果てしないたわごと。

私の気持ちのままに言葉を綴っています。
暖かい目でお付き合い頂ければ幸いです。。

めちゃイケ。

2015-01-24 23:59:00 | たわごと。
◆私が紡いだ言葉たちの無断使用はお断りです◆



めちゃイケで、SMAPライブの未公開の部分を放送してくれましたね~。
ツートップが可愛い、苺のやつを観れましたね(*´艸`*)♪

それが観れて満足やったんですけど
未知やすえサンのくだりで、めっちゃ笑わせてもらいました。
やすえサン、キレネタ最高やわ!!

六本木ヒルズの高層マンションに住むやべっちに
「三半規管おかしなったらえぇねん!!」って言い放つやすえサン。
ほんま笑った…(爆)

めちゃイケでのやすえサンはキレネタばっかりで出はるから
関西圏じゃない人にはヤカラみたいな女の人に映ってしまうかもしれないけど
昔から鉄板のネタで、面白くて素敵な大阪の姉さんなんですよー(*・∀・*)





関西ローカルの番組で、ハイヒールがやってはる“あさパラ”って番組で
大阪に来てる外国人旅行者にインタビューするってコーナーで
ブラジルから来た男女3人組が「関ジャニ∞が大阪を紹介してるから来た」って言うてはって
女の人がすばるのファンで、男の人が丸ちゃんのファンって言うてはりました。

丸ちゃんファンの男の人、リュックに∞のバッチを付けてはって
インタビュアーのダイアンに向かって“パーン”って手をしてはりました。
ダイアンは無反応やったけど、eighterさんはテレビの前で反応したはったんちゃうかな(笑)

ちなみに、ブラジルでエイトは有名じゃないらしいです。
なのにエイトを見つけたブラジルのeighterさん、スゴイよね(о´∀`о)





↓yukkyのSHOP 蒼空ーSORAーはこちらから♪
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)


*お知らせ*
クレジットカード以外のお支払方法が導入され
コンビニ・銀行ATM・ネットバンクでのお支払いが可能となりました。

すばる in ロッテルダム。

2015-01-24 00:32:00 | たわごと。
◆私が紡いだ言葉たちの無断使用はお断りです◆



オランダのロッテルダムでのすばるを、観たり読んだりしたんだけど
もう、何かめっちゃグッてきて泣きそうになったよ。

“関ジャニ∞”と書かれたTシャツを着たすばるが
異国の地で、日本のアイドルが“歌”で魅了しちゃってるんですもん。

eighterがやる恒例の「フー!!」って感じのじゃなくて
外国の方が盛り上がった時にする「フー!!」って歓声を浴びてはるんやもん。
そりゃグッともくるよ…(´・ω・`)笑



頑張って英語で挨拶してる姿も
関ジャニ∞ってグループをアピールしてるところも
自分がエイトに持ち帰るべくものを全うしようとしてる感じが伝わってくるよね。

挨拶の最後に「ありがとう」ではなく、「おおきに!!」って言ってたらしいすばるサン。
関西魂を忘れないでいてくれるところが愛おしいです。
関西弁は万国共通だもんね(笑)



オランダでライブをしてるすばるを観て
ドリフェスの時も思ったんやけど
ライブという名の試合に挑んでる感じやなぁって。
「やったんで!!」って闘志がみなぎってる感じがするんだよね~。

試合って、いつもとは違うアウェー感の中で戦うじゃないですか。
それはもう、物凄い緊張感と気合いを持って。
でも、込み上げてくる高揚感があるんですよね~。

すばるにとって、オランダやドリフェスがそういうライブだったんじゃないかなって思いました。
関ジャニ∞に所属する自分が挑む、試合の場所みたいなさ。



だからこそ、関ジャニズムのライブで
あんなに可愛い笑顔を見せるようになったんじゃないかなぁって。
馴れ合ってるわけじゃなく、居心地の良いホームみたいに感じてくれてるのかなって。

あくまでも、私の勝手な期待を込めた思いです。
私の中にある虚像の渋谷すばるにすぎないので、あしからず(*・∀・*)ノ



あー、早く映画が観たいな♪






↓yukkyのSHOP 蒼空ーSORAーはこちらから♪
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)


*お知らせ*
クレジットカード以外のお支払方法が導入され
コンビニ・銀行ATM・ネットバンクでのお支払いが可能となりました。