除雪ボランティア「スコップ」応援サイト

豪雪地帯では過疎化高齢化により雪処理の担い手が不足しています。このため除雪ボランティアによる雪処理が重要になっています。

活動の様子を紹介します!~魚沼市大白川地区(1月27日、28日)~

2014年02月12日 | Weblog

1月27日(月)、28日(火)に実施した魚沼市大白川地区での活動の様子を紹介します♪

ますは、オリエンテーション。班分け、注意点などの説明を受けます。

経験者は、活動場所へ移動です。

初心者は、道具の使い方を習います。

報道機関の取材が来ていました。ちょっと緊張(>_<)

実践練習です!

いよいよ本番!高齢者のお宅周りの除雪です!

家屋周りの雪を道路まで運んで・・・

市の除雪車が雪を飛ばしてくれました!

1日目の作業終了後です。

交流会の様子です!

地元の食材を使った料理をいただきました♪♪

2日目!今日も快晴です。

オリエンテーションです。本日の作業内容などの説明を受けます。

移動して、作業開始です!

こんなにあった雪を・・・

ここまで除雪しました!

お昼は、カレーライスをいただきました♪

みなさん、お疲れさまでした!

ありがとうございました。

           


最新の画像もっと見る