか。
わざわざ国が促進策を打つ必要はありません。
落ち着いている今こそ
重症病床を10倍20倍と増やすような対策にお金を使ってほしい。
必ず次の波はすぐそこに
来ているのだから…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます