除雪ボランティア「スコップ」応援サイト

豪雪地帯では過疎化高齢化により雪処理の担い手が不足しています。このため除雪ボランティアによる雪処理が重要になっています。

*R5年度初回*糸魚川市西海地区にて除雪活動を行いました!

2024年02月01日 | Weblog

1月27日~28日に実施した、糸魚川市西海地区での活動の様子を紹介します。
 
昨年度は少雪のためにやむなく中止となった西海地区。
今年度、満を持して初開催に至りました。今冬のスコップ活動、西海地区からスタートです!

今冬は全国的な暖冬。除雪頻度も少なく、地区の方にとっては過ごしやすい冬となっているようです。
ただ近年は、短期間で積雪量が一気に増加する、いわゆる「ドカ雪」が頻繁に発生。
今後の除雪活動に備え、参加者9名は除雪技術を学ぶ貴重な2日間を過ごしました。

 

<1日目> 27日13時~

今回は「スキルアップ講習会」と題し、初級と中級に分かれ活動します。

除雪安全・救援知識の普及啓発を行う”越後雪かき道場”からのれん分けした「西海地区除雪協力会」の皆さまが講師。
地区の方々も勢揃いし、手厚いサポートを受けながら、終始楽しい雰囲気で活動が進みました。

 

★安全講習★

除雪活動を行う上で、基礎中の基礎である安全対策。
参加者全員が真剣なまなざしで講義を受けていました。

特に印象に残ったのは「受援力」という言葉。
支援する力と同じぐらい、万が一除雪事故に巻き込まれた場合に助けを求める(受援する)力も必要です。
助けを求めることができる環境、自分の身を守る装備など、事前準備の大切さを改めて学びました。

 

★初級★

ここからは2班に分かれます。
初級コースはかんじきの履き方をレクチャー。

ぴったり長靴にフィットするような感覚…マスターできれば高い雪山でもすいすい登れます!

かんじきを履いたまま外へ移動し、実践を通してスコップとスノーダンプの使い方を身体に覚えさせます。
スコップの持ち方と雪を投げる方向のルール、スノーダンプを使った雪の運び方…
余計な力を入れない上手な除雪を初級者一同、目指します!

 

★中級★

屋根の雪下ろし技術を学ぶ中級は、屋根からの転落を防止する安全帯の装着方法を学びます。
ロープの結び方から実際のアンカーへの取り付け方法まで、じっくり屋内でシミュレーションしました。

さらに屋外に出て、実際の安全帯の強度を確かめます。(2~3人が引っ張ってもびくともしません!)
明日は実際に雪下ろし作業を予定しているため、皆さん真剣に聞き入っていました。

 

★家屋除雪★

最後に初級・中級全員が再集合し、2軒の家屋裏の除雪を行いました。
学んだ除雪技術を思い出しながら、声をかけあって作業を進めます。

屋根近くまであった雪の山が無くなり、2階の窓が見えるように!
昔は2階の窓から出入りしていた時もあるらしく、長年雪とともに暮らす大変さを感じました。

 

★夕食兼交流会★

民生委員さんなど地元の方々が愛情こめて作ってくださった美味しそうな料理が並びます。
まるで相撲部屋のような大量のもつ鍋、オードブルの数々…最高のおもてなし、ありがとうございます!

山菜、漬け物、お米…西海地区産の食材に囲まれ、地元の方そしてボランティア同士、楽しく交流を深めました。
多方面から地元の魅力を感じることができるのも、スコップの良いところですね。
参加者の方から地酒もいただき、終始大盛り上がりの会でした!

 

<2日目> 28日8時~

拠点からバスでつづら折りの坂道をのぼり15分、標高400mの山間地「市野々集落」が2日目の活動の舞台です。
市野々区長も駆けつけてくださり、市外からの来訪をとても喜ばれていました。

 

★緊急時訓練★

現役救急隊員の方から、万が一除雪作業中に落雪等で雪山に埋まってしまった場合の対処法を学びます。

雪山に掘った穴に参加者が入り、他の方が棒を使って捜索する疑似体験も実施。
倒れた人の搬送方法もあわせて実践しました。

慣れない場所での除雪、誰もが巻き込まれる可能性があります。
いざという時に冷静に対処できるよう、事前に知りたい知識が盛りだくさんでした!

 

★初級★

初級の皆さんは、かんじきを履いて雪原を進む「雪中行軍」を実施。

500mほどでしたが、雪の中を歩くには体力が必要ですね…戻ってくる頃には足が重かったです。

行き着いた先の神社にて除雪を行う予定でしたが、少雪のため中断。
少し物足りなさはありながらも、映画の世界のような風景を見ることができました。

 

★中級★

1日目に講習会中級を受講したメンバーは、市野々会館の庇で雪下ろしを実践。
学んだ技術をしっかりと自分のものにして、スイスイと屋根の雪を下ろしていきました。

除雪する姿、とっても様になっています。

 

★修了式★

西海地区公民館に帰り、最後に修了式を行います。
参加者の皆さんには西海地区除雪協力会から修了認定証が送られました。

協力会会長からは、季節を問わずまた西海地区に来てほしいとのお話が。
季節ごとに魅力的な顔のある西海地区、参加者の皆さんが再び顔をあわせる機会があると嬉しいです。
配られた西海地区、ジオパークの観光案内パンフレット片手に、またお越しください!

活動を終え、最後に集合写真を一枚。
参加者の皆さん、本当にお疲れさまでした!
そして西海地区の方々、温かく受け入れてくださり本当にありがとうございました!

 

これからも活動は続きます。次は2月3~4日に実施する糸魚川市上南地区です。
こちらのブログも随時更新しますので、お楽しみに!


最新の画像もっと見る