


今日は、毎週金曜日の夕方6時からJR千葉駅東口で「原発ゼロ」をめざしてアピール行動を行なっている「つながろう福島!チバでも」に参加をしました。だいぶ日も伸びて、終了の午後7時まで明るいです。原発ゼロと再生可能エネルギー本格導入の決断までアピールは続けていきます。
私からは、安倍政権のもとで経済産業省から示した第5次エネルギー基本計画は、「2030年の全電源における原発の比率を20~22%とする。実現に全力をあげる」ということは、運転開始から40年未満の原発をすべて再稼動させ、40年を超えた老朽原発も動かすことになり、福島では超党派で廃炉の要求がされている福島第2原発、再稼動反対が圧倒的多数の柏崎刈羽原発を動かさなければなりません。「7年経ってもいまだ収束していない福島第1原発事故の反省もない、私たちの願いとは逆です。一緒に声をあげましょう」と話しました。
カンパが寄せられたり、「原発反対!」と声をあげた高校生もいました。15日には300回目となるアピール行動が行われますので、同じ思いの方はぜひご参加下さい。またお知らせします。