佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

送信所シンポ@さや堂

以前お伝えしましたが、「検見川送信所を知る会」のみなさんが、来月2月14日の土曜日に、「検見川送信所シンポジウム@さや堂」を、千葉市美術館鞘堂の見学会、講堂でのシンポジウムをセットで開催されます。
時間は千葉市美術館見学会11:00~、シンポジウム13:30~16:30です。入場は無料ですので、参加していただいて、意見交換や交流できる場になることを望んでいます。私も参加を予定しています。

「検見川送信所」と検索していただければ、同会のホームページにアクセスできます。ぜひそちらもご覧いただければ、送信所の概要等がわかり勉強になります。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sasaki_yu_ki
久住コウさん、コメントといいますかたくさんの情報をありがとうございます。
久住コウ
http://kemigawaradio.web.fc2.com/index.html
私たちの活動を気に掛けてくださり、ありがとうございます。

メールマガジンでもお知らせしているのですが、佐々木市議が購読くださっているかどうか分かりませんので、コメント欄にてご案内させていただきます。

「検見川送信所シンポジウム@さや堂」にさきがけ、1月26日に送信所関連のイベントがあります。

「花見川区にもう一つの図書館をつくる会」定例会

1月26日(月)10:00~12:00

場所:花園公民館 第一会議室
(〒262-0025 千葉市花見川区花園3丁目12番8号)
http://www.city.chiba.jp/kyoiku/shogaigakushu/shogaigakushu/makuhari/hanazono/

参加費:100円

今回は「花見川区にもう一つの図書館をつくる会」とのコラボレーションが実現しました。同会は、文字通り、花見川区にもう一つの図書館をつくりたいという思いを持った市民の集まりです。月に1回行っている定例会では、図書館をつくるための活動のほか、花見川区を中心に地域の勉強会も開催されているそうです。

参考
http://gogoshinkemigawa.blog42.fc2.com/blog-entry-174.html

1月の定例会のテーマは「検見川送信所」をテーマにしたいとのオファーをいただき、「知る会」とのジョイント開催となりました。

内容は前半が「知る会」の活動報告、後半はディスカッションの予定。

活動報告では、初めての送信所内部見学会の模様をはじめとしたドキュメンタリー映像をプロジェクターにて上映。ディスカッションでは元送信所の岩佐悦次氏、日本建築家協会関東甲信越支部保存問題委員会の安達文宏氏も参加予定。内部の様子についても報告させていただきたいと思います。(プログラムは変更の場合もございます)

もしお時間があれば、お越しください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事