わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

野鳥 月

2016年10月25日 14時02分50秒 | 野鳥

10月20日のお月様
オレンジ色が濃いくて幻想的でした

我が家の傍で朝日に照らされて良い声で囀っています
ヒヨドリさん

イソヒヨドリ
前回の投稿から再度庭に飛んできてくれました

今回は二枚撮れました

散歩中に出会ったオナガ

いつもご訪問ありがとうございます
コメント欄を閉じています

秋の花・・そして野鳥

2016年10月17日 12時00分28秒 | 野鳥

フジバカマ
秋の七草のひとつですね

テレビを観ながら夕食をしていると今きれいなが出ていますと放送が入り
窓を開けてみると満月でした。

久しぶりカメラを持って出かけたものの曇天・・
撮影には(;´・ω・)(;^ω^)

鶺鴒可愛いですね

秋と言えば百舌鳥の鳴き声が気になります
遠くにとまっているのは見かけるのですが・・今回も遠すぎます


ご訪問ありがとうございました
今回はコメント欄を閉じています

散歩道の花とイソヒヨドリ

2016年09月20日 12時18分17秒 | 野鳥

アザミ
散歩道でも秋の花が咲き始めました

前回イソヒヨドリを投稿して数日後に再度お隣の屋根に姿を見せてくれた
二枚撮ったところで飛ばれてしまいました。



コスモスにとまる蝶




ツマグロヒョウモン

各地で16号台風被害がでていますね
被害に遭った皆様にお見舞い申し上げます
ご覧いただきありがとうございました
コメント欄を閉じています

イソヒヨドリ

2016年09月09日 09時34分10秒 | 野鳥

イソヒヨドリの雌
庭のブロック塀に初めての出会いの野鳥が訪問してくれました。(*^^)v
胸の羽の鱗模様が目立ってとても綺麗です
意外におっとり~部屋に戻りカメラを持ってくるまで
ブロック塀にとまって待っていてくれました


磯ヒヨドリと言えば海岸周辺が生息地域と思っていましたが
ネットで調べてみると最近では市街地でも飛んでいる姿を見かけるようです
ラッキーな出会いでした

それにしてもあまり警戒心がなく近くによってシャッターを押しても大丈夫。





しばらく我が家の庭で遊んで飛んで行きました
次は雄の磯ヒヨドリに期待して。(*^-^*)


いつもご覧いただきありがとうございます
コメント欄を閉じています

野鳥(オナガとツバメ)

2016年05月29日 14時16分24秒 | 野鳥

バラの花は散歩中にたくさん楽しませていただきました。(*^^)v・・


ツバメの巣は?一休み中でした(;^ω^)

オナガ・・
頭が黒く翼は短いのですが尾が長く飛んでいる姿には魅了されます






ご覧いただきありがとうございました
息子夫婦が帰ってくる前日から腰痛になりまだパソコンの前にながく座れません
と言うことで今回もコメント欄を閉じています

散歩道の野鳥

2016年03月18日 08時58分09秒 | 野鳥
ヤマガラ

ヤマガラに出会うとワクワクしてきます

ジョウビタキ、
もうすぐジョウビタキも旅たちが始まります

めじろはカメラを向けてもきずきません
蜜を吸うのが忙しいようで・・

お天気が悪い日の撮影です
画像が暗いですね・・(;´・ω・)


コメント欄は閉じています
ご覧いただきありがとうございます

野鳥(チョウゲンボ・ビンズイ・田ひばり)

2016年03月09日 14時55分27秒 | 野鳥

河津桜



チョウゲンボ
電柱に止まっていました。


ビンズイ 「スズメ目セキレイ科タヒバリ属
桜の木の周辺で少数の群れのビンズイに遭遇
尾を縦に振っている姿がとても可愛い~




田ひばり
ビンズイによく似ています
散歩中に良く見かけますが羽が地味なので気が付いたときは飛ばれています。
ほら~羽が土の色と同じでしょう~
撮影がとても難しい~

コメント欄を閉じています
ご覧いただきありがとうございました。

鶯ともず

2016年02月18日 14時04分19秒 | 野鳥
低い藪の中でジャッ、ジャッと鳴く野鳥の声・・
もしかして鶯。
半信半疑で撮ってみると思ったとおり~
鶯でした
つぎの日、散歩していると鶯の鳴き声が
ホーホケキョ~

春を感じた瞬間です。


可愛い~

アァ~残念隠れちゃいました(;´・ω・)

鶯を撮った場所で、もずとの出会いも・・
良い日になりました(#^^#)


 雌のモズ

コメント欄を閉じさせていただきました。
ご覧いただきありがとうございます

クリスマスローズ他野鳥(ジョウビタキ、モズ)

2016年02月13日 12時58分45秒 | 野鳥

お隣さんで咲いていたクリスマスローズ
買ってきたばかりのところを撮らせていただきました

西日がさしこんで赤紫色が鮮やかに見えます

此方もお隣さんの梅の木
お隣さんで花見ができます(*^^)v

散歩中よそ様の庭の木にジョウビタキが止まっていました
一枚だけカメラを向けて

此方のモズさんも遠い~

いつも出会いのあるシジュウカラ



ご覧いただきありがとうございました。

シロハラ

2016年01月30日 10時36分46秒 | 野鳥

今年もシロハラがやってきました。
警戒してブロックの陰に隠れています。


シャッター音にきずき首をかしげて・・・

ISO感度を少し上げ過ぎて画像の鮮明さにかけます(;´・ω・)


庭に来てくれると嬉しい~
リンゴが大好きなシロハラです。


ムクドリは散歩中にたくさん見かけます。
いつも見過ごしていましたが、今回はとまっている場所にひかれて撮影をしてみました。

ご覧いただきありがとうございました。
コメント欄を閉じています