昨日の凪サマの余韻に浸っています。
ていうか、私はずっとこのまま浸っていたいのかも…(笑)
ただ今、脳内智が溢れて仕方ありません。
あの目力、表情が目に焼き付いて
あのうっとりする声が耳について離れないんです。
…重症なサトシックですf^_^;
こないだのオリスタを見たら
かなり鮮明にフラッシュバックするんですよ!!
しばらく見てそう、アレ(笑)
はぁ~。
もう1度会いたいな。。
欲張りだけど
大阪公演も見たいなって思って
できる範囲で探そうと思います。
余ってる方がいらっしゃれば
お声かけて頂ければ嬉しいデス(笑)
また会いたいなぁ~☆
あっ、そうそう。
昨日の夜の部の舞台に松潤が来たみたいですね。
ニアミス(笑)!!
でも松潤が近くにいたら気になって集中できないよね?
『どんな顔して見てんのやろ?』とか見たくなっちゃうやん(^^)
大チャン大好きな松潤の事やし
めっちゃ惚れたやろうなぁ(爆)
今日は『驚きの嵐』でしたね☆
凪ヘアーの大チャンだけど
やっぱり顔つきが全然違う。
今日はいつもの大チャンだ(^O^)
“新聞紙の気球で空を飛べるのか?”の実験は
翔クンと松潤が担当。
通常の気球に乗って喜んでる松潤の笑顔が可愛い♪
終始ビビリ続けてる翔クンも超可愛い~☆
ビビってる翔クンを見て喜んでるし、松潤…(爆)
ワイプ内でニノも喜んでるし。
このSっ子達め(^^)!!
“ほっとき実験”では大チャンとにのサンな大宮コンビが担当。
“ほっとき実験”ってくだらない実験なんだけど
『へぇ~』って感心しちゃうよね(^O^)
でも白い野菜や果物なんて見た目が気持ち悪くて
食欲がでないよ(爆)
“わらの船に乗って海を渡れるのか?”の実験は
翔クンと相葉チャンが担当。
この船シリーズは毎回大変そうだよね(笑)
テンション高めの翔クンと相葉チャンが
何かハシャイでて可愛い♪
トラブルばっかのわらの船。だんだん船が小さくなって
最後はバラバラになって、もう船じゃなくて
みんな何回も転落したりして
めっちゃ笑ったよ(^O^)!!
翔クンと相葉チャン、お疲れ様(笑)
“重ねた紙の摩擦力の限界”の実験は大チャンと松潤が担当。
松潤、前髪ピンで止めてて女の子みたいだし
大チャンはふにゃふにゃ喋ってるし
車掌サン(松潤)と駅長サン(大チャン)にコスプレしてるし
もう2人とも可愛い~♪
駅長大チャンが笛と旗揚げの練習を何回もやってる姿がめっちゃ可愛い!!
ほんまに27歳!?(萌)
ていうか、この実験の“紙の摩擦”ってめっちゃ凄いね☆
“ミラーマンの透明人間”の実験では
ミラーマン相葉チャンとにのが担当。
紺のぼんぼりニット帽のにのが可愛いね☆
ミラーマン相葉サンはゲレンデへ。
みんなに『胸が痛い』って言われてるのに
満足げな相葉チャン(笑)
リフトに乗ってる姿をみんなに見られてる上に
失笑されて透明人間になれないミラーマンでした(^^)
ミラーマン、超最高(爆)!!
“ピラミッド型の鏡の中に入ったら自分はどう見える?”の実験は
またまた大宮コンビが担当。
ピラミッド型の鏡の中に入る大チャン。
まるで万華鏡のように
神秘的な世界。。
大チャン入りのあの万華鏡をください(笑)!!
鏡の中で小動物のように動く大チャン。
『じっとして』って言われた時に目だけくるくる動かす大チャン。
カワユス(萌)☆
“水中でオーケストラは演奏できるのか?”の実験では
相葉チャンとにのが担当。
オーケストラにシンバルで参加するにの。
沈む時に浮かんで沈まないチェロに爆笑(^^)
にのサンのシンバルは水圧でくっついて離れないし
くだらない実験を真剣にやってるみなさんが笑えます。
フルート以外は水の中で演奏できるなんてビックリだよね!!
にの言わく、実験結果は
『一体感が生まれて楽しい』らしいよ(笑)
ほんまにおバカな実験ばっかりだけど
『そうなんだ!!』ってビックリしたりで
楽しい番組だよね(^O^)♪
いつもの可愛い大チャンに
惚れ惚れする凪サマに
彼のGAPにヤラレっぱなしの現在の私です☆
ていうか、私はずっとこのまま浸っていたいのかも…(笑)
ただ今、脳内智が溢れて仕方ありません。
あの目力、表情が目に焼き付いて
あのうっとりする声が耳について離れないんです。
…重症なサトシックですf^_^;
こないだのオリスタを見たら
かなり鮮明にフラッシュバックするんですよ!!
しばらく見てそう、アレ(笑)
はぁ~。
もう1度会いたいな。。
欲張りだけど
大阪公演も見たいなって思って
できる範囲で探そうと思います。
余ってる方がいらっしゃれば
お声かけて頂ければ嬉しいデス(笑)
また会いたいなぁ~☆
あっ、そうそう。
昨日の夜の部の舞台に松潤が来たみたいですね。
ニアミス(笑)!!
でも松潤が近くにいたら気になって集中できないよね?
『どんな顔して見てんのやろ?』とか見たくなっちゃうやん(^^)
大チャン大好きな松潤の事やし
めっちゃ惚れたやろうなぁ(爆)
今日は『驚きの嵐』でしたね☆
凪ヘアーの大チャンだけど
やっぱり顔つきが全然違う。
今日はいつもの大チャンだ(^O^)
“新聞紙の気球で空を飛べるのか?”の実験は
翔クンと松潤が担当。
通常の気球に乗って喜んでる松潤の笑顔が可愛い♪
終始ビビリ続けてる翔クンも超可愛い~☆
ビビってる翔クンを見て喜んでるし、松潤…(爆)
ワイプ内でニノも喜んでるし。
このSっ子達め(^^)!!
“ほっとき実験”では大チャンとにのサンな大宮コンビが担当。
“ほっとき実験”ってくだらない実験なんだけど
『へぇ~』って感心しちゃうよね(^O^)
でも白い野菜や果物なんて見た目が気持ち悪くて
食欲がでないよ(爆)
“わらの船に乗って海を渡れるのか?”の実験は
翔クンと相葉チャンが担当。
この船シリーズは毎回大変そうだよね(笑)
テンション高めの翔クンと相葉チャンが
何かハシャイでて可愛い♪
トラブルばっかのわらの船。だんだん船が小さくなって
最後はバラバラになって、もう船じゃなくて
みんな何回も転落したりして
めっちゃ笑ったよ(^O^)!!
翔クンと相葉チャン、お疲れ様(笑)
“重ねた紙の摩擦力の限界”の実験は大チャンと松潤が担当。
松潤、前髪ピンで止めてて女の子みたいだし
大チャンはふにゃふにゃ喋ってるし
車掌サン(松潤)と駅長サン(大チャン)にコスプレしてるし
もう2人とも可愛い~♪
駅長大チャンが笛と旗揚げの練習を何回もやってる姿がめっちゃ可愛い!!
ほんまに27歳!?(萌)
ていうか、この実験の“紙の摩擦”ってめっちゃ凄いね☆
“ミラーマンの透明人間”の実験では
ミラーマン相葉チャンとにのが担当。
紺のぼんぼりニット帽のにのが可愛いね☆
ミラーマン相葉サンはゲレンデへ。
みんなに『胸が痛い』って言われてるのに
満足げな相葉チャン(笑)
リフトに乗ってる姿をみんなに見られてる上に
失笑されて透明人間になれないミラーマンでした(^^)
ミラーマン、超最高(爆)!!
“ピラミッド型の鏡の中に入ったら自分はどう見える?”の実験は
またまた大宮コンビが担当。
ピラミッド型の鏡の中に入る大チャン。
まるで万華鏡のように
神秘的な世界。。
大チャン入りのあの万華鏡をください(笑)!!
鏡の中で小動物のように動く大チャン。
『じっとして』って言われた時に目だけくるくる動かす大チャン。
カワユス(萌)☆
“水中でオーケストラは演奏できるのか?”の実験では
相葉チャンとにのが担当。
オーケストラにシンバルで参加するにの。
沈む時に浮かんで沈まないチェロに爆笑(^^)
にのサンのシンバルは水圧でくっついて離れないし
くだらない実験を真剣にやってるみなさんが笑えます。
フルート以外は水の中で演奏できるなんてビックリだよね!!
にの言わく、実験結果は
『一体感が生まれて楽しい』らしいよ(笑)
ほんまにおバカな実験ばっかりだけど
『そうなんだ!!』ってビックリしたりで
楽しい番組だよね(^O^)♪
いつもの可愛い大チャンに
惚れ惚れする凪サマに
彼のGAPにヤラレっぱなしの現在の私です☆