わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

青鷺と紫陽花

2011年08月06日 14時03分27秒 | 野鳥
紫陽花の花
梅雨から夏にかけて何度となく色を変えて・・
花弁を散らさずに最後まで美しく咲き誇っていく紫陽花の花に魅了されます

山道にを咲いている豪華な山百合
甘い香りが周辺に漂っています

遠くに青鷺がとまっています
水辺に降りてきて欲しいのですが高い樹の上にとまって降りてきてくれません

青鷺君魚をゲットしていました
実はこの画像はパソコンにとり込んで魚を咥えているのにきずきました。

昨夜の三日月です
幻想的でとても美しい月が観れました。



最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuu)
2011-08-15 10:29:12
nanaさんお盆で我が家も大忙し
その上小さなワンちゃんを預かり育児ノイローゼ気味です・・笑
パソコンもしばらくアップができそうにもありませんが暇を見つけて
画像褒めて頂き有難うございました
返信する
こんにちは♪ (nana)
2011-08-14 11:09:41
お盆で賑やかな我が家ですが、昨日の暑さには閉口しました。
紫陽花がまだ楽しめて、いいですね。
三日月、トテモ素敵に撮れていますね~。
返信する
暑いですね~ (yuu)
2011-08-12 14:47:56
maoさまご訪問遅くなっただなんて・・
お気遣いして頂きごめんなさいね
アジサイの花が地味な色に変化して
ドライフラワーになっていますね
そのような紫陽花の花も趣が感じられて
魅了されています
青鷺は遠くからカメラを向けられているのに
きずいていないようでしたよ~笑い
東京から今日華が初めて千葉にきます
楽しみにしています
返信する
おはようございます (mao)
2011-08-12 10:40:03
相変わらず暑い日が続いていますね。
訪問が遅くなってしまいました。
紫陽花がきれいですね!
yuuさんの技術と編集で一層引き立ちます。
青鷺も貴重なショットですね。
華ちゃんも大分落ち着いて
”今度は何をしようかな~”
と考えているようですよ。
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-12 09:56:38
風のたよりさん
ご訪問有難うございます
残暑が厳しいですね。

お盆に百合の花を買ってこられましたか
良い香りが部屋中に漂っていますね
私も昨日りんどうの花とホウズキを買ってきて仏壇に供えました。
青鷺はいつも散歩コースの公園の森の樹に
数羽とまっていますが、遠くてねぇ~
昨日のお月さまも綺麗でしたよ・・
眠れなくて夏の夜空を観ています
返信する
百合の花 (風のたより)
2011-08-11 19:55:33
お盆を目前にしてお供えに白い百合の花
を買って帰りました。
今お部屋中に百合の良い香りが漂っています。
百合は本当に良い香りがしますね。

青鷺、結構大きな鳥ですね。
近くで見かけることが出来るのですか。

三日月、とっても綺麗でじっと見入って
しまいました。
返信する
こんばんは (yuu)
2011-08-11 19:28:28
啓さん島根も今日は猛暑日になったようですね
千葉もものすご~っく暑かった。
今日は美容院でした。
画像褒めて頂きありがとうございます
わぁ~ブログ投稿なさったのですね
嬉しいです
無理をしない程度に投稿していくと
楽しいと思います。
またご訪問させてくださいね
返信する
こんばんは (yuu)
2011-08-11 19:23:31
hanaさん紫陽花の花は枯れかかってはいますが
その花色も又魅了されます
青鷺の思わぬ画像が撮れていて吃驚しました
山百合も開花時期が少し遅かったようですが
なんとか楽しめました
残暑が厳しいですね
お身体ご自愛くださいね
返信する
お久ぶりです。 ()
2011-08-11 10:13:52
yuuさま
紫陽花のお花が綺麗ですねぇ
アオサギもyuu様を待っていたのかしら?
難しいショットをゲット出来て良かったですね
三日月がね。
今朝から・ボチボチ投稿しました
お暇に来てねぇ
返信する
yuuさま (hana)
2011-08-10 14:57:28
紫陽花の花はこの厚い夏の一時の
清涼剤ですね。抜群の画像の鮮明さには
感心です。アオサギも難しいショットでしたね。
魚をくわえていますね。す晴らしです。
山百合綺麗ですね。見事な開花ですね。月も幻想的です。このように撮影したことがありません。素晴らしいですね。
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-10 08:23:53
えったんさんご訪問有難うございます
紫陽花は梅雨の紫陽花と違って花の色が
地味ですが趣があって素敵に感じられました
青鷺はいつも逃げられてばかりでなかなか
撮れなくて・・
今回はお魚を咥えているところが撮れていて
ラッキーでした(^^♪
夜の撮影は難しいですね
残暑が厳しいですね
お身体ご自愛ください
返信する
おはようございます (えったん)
2011-08-10 08:09:50
紫陽花に山百合、綺麗に咲いてますね。
こちらでは山百合を見たことがないんですよ。
鹿のこ模様が可愛い百合ですね。

アオサギが魚をゲット、そしてyuuさんは写真をゲット、好いですねー。

お月さまが、とても綺麗です。
何度か写してみましたがボツばかり、私には無理のようです(笑)。
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-09 10:34:46
わぁ~眠れませんでしたか?
私は今日は4時20分に家を出て一時間半散歩をしてきて先程お墓掃除に行って来ました
暑かった~
お花の撮影そのように見えましたか
いつも油断すると日の丸構図になりがちなので
気をつけながら撮ったつもりですが・・
難しい~
パソコンに取り込んで良い画像がとれている時はラッキ~って喜んでいます
今日も猛暑日です
お身体ご自愛くださいね
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-09 10:14:06
出羽ママさん
暑中お見舞い有難うございます
暑い日が続きますね
夏バテしていませんか?

☆紫陽花地味な色になっても趣があって
魅了されますよね
青鷺も遠くにとまっていて私の望遠レンズでは無理があります
300mm以上の望遠が欲しいのですが高くて
買えません
出羽ママさんと同じ月を眺めていたようですね
ちょっとロマンチックに~エヘッ~
画像褒めて頂き優しいコメント嬉しいです
いつも有難うございます。
お身体ご自愛くださいね
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-09 10:03:10
バンビさんアジサイは地味な色になっても
ドライフラワーのようで素敵ですよね
鷺は遠くの樹に4~5羽とまっているのですが
私の望遠では無理があるようです
でも青鷺がどうしても撮りたくて試みて見ました。なんとか撮れていて・・
それにお魚まで咥えているのがとれてラッキーでした(^^♪
画像褒めて頂き有難うございました。
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-09 09:49:23
杣ちゃん
月の画像は250mmの望遠で撮った後画像加工で
トリミングしています
鷺の撮影
おっとりって言うか遠く過ぎてよく見えないのですよ・・
樹に4~5羽とまっているのですがねぇ・・
望遠レンズの大きいのが欲しいのですが
高くて買えません
フフッ~名前忘れていてもコメントを読めば
杣ちゃんて解ります。
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2011-08-09 02:31:02
今朝は早くから眼が覚めてしまいました。
どの画像も鮮やかなキャッチで素敵です。
花はいつものyuuさんのアングルではないみたいよ。
青鷺の魚、気が付かずPCに入れて発見すること多いですよね。私も以前同じような事がありました。
三日月がとても綺麗です。
返信する
yuuさんこんばんわ~ (出羽ママ)
2011-08-08 22:23:07
熱いですね~!!! 暑中お見舞い申し上げます。
アジサイの花まだまだ綺麗ですね。
七変化とも言われますが。何度も色を変えて何時までも美しいアジサイは大好きです。

アオサギさん樹の上でお食事の様子、大きなお魚をゲットしてきたんですね~
凄いですぅ~!!! 前記事の画像もyuuさんの散歩コースは良いですね~
色んな野鳥さんや美しい蝶に出会えて素晴らしい
またyuuさんならではのラッキーショット楽しく拝見しました。
5日の三日月、ママも見ましたよ~山形の空ですが....
望遠持っていなかったので撮りませんでした。
yuuさん綺麗に撮影できましたね~ 綺麗な三日月さんです。
素敵な画像をありがとうございました。
返信する
こんにちは。 (バンビ)
2011-08-08 16:06:58
山アジサイ
まだまだ、楽しめましたね。
山百合
香りが此方まで届きましたよ。
アオサギ
凄いじゃない!餌を加えたアオサギ。
PCを覗いて驚きましたね。
綺麗にとれていますね。
お月さん
見事です。
(夜のお写真は難しいです。)
返信する
ゴメンし (杣家)
2011-08-08 12:17:17
上のコメントは杣ちゃんでした ((ё▲ё))
返信する
Unknown (Unknown)
2011-08-08 12:15:45
空飛ぶ座頭市ことアオサギ君
あんな高い樹の上にとまっていてもyuuさん、綺麗に撮れました ネ 
撮っている時には気付かなかったけど PCに取り込んでから魚をくわえているのに気付いたのですか!
おっとりしたyuuさんらしいです (笑

三日月の写真は、何倍で撮られたのでしょう
素晴らしくて
科学写真みたいです
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-08 08:41:35
夏の空さん
日本は全国的に今日も暑いですよ~
夜空に浮かび上がる半月は幻想的で
見惚れてしまいました

そうなの・・青鷺さんお魚を咥えて満足そうでしょう~ラッキーなところが撮れました
いつもコメントありがとうございます
返信する
Unknown (夏のそら)
2011-08-07 19:10:57
うわー 月が手に取れそう!

青鷺さん、山の仙人みたい…
と思ったらお魚をくわてますねー。
興奮しちゃいます。
返信する
こんにちは (yuu)
2011-08-07 16:37:53
ポピーさん
公園の森の中でひっそり何度も色を変えながら
咲いている紫陽花です
私も右下の紫陽花が気にいっています
紫陽花って花弁が落ちる事がなく
何時までも咲き続けて楽しませてくれますね
山百合はまだ観たことがないですか?
この周辺は山百合がたくさん自生していたのですが乱獲でほとんどなくなりました。
青鷺ってそちらでは珍しくないのですよね
私、青鷺に嫌われていてカメラを向けるとすぐに飛んでいかれ良い画像が撮れません
確かに千人のような顔をしていますね・・笑
私はポピーさんの画像に刺激を受けています有難うございました。
返信する
こんにちは~♪ (ポピー)
2011-08-07 14:33:23
夏のアジサイ涼しそうでいいですね
右下の薄ピンクの色は珍しいです
こんな美しい百合が山道に咲いているのですか?
誰も手折ることなく皆で楽しめていいですね
まだ山百合は実際には見たことありません
一度見てみたいわ
青鷺ゲットですね
そんな遠くでもこれだけ綺麗に撮れるなんていいな~
こちらでは普通に見かける青サギですが
餌を撮ってる姿はあまり見かけません 
いつも仙人のような顔をしてます
月も綺麗に撮れてますね 昨日は半月でした
ステキな画像に刺激を受けてます
でも 無理だ~
ありがとうございました
返信する
初めまして・・ (yuu)
2011-08-07 14:11:32
KATSMIさま
ご訪問有難うございます。
夜景の画像も魅了されますが私の写真技術では
自信がありません。
KATSMIさまはマクロレンズも使われているのですか?
水滴も上手に撮られていましたね
NHK「おひさま」のエンディングに放送された
画像も見せていただきました。
これからも頑張って写真楽しんでくださいね
返信する
美しい・・・ (KATSUMI)
2011-08-07 13:14:16
これから夜景のシーズンでもありますね・・・

月良し、花火良し、色々の夜景に挑戦しょうと思っています。

今後共宜しくお願い致します。
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-07 09:35:04
maruさん
お疲れのところコメントを頂きすみません
お家に帰りつきホッとしましたね
これから画像の整理が大変ですが楽しみながらのんびりと投稿してくださいね

山アジサイがまだこんなに綺麗に咲いていましたよ。
紫陽花は地味な色に変化していましたが趣を
感じました
青鷺はすご~っく遠いところにとまっていて
撮影は無理がありましたが、
トリミングをしてみるとなんとか
投稿ができました
池の上をホバリングをして魚を狙っている
青鷺がいたのですがカメラを向けると
魚を獲るのをやめて飛んでいかれました
青鷺の撮影はいつも失敗の連続です
旅の疲れがでませんようにご自愛くださいね
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-07 09:23:42
yoshiさん三日月綺麗でしたね
実はもっと欠けた三日月が撮りたかったのですが・・
夜の撮影は難しいですね
カメラ技術がありませんので自己流撮影です
実は朝早い散歩に出かけていまして
良い写真が撮れません。
夏は野鳥との出会いもうまくいきません
涼しくなるまでのんびり投稿していきます
いつも祭りの画像を見せて頂いています
有難うございました
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-07 09:10:38
momomamaさん
夏の夜空に浮かび上がるお月さま・・
綺麗でしたねぇ~
食べかけのビスケット
momomamaさんもそのように思われましたか。
実は私も・・笑
青鷺は警戒心が強くてうまく撮れたことがないのです。
遠くにとまっているので鷺も安心しているようでしたよ。
魚を獲る様子が撮影できたら良いのですが
わぁ~表彰ものですか
有難うございます
返信する
おはようございます (yuu)
2011-08-07 08:59:48
北斗さんご訪問有難うございます
アジサイは何度も色を変えながら
まだ楽しませてくれています
鷺は遠くの森にとまっていまして、
撮影も私の250mm望遠では無理がありましたが
トリミングをしてなんとかアップができました。
オシドリ親子の新聞掲載はほんとに
良かったですね。
返信する
きれいな紫陽花 (maru)
2011-08-06 23:20:57
こんばんは。
やっと帰宅しました。お世話に成りました。
今頃、紫陽花が咲いているんですね。
苦手な紫陽花をきれいに撮られて、凄いです。
山百合もきれいに咲いていますね。
アオサギが、結構近くにいたのでしょうか、上手く撮れましたね。
餌を咥えているのは、最高ですね。
どうもお月様を撮るのは、苦手でボケたり、ずれたりと、上手く撮れないのに、上手に撮られていますね。流石です。
華ちゃんは、もう悪戯していますか、少しは慣れたのでしょうね。
とっても可愛いです。
ありがとうございました。
返信する
こんばんは。 (yoshi)
2011-08-06 21:44:00
yuuさんこんばんは。
昨夜の三日月私も見ました。
本当に綺麗に撮れていて見事です。
私も以前300ミリで満月を撮ったことがありますが
月のクレーターまでうまく撮れませんでした。
難しいのに・・・素敵です。

私も祭りがあるうちは ブログが更新できますが
秋風が吹く頃には たぶんネタ切れです。

紫陽花もアオサギも綺麗に撮れていて
楽しませていただきました。

今日も一日お疲れ様でした。
返信する
食べかけのビスケット (momomama)
2011-08-06 21:27:45
こんばんは。・・・そんな感じの三日月 私もジカ目で見ましたよ。。
今晩は半月に近いかな?

魚を咥えているアオサギ君すごいね。。
この頃は首を伸ばしたのしか見たことがないなぁ~
目もバッチリで この写真表彰ものだと思う・・・

返信する
こんばんは (北斗)
2011-08-06 20:28:36
紫陽花が 綺麗です
色々な色合いのものがあるのですね
山百合は 野趣と言いますか 逞しさを感じます
アオサギの撮影 お見事です
撮った瞬間は分からなくて パソコンに取り込んでから気がつくということがありますね
ところで コメントありがとうございました
とても嬉しく読ませて頂きました
これからも いっそう精進しようと思っております
返信する
こんばんは (yuu)
2011-08-06 18:22:13
かのんさん
いつも優しいコメントに胸を熱くしています
アジサイは何度も色を変えて最後には地味な色になりますが良く観るとこの地味な色も
なんだか魅了されます
青鷺はすご~っく遠くにとまっていて
私のカメラでは無理がありましたが
トリミングをすると結構目がはっきり写っていて投稿する気になりました。
そうなんですよ・・パソコンに落としてみて
アラ~なんてことがありますよね
嬉しいですね
夏の夜空に浮かび上がる三日月とても
綺麗でした。
最近ね・・
野鳥が撮れず花も撮れずネタ切れでしたので
空を見上げて見ました・・笑
ありがとうございました。
返信する
素晴らしい~☆ (かのん)
2011-08-06 15:35:08
yuuさん、こんにちは。
何気なく見ていた紫陽花の色の変化は魅了されますね。
小さなお花が寄り添って咲いているような姿が大好きです。
美しい額の上で咲く優しい色合いの紫陽花、とっても素敵です。
山百合の画像も鮮明ですね~ 甘い香りが伝わるようです。
背景も素敵で山百合がより活かされましたね。

高い樹の上のアオサギさん、素晴らしいです。
このようなショットを狙っているのですけど、なかなか。。
お魚をゲットして嬉しそうなお顔ですね^^
PCへ入れてから気づく事って多いですね~笑

それにそれに、三日月もだなんて、、驚きです!!
クリアな画像にもびっくりです。本当に幻想的で言葉を失いそうです。

ありがとうございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2011-08-06 15:26:17
寅次郎さん早々のご訪問有難うございます
昨日は星も綺麗に出ていました
撮影は一眼レフでシャッター速度を早めに撮ってみました。
カメラ技術的な事は良く解りませんがISOはAUTO
です
夜空の撮影は難しいですね
ありがとうございました。
返信する
月がきれいです (寅次郎)
2011-08-06 14:50:51
yuuさん、こんにちは。
三日月が綺麗に撮れています。
これには技術が必要でしょうね。
私には夜空は上手く撮れません。
返信する

コメントを投稿