◆私が紡いだ言葉たちの無断使用はお断りです◆
本日、“僕等がいた”の後編を観て参りました。
公開初日に観に行くって、どんだけ楽しみやねんって感じですよね(o・ω・o)ププ
ここからはネタバレにも触れちゃいますので
これから観に行く方でネタバレ厳禁な方はご注意を~。
以前にも感想で書いたように、前編はそれはもうキュンキュンする内容で
稀にみる素敵な恋愛映画だと大絶賛してたんですよ。
キラキラとしてピュアな青春ラブストーリーって感じで
斗真クンと吉高チャンがめっちゃ可愛くって
ほんとキュンキュンきまくりな前編やったんですよ。
だからね。
必然的に後編も期待してたわけで
期待値のハードルはものすごい上げて楽しみにしてたわけなんですよ。
なのに、ガッカリも良いとこで
「高低差ありすぎて、頭キーンなるわ!!(@フット後藤)」って感じでした(´д`)↓↓
何かね。
すごい陳腐なラブストーリーに成り下がってて
キラキラ感も、ピュア感も薄れまくってて
安易で安っぽい展開もイマイチでした。
こんなことなら1本にまとめちゃえば良かったのにー。。
ミスチルの“HERO”って曲の歌詞で
“駄目な映画を盛り上げるために 簡単に命が捨てられていく
違う 僕らが見ていたいのは 希望に満ちた光だ”ていう、私が激しく共感したフレーズがあるんですよ。
後編はまさにそんな感じで、私がイマイチと思う原因の大きな理由でした。
そういうくだりがなくても描ける映画だと思うので残念でした。。
贅沢にも、前編と後編で別々にミスチルの曲が使われてて
“HERO”という曲でそんな歌詞を書いた桜井サンの、ミスチルの曲が使われてるわけで…
その辺も何か残念な思いがしました(´ー`)
後編に関しては辛口な評価になりましたけど
斗真クンは相変わらずイケメンやったし、吉高チャンは可愛かったですよッ☆
今日の嵐にしやがれで、漫才してる大チャンの滑舌が悪いなって感じて
鍵部屋の大チャンはやっぱり饒舌だなと改めて思ったyukkyでした(笑)
にのチャンも相葉チャンに「今何て言ったの?」的な確認してたから
あれは間違いなく滑舌が悪かったと思ふ( ´艸`)フフ
私、ハライチがけっこう好きなんですけど
ハライチのネタ、嵐メンみんな上手いことやり遂げてましたね☆
相葉チャンのメールに1時間以内に返信する4人。
こういう嵐がたまらなく好きッ(*>ω<*)
yukkyのフリマ “蒼空ーSORA”ー
本日、“僕等がいた”の後編を観て参りました。
公開初日に観に行くって、どんだけ楽しみやねんって感じですよね(o・ω・o)ププ
ここからはネタバレにも触れちゃいますので
これから観に行く方でネタバレ厳禁な方はご注意を~。
以前にも感想で書いたように、前編はそれはもうキュンキュンする内容で
稀にみる素敵な恋愛映画だと大絶賛してたんですよ。
キラキラとしてピュアな青春ラブストーリーって感じで
斗真クンと吉高チャンがめっちゃ可愛くって
ほんとキュンキュンきまくりな前編やったんですよ。
だからね。
必然的に後編も期待してたわけで
期待値のハードルはものすごい上げて楽しみにしてたわけなんですよ。
なのに、ガッカリも良いとこで
「高低差ありすぎて、頭キーンなるわ!!(@フット後藤)」って感じでした(´д`)↓↓
何かね。
すごい陳腐なラブストーリーに成り下がってて
キラキラ感も、ピュア感も薄れまくってて
安易で安っぽい展開もイマイチでした。
こんなことなら1本にまとめちゃえば良かったのにー。。
ミスチルの“HERO”って曲の歌詞で
“駄目な映画を盛り上げるために 簡単に命が捨てられていく
違う 僕らが見ていたいのは 希望に満ちた光だ”ていう、私が激しく共感したフレーズがあるんですよ。
後編はまさにそんな感じで、私がイマイチと思う原因の大きな理由でした。
そういうくだりがなくても描ける映画だと思うので残念でした。。
贅沢にも、前編と後編で別々にミスチルの曲が使われてて
“HERO”という曲でそんな歌詞を書いた桜井サンの、ミスチルの曲が使われてるわけで…
その辺も何か残念な思いがしました(´ー`)
後編に関しては辛口な評価になりましたけど
斗真クンは相変わらずイケメンやったし、吉高チャンは可愛かったですよッ☆
今日の嵐にしやがれで、漫才してる大チャンの滑舌が悪いなって感じて
鍵部屋の大チャンはやっぱり饒舌だなと改めて思ったyukkyでした(笑)
にのチャンも相葉チャンに「今何て言ったの?」的な確認してたから
あれは間違いなく滑舌が悪かったと思ふ( ´艸`)フフ
私、ハライチがけっこう好きなんですけど
ハライチのネタ、嵐メンみんな上手いことやり遂げてましたね☆
相葉チャンのメールに1時間以内に返信する4人。
こういう嵐がたまらなく好きッ(*>ω<*)
yukkyのフリマ “蒼空ーSORA”ー