我が家の庭に訪れたジョウビタキ
慌てて窓ガラス越しに撮った雄のジョウビタキです。
曇天の日でしたが、プレゼントの望遠レンズで野鳥を初撮りに・・
ラッキーな事にカワセミに出会いました
別な場所では雌のカワセミがとまっていました。
まだうまく望遠レンズが使いこなせません(*_*;
振り返った姿も可愛い~
小魚を咥えて別の場所に移動・・
公園のもみじも真っ赤に~見頃です
慌てて窓ガラス越しに撮った雄のジョウビタキです。
曇天の日でしたが、プレゼントの望遠レンズで野鳥を初撮りに・・
ラッキーな事にカワセミに出会いました
別な場所では雌のカワセミがとまっていました。
まだうまく望遠レンズが使いこなせません(*_*;
振り返った姿も可愛い~
小魚を咥えて別の場所に移動・・
公園のもみじも真っ赤に~見頃です
新しいレンズの最初の出会いが「ジョウビタキ・カワセミ♂、♀」だなんて嬉しくなりました。
ジョウビタキ♂に出会えないでいる私には目の毒みたいですが・・
とてもガラス越しとは思えません。
美しいボクを見て~そんな表情ですね。
ジョウビくんは、餌を探しているようですね。
ジョウビ子ちゃんは、秋色のなかで見返りさんして、ふふ 本当に可愛い~~
小魚をゲットして自慢げな表情のカワセミが大好きです。
良かったですね~。
川面の紅葉も真っ赤で綺麗ですね。
それに、皆既月食の美しさを見事に撮られて素晴らしいです。
設定も変えながら撮られたのですね。美しさに魅了されてしまいました。
>カワセミくんは、餌を探しているようですね。
>メスちゃんは、秋色のなかで見返りさんし
て、ふふ 本当に可愛い~~
本当に、ゴメンなさいね。。
私も良く間違えることです・・笑
頭の中では解っていてもねぇ~
ジョウビタキは以前の望遠レンズなんですよ
うまく撮れてよかったです
かのんさんもジョウビ君に出会うと良いですね
私はジョウビタキの姫にはまだ出会って
いません。あえると良いなぁ~
カワセミは雄と雌の別なところで出会い
ラッキーでした。
ちょっと曇天でしたが光が強すぎるよりも良かったでしょうか?
今年は渓谷の紅葉が忙しくて観に行けませんでしたので近場で我慢をしています
皆既月食も観てくださり嬉しい~
幻想的な月のショーが観られ感動しました。
次は三年後なんですよ。。
早々にご訪問してくださって有難うございました。
暖かい場所で出会うなんてウッシッシですね(^_-)-☆
しかもバッチシ!
カワセミ君やお嬢ちゃんにも出会えて。
yuuさんの野鳥散策が疼きますね
こちらはも少し寒くなってからでしょうか
新しい望遠レンズ試し撮りの月食
なんといいタイミングでしょう
速度を変えて・・・自由に使いこなしてますね
期待が高まります
皆既月食だけ、素晴らしい画像を眺めさせて頂いていましたよ。えっ、入れられないんだ。
と、まだ次は、先だろうって、安心していましたら、更新したとコメントが、びっくりしました。
なんとカワセミがバッチリ撮れている、驚きです。私なんか、飛んでいくのを見るだけで、こんなにきれいに撮れるなんて、信じられません。
ジョウヒタキが、お庭に来たんですか、ラッキーですね。最近、とんとご無沙汰ですよ。
うちの裏山に、やっと野鳥が来た、と思ったら、ただの鳩たちでした、ガッカリしていたところです。
そうそうノートの壁紙、ネットから、カワセミが小魚を加えて、ドヤガオの画像にしていましたよ。そっくりに撮れていますね。
こんな場所が近くにあるなんて、毎日でも行きたいです。
これから望遠ズームレンズが、大いに活躍しますね。期待も大きいです。
こちらでは、カワセミは撮れないので、yuuさまのブログで、楽しみたいです。
興奮を、ありがとうございました。
ご訪問有難うございます
やっとカワセミに出会いました
ジョウビタキは庭の塀にとまり慌ててカメラを持ち出して・・間に合いました
いつもの年ならめじろやヒヨドリが庭に現れるのですが今年はミカンを樹に刺してもついばんだ後がありません
鳴き声はしているのですがきっと餌が足りているのでしょうね?
皆既月食ポピーさん観れましたか
月もいろんな撮り方が面白いですね
思うように撮れないところが又面白い・・笑
有難うございました
さすが、綺麗に撮れていますね。
設定も変えながら素晴らしいです。
望遠レンズの初撮り
おめでとうございます。
カワセミさんがバッチリ!
綺麗に撮れていますね。
皆既月食のコメント欄を閉じてすみません
次の日にカワセミをアップ予定でしたので・・
皆既月食の画像も観てくださり有難うございます。
午後10時過ぎから欠け始め良い天体ショーを
観ることができました
美しく幻想的な月が観れて感動しましたよ
次は三年後に皆既月食が観れるようですが
お天気の左右されますので観れるか?
初撮りのレンズでカワセミ雄に出会い又違う場所に移動すると雌に・・
試し撮りがカワセミでラッキーでした
カワセミのドヤ顔面白いですね
これから運が良ければ又カワセミに出会うかもしれません。
三脚を使わないので時々暈けていますが・・
何度もご訪問いただきありがとうございました。
寒いのか、羽毛をふくらまらかして!
コロコロとした可愛い感じで撮れています
ヴィ!
名前は知って居ました。
琥珀いろの
瑠璃色のと言うか・・カワセミも可愛いですね??
プレゼントの望遠レンズでの撮影ですか??
又一段と腕が上がりますね!!