先週に引き続き、魚沼市大白川地区で行われた草刈りボランティアの様子をご紹介します♪
大白川地区・大白川共用林野組合の主催で7月18日(土)、19日(日)に行われました。冬以外もボランティアをやるよ!という熱いメンバーが参加してくださいました^^
みなさん、持ち場に向かいます。肩の高さまで草が!やりがいがあります!
十分な距離をとって、作業を始めます。
複数人でやると、どんどん作業が進みますね^^
きれいな紫陽花ロードを発見♪♪
作業の合間に、近くの田代平湿原の見学に行ったそうです!みなさん熱心にカメラを向けています。何を見つけたのでしょうか^^
夜は交流会もありました。おいしそうです!
ごはんもつやつや♥
最後に集合写真です!
草刈り機を持ってもう1枚!決まってますね!
除雪ボランティア「スコップ」をきっかけに、冬以外も交流が広がっていくことは、とても嬉しいことです^^
雪国のイメージが強い新潟ですが、四季を通した魅力がありますので、ぜひ冬以外も新潟にきてくださいね♪