除雪ボランティア「スコップ」応援サイト

豪雪地帯では過疎化高齢化により雪処理の担い手が不足しています。このため除雪ボランティアによる雪処理が重要になっています。

活動の様子を紹介します!~魚沼市大白川地区(2月6日、7日)~

2014年02月13日 | Weblog

2月6日(木)、7日(金)に実施した魚沼市大白川地区での活動の様子を紹介します♪

注意事項などの説明を受け、作業開始です!

どんどん除雪されていきます♪

1日目の集合写真です!

日が暮れると・・・

ボランティアさんが雪壁に穴をあけ、キャンドルをつけてくれました♪

ちょっと番外編!魚沼市では、キャンドルロードをウォーキングする「雪明かり雪中行群」というイベントがあるそうです♪

幻想的ですね~^^

交流会の様子です。

地元の食材を使った料理をいただきました♪

2日目、スタートです!

↑ この雪を・・・

↓ ここまで除雪しました!

こちらも・・・

↑ この雪を・・・

↓ ここまで除雪しました!

またまた番外編!リスを発見しました!わかります?

かわいいですね~^^

2日目の集合写真です!

最後にお昼ご飯です!カレーライスをいただきました♪♪

みなさん、お疲れさまでした!

ありがとうございました。

           


最新の画像もっと見る