![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/2c8400608e3673f7c2995ef34e2c8b8d.jpg?1693812510)
9月6日(水) 開会、条例提案(かばさわ洋平市議)、議案研究
7日(木) 議案研究
8日(金) 休会
11日(月) 議案質疑(もりた真弓市議)
12日(火) 常任委員会
13日(水) 休会
14日(木) 代表質疑(自民党、立憲民主党・無所属)
15日(金) 代表質疑(公明党、共産党(佐々木ゆうき)、維新の会・無所属)
19日(火) 常任委員会報告、討論(あぐい初美市議)、採決、決算審査特別委員会
20日(水) 決算審査分科会(総務、保健消防)
21日(木) 決算審査分科会(環境経済、教育未来、都市建設)
22日(金) 決算審査分科会(総務、保健消防)
25日(月) 決算審査分科会(環境経済、教育未来、都市建設)
26日(火) 一般質問(かばさわ、のじま友介市議)
29日(金) 一般質問(あぐい、中村きみえ市議、もりた)
10月2日(月) 一般質問(野本信正市議)、決算審査特別委員会(分科会報告、意見表明、採決)
3日(火) 決算審査特別委員会報告、討論(佐々木)、採決
【請願】
◾️補聴器購入費助成制度の復活と、聴力検査の実施を求める請願(保健消防委員会)
◾️「市立学校の給食費無償化」を求める請願(教育未来委員会)
◾️「千葉市子ども医療費助成制度の助成対象を18歳までの拡充」を求める請願(教育未来委員会)
【代表質疑】
⚫︎佐々木ゆうき 9月15日(金)午後1時〜
◯市政運営の基本姿勢について
◯決算について
◯各局行政について
【一般質問】
⚫︎かばさわ洋平市議(緑区)9月26日(火)午後1時ごろ
1回目から一問一答・36分
1 市営住宅について
2 集団回収について
3 校則見直しついて
4 誉田の住みよいまちづくりについて
5 バス路線維持とデマンドタクシーについて
⚫︎のじま友介市議(中央区) 9月26日(火)午後3時半ごろ
一括質問・24分
1 自転車を活用したまちづくりについて
2 介護について
3 精神障害者の医療費について
⚫︎あぐい初美市議(稲毛区) 9月29日(金)午前11時ごろ
1回目から一問一答・33分
1 加齢性難聴の支援について
2 学校の給食について
3 生理用品の設置について
⚫︎中村きみえ市議(花見川区) 9月29日(金)午前11時半ごろ
1回目から一問一答・36分
1 病院問題について
2 住みよい花見川区のまちづくりについて
(1)住居表示について
(2)幕張5丁目交差点周辺について
(3)花園公園周辺について
3 買い物支援について
⚫︎もりた真弓市議(花見川区) 9月29日(金)午後2時ごろ
1回目から一問一答・33分
1 生態系被害防止外来種について
2 花見川区の諸問題について
(1)宮野木台交差点の改良と葬儀場整備について
(2)学校施設の老朽化対策について
3 どこでもベンチについて
⚫︎野本信正市議(若葉区) 10月2日(月)午後1時より
1回目から一問一答・36分
1 金属スクラップヤードについて
2 千葉県と千葉市の関係について
3 県営住宅跡地・若葉区千城台東2丁目について
4 土地利用のチェックについて