
今日午後から、あーくんと友だち、パートナー、私の4人で千葉県立中央博物館の特別展「鯨」に行ってきました。千葉県はクジラの生息する種類数が全国でもトップの35種(ミニチュアもあります)とのことです。県内の捕鯨の歴史や陸から海へ生息場所を変えていった鯨の歴史を学ぶことができます。
常設展示もありますので、千葉県の歴史、生活の歴史、県内に生息する動物や昆虫なども見れますので、自由研究にも良いと思います。
生態園にも行きました。木が茂っていて、少し気温が下がりますが、セミの鳴く音があちこちから聞こえるため暑く感じます。
平日のほうが入館者が少ないので、ゆっくり観られると思います。