ゴールデンウィークも終わり息子夫婦や娘夫婦もそれぞれ我が家へと戻っていき
いつもの生活に戻りました。
今年もゴールデンウィーク前からいろんな種類の牡丹の花が咲きました。
開花している間には風が強い日があり、花がいたむのではと心配させられましたが
突風に耐えながら艶やかな花をみせてくれました。
エナガ
蜘蛛をくわえています
撮影日は4月10日
近くの枝にとまってくれました。
カメラ目線・・可愛い~
山紅葉の花を啄むめじろ
久しぶりのめじろの出会いです。
母の日のプレゼントに
ウオーキングシューズが息子夫婦から先程届きました。
ありがとうねぇ・・
エナガのカメラ目線。可愛いですね。
牡丹綺麗ですね~。こんなに沢山咲いて 嬉しいですね。
本当に強風だったり雨降りだったり 黄砂が飛んだり ハラハラしましたね。
エナガもメジロも 可愛いですね。
我が家も 今はスズメとキジバトが 餌を食べに来ます。
可愛いエナガちゃん、とてもキュートですよ。
メジロは何を啄ばんでるのでしょう。
初夏を感じますね。
早々にご訪問いただき有難うございます。
やっとブログ再開できました
又宜しくお願いいたします。
今年も牡丹の花がたくさん咲きましたよ。
朝早くから起きて牡丹の花を観るのが楽しみでした。
開花時期の風にははらはらさせられました。
でも強いですよ
グッタリ萎れていても次の朝は凛とした姿で・・愛おしくなります
先程母の日のプレゼントに息子夫婦から
シューズが送られてきました。
コメントを頂いた後に画像追加させていただき
すみません。
ご訪問ありがとうございました。
牡丹の花は今黄色だけ咲いていますが
あっという間に終わってしまいました
寒い冬を頑張って開花すると数日で花びらが
散ってしまいます。
我が家の庭は牡丹の時期だけはご近所の人たちも楽しみにしてくださっているようです。
めじろはもみじの花の蜜を吸っているようですよ。
えったんさんにコメントを頂いた後に
画像一枚追加させていただきました。
ご訪問ありがとうございました。
ようやく安心して、ブログが再開できて、良かったですね。
まだ牡丹の花、何とかyuuさまを待っていたみたいで、素晴らしい画像が撮れましたね。
色とりどりで、綺麗です。
わあ、エナガと会話が出来ましたね、蜘蛛採ったんだよって。
メジロが山紅葉に、遊びに来ましたか。
昨日、裏山にスズメが連れ立って、サクランボの様子を見にきました。
ヒヨドリがベランダの手摺に留まって、、室内を伺っていましたが、私がちょっと、動きましたら、さっと木の枝に、するとやはりヒヨドリもペアできて、揃って何処かに飛んでいきました。
やはり春ですね、恋の季節のようですよ。
綺麗な小鳥、ありがとうございました。
まだ野鳥の画像もアップ出来てないのが数枚
残っていますので徐々にアップしていきます
今年のボタンの花は見事に咲き誇っていました。
一本の樹には大きな花が20個以上もつくのですよ。
maruさん宅の裏山にもいろんな野鳥が来ているようですね
これから野鳥も巣ずくりが始まりますね
先日ムクドリが隣の雨戸の隙間に藁を運んできていましたが巣を作られると大変ですから
姉が大慌てで藁を捨てていました。
確かに家に巣を作られるとたいへん~
皆さんお帰りになりますと寂しくなりますが
お疲れ出ませんでしたか?綺麗なお花が沢山開花ですね。お上手にお世話なさっていますね。こちらはまだまだ先の開花です。
エナガのお目めが可愛いですね。
何時も感心して拝見です。
母の日のプレゼントのウオーキングシューズが 素晴らしいです
私も こんな靴が欲しいです
父の日は いつでしたっけ(笑)
ボタンが 見事です
エナガは 可愛いですね
yuuさんの撮る鳥たちは どれも素晴らしいです
私も 思いがけずに念願の鳥を撮ることができました
今夜 アップする予定です
赤、白、ピンクの美しい牡丹が咲き誇り、息子さん夫婦、お嬢さん夫婦を歓迎されたようですね。
このような豪華な牡丹を咲かせるなんて、yuuさんの優しさがあるからこそですね。素晴らしいです☆
ふふ^^エナガちゃん、カメラ目線になって何て可愛いのでしょう~
背景の玉ボケがエナガちゃんにぴったりでとっても素敵です。
メジロさんも首を長くして啄ばんでますね~^^
緑の中のメジロさん、清清しくてうっとりでした。
明日は「母の日」ですね。
素敵なシューズのプレゼントに心が和みます。
このシューズを履いて写真を撮って欲しいとの思いが詰まっているようです。
昨年はお財布でしたかしら?
色合いも素敵ですし、こんなシューズが欲しくなりました^^
心のこもったお写真を有難うございました。
久しぶりに子供たちが帰ってきて
賑やかでした。
☆この時期だけは我が家の庭のボタンは
ご近所の皆さまにも楽しみにされているのですよ。
牡丹の花の手入れは花が終わって礼肥
2月に寒肥料を施す程度で・・
そちらはこれから牡丹の開花ですね
いつも優しいコメントありがとうございます。
ご訪問有難うございます。
連休も終わりまた静かな生活に戻りました。
ウオーキングシューズはとても助かりますね
父の日は6月19日でしたよ。
北斗さんも森の中に入って野鳥を追いかけたり
リスを追いかけたり・・
歩きやすくて丈夫な靴が一番ですね~笑い
念願の野鳥に出会えたようで良かったですね
さてどんな野鳥でしょう??
楽しみにご訪問させていただきますね
野鳥の画像を褒めていただき励みになります。
ありがとうございました。
どのようなウエアーにも合いそうです
頑張って歩かなくてはいけませんね
健康でいる為にも、ね。
カメラ目線のエナガ 何ともいえないほど
可愛いですね、 いい感じに撮れて羨ましいです
でも蜘蛛は… こればかりは仕方ないような・。
連休は、ご家族皆さんお集まりで、忙しくも
楽しく過ごされましたね
今は、ゆっくり花を眺めて。。。 牡丹とっても綺麗に咲いて
眺めているだけでもほっとしますね。
嬉しいコメントありがとうございます。
はい~連休は大忙しでした。
かのんさん、実はね・・
ブログを始めたのは牡丹の画像を投稿したくてなんですよ。
20年以上の古い牡丹の木もたくさんの
花が咲いて私の自慢なんです。
今年はアップが間に合わなくてページ加工で
アップしました。
野鳥の背景まで観ていただき嬉しい~
かのんさんのように画像が鮮明に撮れませんが
何時も撮影する時はかのんさんの画像を頭に入れて・・なんです。
昨年の母の日のプレゼントも実はトレーニングウエアとシューズでした。(^^♪
足腰を鍛えなくちゃ・・笑
優しいコメントありがとうございました。
ホッとなさっていることでしょうね。
我が家も小3と5才の2人の孫が来たので
毎日ピクニックで疲れました。
牡丹が見事に咲いていますね。
そしてエナガもカメラ目線で・・・カワイイ!
yuuさんの撮られる鳥は
表情がとても豊かでいいですね~
エナガもバッチリ!目線が合ってますね。
母の日のプレゼント、きっと何時までも元気でいて欲しいと言う願いかもよ。
しっかり歩いて足腰を鍛えて欲しい・・・?
お互いに足を鍛えなければ
足から年取っていきますからね。
今年も母の日に(^^♪
シューズをプレゼントしてもらうと頑張って
歩けますね・・フフッ~
シューズは何足あっても助かります。
近くに買い物に行くのも最近はジーンズに
ウオーキングシューズで出かけています。
エナガ可愛いでしょう。
近くの枝にとまってラッキーでした。
連休は賑やかでした。
時には忙しく母親をするのも良いですね。
おやすみなさい~
お孫さんとピクニックでしたか
可愛いですね。
野鳥の画像褒めていただき嬉しい~
今年も牡丹の花がたくさん咲いて毎朝
庭に出るのが楽しみでした。
追伸コメントありがとうございます。
そうそう~頑張って歩きましょうね
足腰鍛えましょう(^^♪
おやすみなさい。
今年も牡丹の花がたくさん咲きましたよ。
開花時期に風が強い日が何日もありましたが
風にも負けずに大きな牡丹の花が色とりどりに咲き誇っていました。
この時期だけは我が家の庭は華やかですよ。
プレゼントは何時までも元気の願いかしら?
何時までもね(@_@;)
歩くことが一番ね。
涙が出るほど美しい・・・
白いのは薔薇の花に似ていますね。。
やっぱり ピンクがいい・・・・
大きな牡丹の咲く家 の友人がいたんですが
去年亡くなった・・・
その家のは濃い紫っぽい赤色でした。。。
エナガ ハイポーズしてるみたいに可愛いですね。
母の日のプレゼント いいなぁ~
私も姪から送ってきたよ~ほか。。。うれしいもんですねー。
GW お疲れさまでした。。。
いろんな色の花があるのでしたね!
白い牡丹が好きでもピンクの花も良いなぁ~
エナガさんはホントに可愛いお顔なんですねぇ~
こんなに近くでカメラ目線のエナガさんを撮影でき凄いです。
いつもyuuさんの撮影する画像に感激します。
yuuさんの優しさが野鳥さんにも伝わるのでしょうね~
息子さん夫婦からウォーキングシューズのプレゼント良かったですね。
何時も元気にウォーキング、カメラを持って散歩されている
お母様が健康でいられますように、息子さんの優しさが伝わってきます。
そしてまたyuuさんの素敵な画像を見せてくださいね
会えました
お手入れの賜物ですね!!
エナガの画像本当に可愛くてじっと魅入りました 素晴らしい~の一言です
母の日のプレゼントのシューズ色良し歩き安そう 良かったですね
わが家の牡丹はもう終わりに近いで~す。
連休はわが家も娘二家族 孫夫婦がお泊りで賑やかで、楽しい日を過ごしました。
エナガがとても可愛く撮れて素晴らしいですね。
母の日のプレゼントのシューズ嬉しいでしょうね。
お履きになってウォーキングお楽しみですね。
素的な画像見せて頂きました。
我が家のボタンはちょっと自慢できるのですよ
黄色・白、ピンク、薄紫、一重の紅、絞り
とその他~
一度で咲くので庭は牡丹の花の香りで良い気分です
牡丹の花もお友達との思い出があるのね
今日は久しぶりの散歩に出かけてきました。野鳥は撮れません・・ガッカリ~
姪御さんからプレゼント
嬉しいですね。
今日は千葉も夏日のようなお天気です。
gooでソースが使えないので以前のように
牡丹の画像をたくさんアップができなくて・・
まぁ~仕方がないですね
真白い牡丹は20個以上花がついて暗闇に
浮かぶ白いボタンは幻想的ですよ。
育てるのも意外に簡単
私が育てられるのですから~
出羽ママさんも是非お庭にボタンの木は如何?
☆エナガ可愛いでしょう~
遠くのエナガを撮影していたのですが、
他のエナガが近くの枝にとまりビックリ
野鳥もとまる場所で左右されますからね・・
今日は母の日ですね
今年も私のリクエストでウオーキングシューズを買ってもらいました。
靴があると絶対歩かなくていけないでしょう・・笑 健康、健康
何時も優しいコメントありがとうございます。
今日は夏日のような暑さになりましたね
久しぶりに散歩に出かけてきました。
牡丹の花は今年もたくさん咲きました
この時期ばかりはご近所の方も楽しみに
してくださっています。
牡丹の花の手入れですか
可哀そうなくらい手入れはしていないのですよ。
花が終わった後に肥料をそして二月に
寒肥を施す程度です。
エナガは近くまで飛んできてくれて
良い具合に撮れました。可愛いですよ。
靴の色少し紅いと思っていましたが・・
褒めていただき良かったです。
ありがとうございました。
ご訪問有難うございます。
ゴールデンウィーク時期に大きな花を
魅せてくれるボタンの花は愛おしいですね
そうでしたか・・
連休は娘さん二家族とお孫さんご夫婦も
泊まっていらしたのですね。
賑やかでしたね
はい~
今年も母の日のプレゼントは
ウオーキングシューズを買ってもらいました。
元気で歩かなければいけませんね。
eiko6215さんも一緒に頑張ってあるきましょうね。
コメントありがとうございました。
艶やかな牡丹が咲き揃って、綺麗~。
エナガの愛くるしい目がとっても可愛いです。
素敵なウオーキングシューズで、野鳥との出会いが楽しみですね。
子供さんとお孫さんを迎えて賑やかに過ごす
yuuさんのお家そのもののように明るく美しいですね
エナガ上手くとれましたね このお目目が可愛いのよね~
こんな近くの来てくれるの?いいな~
ウォーキングシューズ 履き心地がよさそう
私のお気に入りの靴もぼつぼつなんだけど
息子たち気づいてくれないかな~(笑)
牡丹の花も終わって庭が寂しくなりました。
来年も綺麗な花をつけてくれるように
今日はお礼の肥料を根元に施しておきました
エナガ可愛いでしょう
近くに寄ってくると嬉しくなって・・
プレゼントのオーキングシューズは助かります
以前の花のアップできませんでした。
でもこのくらいの投稿がちょうど良いかもね
まぁ~嬉しいコメントを
エナガはほんとに近くまで飛んできてくれ
慌てました。
野鳥も出会う場所が良いと嬉しいのですが・・
以前プレゼントにもらったワイン色の靴の底が少し減ってきていましたので同じ色のような靴をプレゼントに・・私の希望なんです
ポピーさんも息子さん達に靴の底が・・
なんて謎をかけて見て・・笑
かわいらしい姿がよく撮れましたね、素敵だわ。
またメジロさんは絵画のようで、ほうっと見とれます。
いつもキュートな写真をありがとうございます。
yuuさんは、こういう渋い色が似合う女性なんですね
可愛いエナガに蜘蛛のお髭・・
楽しいでしょう~
めじろも山紅葉の花を啄みに
偶然の出会いは嬉しいです。
コメントありがとうございました。
渋い色に見えましたか?
ワイレッドなの~
結構派手じゃないかしら?
まぁ~派手くらいの方がいいわよね
杣ちゃんボランティアお疲れさまでしたね
みんな楽しそうに遊んでいましたね
ジャンケンポン 省吾君の嬉しそうな顔たら~
ご訪問してポチだけで帰ってきています。
蜘蛛は蚊を食べ 鳥は蜘蛛を食べ・・・
世の中上手く回っているのでしょう。
エナガの表情 可愛いですね。
今年もたくさんのボタンが咲きましたよ・・
ほんとうまく世の中回っていますね。
野鳥もいろんな種類がいますが、それぞれに
野鳥の習性がが違っていて楽しませてくれます。
色々な種類の牡丹の花が咲いたのですね~
連休はお孫さん達と楽しまれたのでしょうね。
私は、風邪をひいちゃって寝ていました。
yuuさまのエナガちゃん
やっぱり素敵な撮影で
可愛いしぐさも逃さないで・・・
メジロちゃんも可愛いわ
あら~母の日のプレゼントに息子さま夫婦から
ウオーキングシューズが届いたのね。
羨ましいわ。
暫く休んでいたので遅くなりました
風邪を引いていたのですね。
投稿がないので心配をしていました。
牡丹はアップをしていませんが種類の
違ったボタンがたくさん咲いていましたよ
ツツジも終わりこれから皐月が庭を彩ってくれます。
最近根気が続かなくて野鳥がとれません
歳ですね
子供からのプレゼント嬉しいですね
コメントありがとうございました。
ご自宅で育てていらっしゃるのですか?
お手入れがお上手なんですね。
ご子息さんご夫婦から届いたウォーキング
シューズとっても履きやすそうですね。
これからは良い季節になりますから、お出かけ
が多くなりそうですね。
牡丹は我が家で咲いています
豪華な牡丹に魅了されていつの間にか
狭い庭は牡丹の木が増えてしまいまました。
ウオーキング シューズを送ってもらうと
助かります
子供たちのためにも健康でいなければですね。
ご訪問有難うございました。