しばらく津波による被災地に行っていませんでしたので、先日、県内で津波の被災地の飯岡へ行きました。漁港は船が接岸する関係で、防潮堤ではなく、防波堤が沖に設置されていますが、住宅街の方には新たに堤防の工事が行なわれ、減災林が植樹されています。 堤防については順次工事が行なわれている状況でした。4年半以上も経って、これからという感じです。先日の福島と同様に時間があれば、他の被災地にも行こうと考えています。