2月1日(土)、2日(日)に実施した長岡市小国町八王子・芝ノ又地区での活動の様子を紹介します♪
まずは、オリエンテーション。注意事項や道具の使い方などの説明を受けます。
作業開始です!
雪を道路まで運んで・・・
地元の「雪堀隊(ゆきほりたい)」の方に、小型除雪機で飛ばしてもらいました!
雪を捨てる場所まで運ぶのが大変なので、とても助かります♪
ここまで、雪がなくなりました!
1日目の集合写真です。
交流会の様子をちょっとだけ♪ 地元の食材を使った料理です♪
2日目!早起きして、餅つき大会です♪
ついたお餅は・・・
朝ご飯にいただきました!
お餅パワーで、2日目の作業もがんばります!!
お昼ご飯です♪
午後の作業です。
作業終了後に、みんなで集合写真です♪
最後に、おしるこをいただきました^^
みなさん、お疲れさまでした!
ありがとうございました。