![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/e645fa83ef9f939fabc51f58a71c696b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/08/730ef6d09be7979359a02a00ca0c1fe2.jpg)
今日午後5時から市長に対し、2013年度予算及び事業計画立案にあたっての重点要望(予算要望書)を提出しました。毎年10月に議会が終わった後に提出しているもので、市民のみなさんにアンケートをお願いし、書き込んでいただいた要望なども盛り込んで、各区別の要望書も提出しています。
私からは、2点要望を伝えました。「私も今年子どもが生まれた。市長も子育てが大変かと思うが、病気になった時に子どもの医療費助成制度が助かっている千葉市は小3まで、ぜひこれを小6、中3へと拡充してほしい」「美浜区では津波への不安がある。護岸の対策をあらゆる機会で県知事に要望してほしい」と話しました。他の議員からは、地域経済活性化に取り組むことや生活保護制度が必要な人への対応、市の事業で「自助・共助・公助」とするのではなく「公助」の役割を持つことなどを要望しました。
幹事長からは国政の問題や都知事辞職・新党立ち上げ問題について見解を伺っていました。