佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

強風に伴う千葉市の被害対策について緊急の申し入れ


 昨日発生した強風にともなう被害対策に関しての緊急の申し入れを、熊谷市長に対し行いました。対応したのは鈴木達也副市長と危機管理課長です。申し入れに先立ち、市議団として現地調査を行いました。私は議会での対応もあり、今日は現地に行けませんでしたが、明日にでも行きたいと考えています。
 日本共産党千葉市議団が行なった申し入れの内容は以下の通りです。

 9月6日(日)千葉市中央区今井地域で発生した強風にともなう被害は大変深刻になっております。被害を受けた方から党市議団に対して、多数の意見要望が寄せられています。これまで千葉市(若葉区)において1996年7月に竜巻被害が起きていますが、今回の被害は過去に比べても深刻であります。市長もツイッターで『元の生活に戻る手助けをしていきたい』と発信しています。
 よって、以下の要望について、台風18号が接近していることもあり、速やかに対応するよう申し入れます。

1.激甚災害指定を行い、公的支援を速やかに行うこと。
2.インフラの整備復旧を直ちに行い、元の生活に戻れるよう支援をすること。
3.速やかに災害の応急手当てを公的支援で行うこと。
4.予測が難しいと言われていますが、竜巻情報を市民に速やかに情報提供し災害の未然防止に努めること。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事