H20年2月21,22日に十日町市枯木又で第1回スコップの雪ほりキャンプを行いました。

まずはかんじきのはき方を学びました。


かんじきで実際に歩いてみました。

その後、スコップ、スノーダンプの使い方について地元の方々から学びました。


交流会の風景です。地元のお母さんから料理の説明などもしてもらいました。



実際に高齢者世帯の玄関までの除雪や地元の方々から準備をしてもらい枯木又分校(廃校)の雪下ろしなどを行いました。

除雪作業後の状況です。すっかりきれいになりました。

参加者からの感想です。除雪ボランティアに対する認識が変わったという意見が多かったです。

地元の方からの感想です。「元気をもらった」「思っていたより除雪をしっかりしてもらってありがたかった」という意見が多かったです。

まずはかんじきのはき方を学びました。


かんじきで実際に歩いてみました。

その後、スコップ、スノーダンプの使い方について地元の方々から学びました。


交流会の風景です。地元のお母さんから料理の説明などもしてもらいました。



実際に高齢者世帯の玄関までの除雪や地元の方々から準備をしてもらい枯木又分校(廃校)の雪下ろしなどを行いました。

除雪作業後の状況です。すっかりきれいになりました。

参加者からの感想です。除雪ボランティアに対する認識が変わったという意見が多かったです。

地元の方からの感想です。「元気をもらった」「思っていたより除雪をしっかりしてもらってありがたかった」という意見が多かったです。