今日は大好きな、カレーなのです!(^^)!
本格的なスパイスを使ったカレーが大好きなので、作ってしまいました。(でも辛いのは苦手カレーやさんで食べる時はいつも辛さは1です。)
使ったのは、ミックススパイス。このミックススパイスは、フェアトレードのお店、「麗愛」さんで購入しました。そして、ホールトマトも入れました(*^_^*)
入れたお野菜たち。玉ねぎ、かぼちゃ、にんじん、パプリカ、干しまいたけを水で戻したもの。家にある野菜を入れました。
大好きな土鍋で菜種油を温めて、玉ねぎ、塩をふって炒めました。旨みだしの塩です。(普通の土鍋で炒めではいけませんからね~。これはマスタークックだからできるんです。)
にんじん、かぼちゃ、と炒めて~
スパイスを投入~!!(辛みのチリパウダーは耳かきいっぱいくらいしか入れなかったよ
。)
トマト缶も入れて、マイタケとそのだし汁、水少々を足しいて煮ていきました(#^.^#)
冷凍のすりおろししょうがも。薄ーくのばして冷凍してあるので、必要な分をおって加えます。塩を入れます。安くオーガニックなしょうががたくさん手に入ったとき使いきれないからすりおろして、冷凍しました。とても便利
お野菜が煮えたら、(煮える5分まえくらいにパプリカをいれました)
隠し味にココナッツを...。思いっきり陰性な感じですよ。今日は。
チャパティも大好きなので作ってみました。少し失敗したので、作っているとこはまた今度アップします。ちなみに私はナンよりチャパティのほうが好き。
パプリカとかぼちゃを入れたから甘く仕上がっておいしいです
おいしい、おいしすぎる!ホッとする味です。
新潟にどなたかべジタリアンなインド人の方はいないでしょうか、カレーやいろんなお惣菜の作り方を習いたいですべジな中華とか教えてくれる人いないかな~
さいかち
豆カレーもおいしい!!
夏の暑いときに、いろんなの作ろうね