佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

野本市議と中村市議が一般質問

 今日は午前10時から千葉市議会広報委員会が開かれました。ホームページのリニューアルについては、事業者の募集に向けたテーマ設定などの協議を行ないました。そして、6月議会の内容を載せる「ちば市議会だより」のレイアウト案について意見を出し合いました。
 午後から一般質問が始まりました。トップバッターは野本信正市議。4人目に中村きみえ市議が登壇しました。


 野本市議は、航空機の騒音対策でアンケートに寄せられた航空機騒音の影響による市民の声を紹介して、横田基地の空域と成田空港の空域に挟まれているため、好天時南風の際には、千葉市上空を通るコースになっている状況を明らかにし、国交省に飛行コースの変更を要求するよう求めました。


 中村市議は、千葉市の保育所(園)の待機児解消について、駅の高架下の保育園について、「子どもを中心に考えて、成長発達に欠かせない環境を確保するためには、園庭があり、ゆっくりお昼寝ができる環境がふさわしいのではないか」と市の姿勢を質しました。

 私も19日に質問がありますので、準備のため、これで失礼します。中村市議は、自身のブログで詳しい内容の報告があると思いますので、参照して下さい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事