◆私が紡いだ言葉たちの無断使用はお断りです◆
今日は起きたらすごい雪が積もっていて(京都人からしたいすごい積雪)
最寄り駅までどうやって行こうかとか頭を抱えてました。
無事にたどり着けたから良かったです(*・∀・*)
エイトさん、今回のツアーは雪に始まり雪に終わるって感じでしたね。
天候にめっちゃ振り回されるグループだわ(笑)
てなわけで。
関ジャニ’sエイターテイメント、オーラス。
今年は無事に7人で終える事ができて良かったです。
激しいバンド曲の後に、めちゃめちゃ息を切らせた大倉くんが挨拶をするのを毎回不思議に思ってたんですよ。
でもオーラスを迎えて、今日のこの日の為だったんだと思いました。
去年のライブは、完結できてないとこもあったから
大倉くんも挨拶で言うてたけど、大倉くんとファンに対しての優しさだったり誠意だったりするんだろうなって。
何かそんな気がして、妙に納得していました(*´ω`*)
アコースティックバージョンのところでは、今日は最後だから1曲多めにやってくれました。
亮くんが1番好きらしい“ローリングコースター”をやってくれました♪
あと、激しいバンドタイムの時にやるヤスのギターソロで
昨日もあったけど、よりメンバーが増えたセッションが始まりました。
ほんまに音を楽しんでる彼らに合わせて、こっちもめっちゃ音を楽しむことができました。
メンバーのセッションに混ぜてもらったような感じっていうか…♪
やったら絶対に賛否分かれるし、絶対にやらないだろうけど
バンドだけで構成されたライブが見たいってめっちゃ思いました。
エイトのバンド、ほんまにめっちゃカッコイイんだもん‼
エイトレンジャーのところでは、始まりでオレンジ劇場があったんですけど
ぶっ飛んで面白いオレンジ劇場にめっちゃ笑いつつ
「誰か止めてあげて‼(笑)」って言うてたら、本人も「止めてよ‼(笑)」って自ら止めてました。
あとで、ライブ中に自分の言動を反省する丸ちゃん。
いつも自分に自信がなさげな丸ちゃんだけど
そんな丸ちゃんが何かとっても愛しかったりします(´・ω・`)フフ
レッドさんが「俺が1回でも嘘ついたことがあるか?」って言うて
イエロー、ブルー、グリーンが「いや、さっきさっき‼」って身振りも付けて言うくだりが大好きだったんですが
楽しくなってきて、昨日は何回もそれをやってたレッドさんですが
今日もやりたそうだったけど、昨日みたいな展開にならず残念でした。
レッド発信で始まるこのくだりに
従順に何回も応える3人がめっちゃ可愛くて
「ずっと見てられる…(萌)」って、そんな気持ちになってました( * ´艸`* )
いやぁ、濃い3日間だったなー。
地元関西だと、1回家に帰るから毎回ちょっとリセットされる感じがあるんですけど
今回は遠征に行った時みたいに、楽しい気持ちがずっと持続してたんですよね。
今日はオーラスだし、さすがに切ない気持ちになるかと思ってたのに
嬉しすぎるサプライズが待ってました。
ダブルアンコを受けて、再度登場したエイトさんから発表されたのは
春に今日のDVD、初夏にアルバム、そして夏の5大ドームツアー。
毎年恒例になりつつリサイタルが控えてるのかと思いきや、まさかのドームツアー。
半年程でまたエイトに会えるなんて嬉しすぎるじゃないですか‼
次の約束をくれたから、楽しみが続くわけですよッ(*≧∀≦*)
そんなサプライズでワーキャーなってる時に
すばるが「明日のこと考えてるんちゃうか‼」って、「ヨコいつもの言うといた方が良いんちゃうか」とか言い出して
ヨコにいつものお決まりのセリフを言わせようと面白がっていたんですけど
私らは明日のことではなく、夏のことを考えてるんだけどって感じでした(笑)
ダブルアンコの曲が“TAKOYAKl in my heart”。
今回のツアーロゴのたこ焼きの意味がやっとやって一騒ぎさせてもらい
ラストの地元大阪で「OSAKA I LOVE YOU」と締めてもらい、何かめっちゃ最高でした♪
私、今回のツアーでアイドル渋谷すばるをたくさん見せてもらった感じがします。
色気+可愛いを纏ったすばるにめっちゃ撃ち抜かれてばっかりいました。
いろんなすばるをいっぱい堪能できたし、めっちゃ満足です♪
すばるはカッコイイし、色気が駄々漏れの時もあるけれど
やっぱり可愛い瞬間が多くて
可愛いって最強だって、改めて思った私でした( * ´艸`* )笑
さぁ、明日から現実が待ってますよ。
頑張って働いて来なきゃ。
楽しい夏を迎える為にも、働いて稼がないと…ですね。
関ジャムで“なぐりがきBEAT”を見て聞いて、また今日の余韻に浸ってました。
私、“なぐりがきBEAT”がけっこう好きなんですよね。
新曲の発売前に、生でこんなに聞くこともないよなー。
何て贅沢…☆
↓yukkyのSHOP 蒼空ーSORAーはこちらから♪
今日は起きたらすごい雪が積もっていて(京都人からしたいすごい積雪)
最寄り駅までどうやって行こうかとか頭を抱えてました。
無事にたどり着けたから良かったです(*・∀・*)
エイトさん、今回のツアーは雪に始まり雪に終わるって感じでしたね。
天候にめっちゃ振り回されるグループだわ(笑)
てなわけで。
関ジャニ’sエイターテイメント、オーラス。
今年は無事に7人で終える事ができて良かったです。
激しいバンド曲の後に、めちゃめちゃ息を切らせた大倉くんが挨拶をするのを毎回不思議に思ってたんですよ。
でもオーラスを迎えて、今日のこの日の為だったんだと思いました。
去年のライブは、完結できてないとこもあったから
大倉くんも挨拶で言うてたけど、大倉くんとファンに対しての優しさだったり誠意だったりするんだろうなって。
何かそんな気がして、妙に納得していました(*´ω`*)
アコースティックバージョンのところでは、今日は最後だから1曲多めにやってくれました。
亮くんが1番好きらしい“ローリングコースター”をやってくれました♪
あと、激しいバンドタイムの時にやるヤスのギターソロで
昨日もあったけど、よりメンバーが増えたセッションが始まりました。
ほんまに音を楽しんでる彼らに合わせて、こっちもめっちゃ音を楽しむことができました。
メンバーのセッションに混ぜてもらったような感じっていうか…♪
やったら絶対に賛否分かれるし、絶対にやらないだろうけど
バンドだけで構成されたライブが見たいってめっちゃ思いました。
エイトのバンド、ほんまにめっちゃカッコイイんだもん‼
エイトレンジャーのところでは、始まりでオレンジ劇場があったんですけど
ぶっ飛んで面白いオレンジ劇場にめっちゃ笑いつつ
「誰か止めてあげて‼(笑)」って言うてたら、本人も「止めてよ‼(笑)」って自ら止めてました。
あとで、ライブ中に自分の言動を反省する丸ちゃん。
いつも自分に自信がなさげな丸ちゃんだけど
そんな丸ちゃんが何かとっても愛しかったりします(´・ω・`)フフ
レッドさんが「俺が1回でも嘘ついたことがあるか?」って言うて
イエロー、ブルー、グリーンが「いや、さっきさっき‼」って身振りも付けて言うくだりが大好きだったんですが
楽しくなってきて、昨日は何回もそれをやってたレッドさんですが
今日もやりたそうだったけど、昨日みたいな展開にならず残念でした。
レッド発信で始まるこのくだりに
従順に何回も応える3人がめっちゃ可愛くて
「ずっと見てられる…(萌)」って、そんな気持ちになってました( * ´艸`* )
いやぁ、濃い3日間だったなー。
地元関西だと、1回家に帰るから毎回ちょっとリセットされる感じがあるんですけど
今回は遠征に行った時みたいに、楽しい気持ちがずっと持続してたんですよね。
今日はオーラスだし、さすがに切ない気持ちになるかと思ってたのに
嬉しすぎるサプライズが待ってました。
ダブルアンコを受けて、再度登場したエイトさんから発表されたのは
春に今日のDVD、初夏にアルバム、そして夏の5大ドームツアー。
毎年恒例になりつつリサイタルが控えてるのかと思いきや、まさかのドームツアー。
半年程でまたエイトに会えるなんて嬉しすぎるじゃないですか‼
次の約束をくれたから、楽しみが続くわけですよッ(*≧∀≦*)
そんなサプライズでワーキャーなってる時に
すばるが「明日のこと考えてるんちゃうか‼」って、「ヨコいつもの言うといた方が良いんちゃうか」とか言い出して
ヨコにいつものお決まりのセリフを言わせようと面白がっていたんですけど
私らは明日のことではなく、夏のことを考えてるんだけどって感じでした(笑)
ダブルアンコの曲が“TAKOYAKl in my heart”。
今回のツアーロゴのたこ焼きの意味がやっとやって一騒ぎさせてもらい
ラストの地元大阪で「OSAKA I LOVE YOU」と締めてもらい、何かめっちゃ最高でした♪
私、今回のツアーでアイドル渋谷すばるをたくさん見せてもらった感じがします。
色気+可愛いを纏ったすばるにめっちゃ撃ち抜かれてばっかりいました。
いろんなすばるをいっぱい堪能できたし、めっちゃ満足です♪
すばるはカッコイイし、色気が駄々漏れの時もあるけれど
やっぱり可愛い瞬間が多くて
可愛いって最強だって、改めて思った私でした( * ´艸`* )笑
さぁ、明日から現実が待ってますよ。
頑張って働いて来なきゃ。
楽しい夏を迎える為にも、働いて稼がないと…ですね。
関ジャムで“なぐりがきBEAT”を見て聞いて、また今日の余韻に浸ってました。
私、“なぐりがきBEAT”がけっこう好きなんですよね。
新曲の発売前に、生でこんなに聞くこともないよなー。
何て贅沢…☆
↓yukkyのSHOP 蒼空ーSORAーはこちらから♪