![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/91f9f0c2a6eddb0431925ed45508c755.jpg)
3月、梅も咲き誇る暖かな日に太宰府へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
目的は天満宮の参道にある、美味しいものを食すためです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
息子2人を伴って車で行ってきました。
日曜日でしたので、10:00前に着いた時には人、人、人の波に揉まれました笑
まずは甘いものに惹かれて天山の鬼瓦最中をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/6b176c3deae522da240992c43e9e5d65.jpg?1710791431)
最中のサクサクとした歯触りに感動。いちごが大きくてジューシー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/09b44cbd11cdb2a6c86973ec47a3df99.jpg?1710791531)
お団子もイチゴの甘さと、お団子の甘さ加減が絶妙です!
次に向かったのは、ふくやさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/fd09cd8e325bbce168d68f63b71b8730.jpg?1710791600)
明太子茶漬けは、惜しげもなく乗せられた明太子とわさび…そして体に染みる温かな茶漬け。
寒い時期は、かなり癒されます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
次に向かったのは天満宮。
お参りさせていただきました。
梅の花も見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/b27c78298f492e6274001bff4810fcb0.jpg?1710791762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/e1ba2dced4c186ea36f818b022c47de6.jpg?1710791762)
この梅の木の前にある照星館というお店で、有名な太宰府銘菓の梅ヶ枝餅をいただきました。
熱々の出来立て。
外はカリカリ、中はモチモチ…ほぅ…
この後、徒歩20分の道のりを経て、鬼滅の刃で有名な竈門神社へお参りし、人生初の御朱印をいただきました。
もちろん、太宰府天満宮の御朱印もゲットしましたよ!
今日の目的は食でしたので、この後も揚子江の豚まんをはじめ、合角煮マンや、明太子フランス、唐揚げ、もうお腹がはち切れるくらい食べまくりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/ffb36bb5fd82e92554a55df2dbc89ada.jpg?1710792106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/70e8191f4a40a64b1054485c9809e830.jpg?1710792106)
美味しいものを食べれるって、本当に幸せなことなんだなと。
付き合ってくれた息子たち、受け入れてくださった太宰府の町に感謝感謝の1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)