![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/10286ff35296ae4b9f1cb58d98af6c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/27137f99b146dcba915ab389d0c98636.jpg)
今日午前中、美浜区の宣伝チームと一緒に宣伝カーで地域をまわり、政策を訴えました。「コロナでお困りごとはございませんか?」と最初にお話しし、千葉市内の市立中学校で部活動を中心に新型コロナのクラスターが発生するなど、感染拡大は深刻な状況にあること。ある学校関係者からも今月後半から始まるパラリンピックでの学校連携観戦で、子どもたちが感染しないか心配・不安の声が私のところに寄せられていることをお話しし、コロナ対策に力を集中すべきではないかと訴えました。
すでに千葉市では自宅療養者が1,500人を超えていて、政府がとろうとしていた原則自宅療養の状態となっています。ホテルなど宿泊療養施設などを確保し、医療機関への支援とセットで対策を講じるべき時です。昨年、幕張メッセを1,000人規模の療養施設とするといった報道もありましたが、こうした対策を真剣に検討すべきではないでしょうか。
「国民の命やくらしを守る政治に変えよう」と訴え、「来る総選挙では日本共産党を大きく躍進させてください」と重ねてお願いしました。