中秋の名月
一枚目の画像は9月10日に撮った画像です
月と雲のコラボです 9月10日・・21時 月に照らされる秋の雲
9月12日19時 お隣の屋根の上に幻想的な月の光が・・
青い月観えますか?面白い現象が撮れました
月の真上に飛行機が・・この瞬間が撮りたくて(^^♪
9月12日19時40分 雲に包まれた満月
雲の中から月が煌々と輝き、幻想的な光景でした。・・
一枚目の画像は9月10日に撮った画像です
月と雲のコラボです 9月10日・・21時 月に照らされる秋の雲
9月12日19時 お隣の屋根の上に幻想的な月の光が・・
青い月観えますか?面白い現象が撮れました
月の真上に飛行機が・・この瞬間が撮りたくて(^^♪
9月12日19時40分 雲に包まれた満月
雲の中から月が煌々と輝き、幻想的な光景でした。・・
お帰りなさい~すっかり体調は戻られましたか?心配していました。
そうそう~無理はいけませんよ。
病院の窓からお月さまを観られたようで
良かったです。
病院食も配慮が・・嬉しくなりますね
私も連休前から犬の華を預かっていましたので
パソコンをお休みしていました
退院後はご無理のないように・・
お大事になさってくださいね
台風の被害をご心配いただき有難うございます。
お陰さまで被害もなくホッとしています
エッ~そうなんですか・・
今回は雨が激しく降りましたので其方でも
如何なものかと心配していました。
暖房も使っているようですね
急に寒くなり秋物の準備がが間に合いませんね
今回の月の撮影はアップした後にネットで撮影方法を調べて見ましたが、露出調整ができていないようで恥ずかしい画像です
私も三脚嫌いです
窓にカメラを載せて撮ってみましたがいい加減に撮った写真はそれなりの・・笑
有難うございました
ございました 何とか復活出来ました
無理は出来ませんが普通を生活が出来る事に
感謝しています
中秋の名月素晴らしく撮られて!!私は病院の
窓から皆さんと見ましたよ 病院食も十五夜の
カードが付き何時もよりご馳走でした
心使いが嬉しかったです 健康が一番ですね
ぼちぼち始めます 宜しくお願いたします
大きな台風でしたが、被害はありませんでしたか?
こちらは全く影響がなかったんですよ。
彼岸をむかえたら、急に寒くなりました。
もう、暖房つけてるんですよ。
寒暖の差が激しくって、体がびっくりしてるようです。
中秋の名月、素敵に捉えていますね。
三脚嫌いな私は望遠が苦手で、
お月さまを撮ったあと、いつも後悔しています。
三脚に慣れることが、私のこれからの課題です。(笑
綺麗な中秋の名月が観れましたよ
そちらは如何でしたか?
ただ後で解ったことですが
露出あわせがうまくいっていなくて
月が白くなりました。
次回はもっと勉強して(*_*;
台風の後涼しくなり秋を感じています
暑さ寒さも彼岸までですね・・
有難うございました
雲が風情を添えていますね。
幻想的な名月ステキです。
実際に眺めたらもっと素敵でしょうね。
みなとさんもきっと大都会で
美しい月を眺めているのではと(^^♪
私も二階のベランダから雲で観え隠れする
月を観たりキラキラ光り輝く星を観ては
感動していました。
静かな夜でした
みなとさんのブログでももちゃんに会えました
可愛いですね。
今我が家も連休前から犬の華がお泊り中です
☆その後お身体如何ですか
どうかご無理をなさいませんように
お願いします
中秋の名月が過ぎて少しは涼しくなると思っていましたがはやりお彼岸が過ぎないと
涼しくならないようですね。
昨夜見た月は随分欠けていました
月の画像もうまく露出調整をすればこんなに
白く撮れなくて良い月が撮れましたが
勉強不足でした。
又リベンジしてみます
連休は息子夫婦が犬を連れて帰ってきていましたので大忙しでした。
しばらく犬の華ちゃんは我が家でお泊りです
(^^♪
カーテンを開けて、電気を消して暫く眺めていました
勿論 お団子を食べながら・です
まだ残暑が厳しいですね… 私一人で暑い々と騒いでいます
でも、秋はもう手が届きそうですね。
中秋の名月が過ぎて少しは涼しくなるかと
思っていましたが毎日暑いですね
中秋の名月は綺麗な月が観れましたね
実は後で月の撮り方が解ったのですが
露出が全くあっていなくて投稿の画像は
恥かしいです
その後リベンジで撮った月は露出がうまく
あって良い画像が撮れましたよ。
次回満月の時はもっとお勉強をして可愛いお月さまを・・(^^♪
そうですね~
きっと昔は空気も澄んでいて明るい月が観れたのかも・・
有難うございました
中秋の名月が過ぎて少しは涼しくなるかと思いましたが毎日暑いですね
この暑さでは日中のお散歩もできませんね
昨日お月さまを観ると随分かけてきましたよ
秋の空はすんでいますので月も星も美しいです
足その後如何ですか?
お大事になさってくださいね
いつもご訪問有難うございます
天気雨で、洗濯物も濡れた家もあろうかと?
中秋の名月
綺麗でしたね。
このように綺麗に写真には撮れません。
暗い所の写真は。
>輝く月が輪郭の虹色で包まれていて素敵でしたよ
お友達が話しておりましたが、このお写真でも伝わってきます。
私は、残念ながら見ないでしまいました。
寝ていて、月の明かりの明るいこと。
日に焼けるのでは?と思うほどの明かりでした。
幻想的な月の光がこちらまで届くようです。
雲とのバランスも良いですね。
こちらは殆ど2日間、雲が見当たりませんでした。
真夜中に月光の明るさに驚き感動した晩でした。
明るさで珈琲を淹れて月の光を楽しみましたが昔はもっと明るかったのでは、と思います。
満月と雲のコラボレーション素晴らしいです
日にちを変えて撮ったんですね
満月の後ろに青い月が見えますね珍しい現象ですね楽しい映像撮れましたね
そして、綺麗な月の上に飛行機が飛んでいるのも中々撮れませんよね偶然ですか
どの映像も、素敵な中秋の名月の写真でした。
雲の上から蒼く輝き素晴らしい映像有難う
御座いました
私は台風の時足をひねったか筋伸ばしたかで二週間ですがまだ腫れていて見られなかったんで
yuuさんのブログでこんなに沢山の素敵な月が見られて良かったです。
有難うございますyuuさん
穴を掘って入りたいくらいです
露出があっていなかったようで後でリベンジした月はすご~っく綺麗
来年の中秋の名月にでもアップします
今回は
おかしいと思ってはいましたが・・・ (笑
赤面が赤くなってる?yuuさんの顔を見たい
実は風のたよりさんの月を観て私の撮影の間違いが解り昨日リベンジで撮ってみたところ
バッチリ良い月が撮れました
親切に教えて頂くと嬉しいですね
来年の中秋の名月はなんて考えています
今回の画像はこれはこれで良しとして笑い
有難うございました
写真の事を詳しく知らないで
月を撮りましたが皆さまの月を観ると
立派な満月が撮れていました。
私の画像はただ円いだけで恥かしい。。
露出調整が間違っていたようです
昨日リベンジで撮るとまぁ~素晴らしいお月さまが撮れました。
でももう一度アップすると前回の画像の間違いが解るので
夜の月浪漫があります・・キャハハ~
風のたよりさんのところにも伺って遅い月見をしてきたところです(笑う)。
綺麗な月が2度も見れて最高ですよー。
そうですよ・・300mmレンズで撮ると月の
良い写真が撮れたと思いますよ
私は投稿している月は全く駄目・・
後でわかったのですが露出がうまくあっていなくて・・恥かしい
でも雲と月を一緒に撮るときは又これがむつかしくなりそうです。
昨日リベンジで撮った月は良い画像が撮れました勉強のためのリベンジです
華を褒めて頂き有難う・・
来週は又千葉でお留守番です
月を撮るモードを間違って失敗作
露出を間違って月が真白に~
恥かしい。。
後でわかって赤面しています
昨日リベンジで撮った月はすご~っく綺麗でした。まぁ~カメラの中で反射して青い月も映ったからこれも良しとして
有難うございました
このところ 月が美しいですね。
yuuさんの写真で見ると 特別・・・です。
どれもそれぞれに素敵だけれど
私は1番下とその上 雲間の月が好きです。
こんな風に撮れたらいいな・・・
月もそれぞれだけど
我が家では ベランダに 手摺の影が映りきれいでした。
私はここ数日 月影に魅せられました。
月の砂漠 を毎日口ずさんでいましたよ~
一つ足りんかったばい・・・
お彼岸が来ます・・・暑さ寒さも彼岸まで・・
そろそろ秋になるかな?
望遠.......あるのにね~⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ!!!
流石yuuさん綺麗に撮れていますね、雲の中からお月さんの光が
素晴らしい~ですぅ~
見逃した十五夜お月さん、yuuさんの画像でお月見できました。
ありがとうございました。
華ちゃん可愛いですね!!!こっそり眺めて癒やされていましたぁ~(笑)
中秋の名月をきれいに撮りました ネ
アララ不思議ー
碧い月は何ジャらホイです、お化けかな?
動物の生態を撮るyuuさんには
おのずと大自然に対する観察力が備わっている様です
露出補正がうまくいっていないのが良く解りました。
何故白く映るのかよく解らずにネットで
調べることせずに・・
青い月もどうしてこのような現象が起こるかも知らなかったのです。
レンズのの中で乱反射と教えて頂いた次第です
風のたよりさんのブログで勉強になりました。
有難うございました。
月の近くを飛行機が数機飛んでいますが
小さな望遠での撮影は無理があります。
でも赤い光だけでも撮れれば嬉しいものです
北海道は中秋の名月は観れませんでしたか
残念です。
北海道は爽やかな秋の訪れと言ったところでしょうか?千葉は今日は33度の猛暑日
疲れます
毎晩月を観ては思いにふけています
夜の撮影は難しいですね技法も解らないままにとっています。
ですから青い月が撮れているのも月の影かと
思いましたが、そのような事はありませんね
恥かしい~実はレンズの中で乱反射ですって
毎日の暑さで外出ができません
ご訪問有難うございました
夜の撮影は難しいですね
デジタルカメラ講座中止は残念でしたね
☆ところで寅次郎さまのブログに何度か
ご訪問させていただきましたが
(pub,ne,jpの表示中に問題が発生したため
intemet Explorerは互換表示を使用してwebをページを更新しました)と言うコメントがでて
画像もうまく観れません
又コメント欄も出てこないのです
何故でしょうねぇ~??
パソコンの知識の疎い私は何故か良く解らずに
寅次郎さんにコメントを残すことができず
すみません。
又勉強して寅次郎さまのブログにご訪問させていただきます
解らないまま、撮っています。
青い月はですねぇ~
ブログコメントでかつみさまに教えて
頂きました
レンズの中で乱反射のようです
数枚撮って青い月がいろんな位置に撮れていました。めったにない現象らしいです
何時も雲が出ていると月の撮影を止めていましたが今回はいわし雲?さば雲?
秋の雲も一緒に撮ることができました
有難うございました。
てっきり私のカメラの不都合か何かかと思って
いたのですが、これも何か自然の現象でしょうか?
天体にはまだまだ分からないことがいっぱいで
夢がありますね。
ポテトちゃんと散歩で綺麗な月が観れているようですね。
ポテトちゃん可愛いですよね・・
ブログ登場を心待ちにしています
満月は実りの秋を教えてくれているようです
北海道は秋の訪れで涼しいのでしょうね・・
関東地方は連日猛暑日が続いてお散歩も
出来ず、月を撮ってブログのネタに
ベランダから綺麗な月をみていると健康の
有難さをしみじみ・・
北海道の夜空も綺麗な月や星の観察が出来るのでしょうね・・
是非月の撮影に挑戦してみてください。
有難うございました。
まぁ~日中の暑い事・・
青い月・・遠回りして帰ろう~♪
綺麗な月が毎日観られています(^^♪
飛行機は空路があるのでしょうね?
よく航行しています。
有難うございました
青い月に飛行機・・・
どちらも貴重な画像です
雲に包まれた満月も 素晴らしいです
札幌は あいにくの曇りで 見れませんでした
私も見ました。綺麗な満月でしたね。
今夜も月が綺麗で 明るいです。
デジカメでの撮影難しいのによく撮れていて素敵です。
青い月 幻想的です。初めて見ました。
明日も暑くなるそうですので 気をつけて下さい。
月がよく撮れてますね。
私はデジカメのオート機能で撮るだけしか能がありませんから夜景は上手く撮れません。
過日、市のデジタルカメラ講座があったので申し込むつもりでしたが先生の都合で中止になりました。残念。
また企画してもらいたいです。
青い月はどんな現象なのかしら?
面白いですね~ 私は面白いものがなくて
3枚で諦めました~
同じ月なんだけど~ 色々楽しめますね
ステキな写真を有難うございました。
ポテトの散歩から帰る19時前には、雲一つ無い
東の空に綺麗な名月が昇ってきました。
幻想的なお月様、素敵ですね。
とても幻想的ですね。
自分は月成るもの一度も撮ったことがありませんので感心致します。
広い空を見上げたまには宇宙のことを考え ゆったりした気分に浸りたいものですね。
素敵な画像です。
飛行機はいつもその辺りを航行しているのですか?
月がとっても青いから・・・
そんな時期?そういうことじゃないですね。
ほんと・・昨日のお月さまは神秘的で
みとれてしまいました
そのように言って頂くとアップして
良かったです。
青い月になる現象
お隣の屋根に月が反射して、このような現象に撮れたのかもしれませんね
写真って思いもよらないような画像が撮れて
吃驚することがあります
✈赤い光だけですが解っていただけて嬉しいです。かのんさん有難うです。(^^♪
青い月は乱反射だったのですね
良く解らず撮りました
いろんな方向に青い月が撮れていましたが
アップは一枚だけに・・
めったにない事・・そうなんですか
コメントを読んで嬉しくなりました
かつみさまのように素晴らしい画像がとれるように頑張ってみます
有難うございました
私はただ見つめるばかりでしたけど・・
あの感動を再び観られる幸せを感じつつ見入ってしまいました。
月に照らされる秋の雲、これからの日本の輝きを見ているようでした。
青い月になる現象なんて滅多に撮れないと思うのですよ。
何ともいえぬ幻想的な光景にただただ見つめるばかりです。
それに、飛行機と満月のコラボなんてやりましたね^^
凄いです~
最後は、煌々と輝く月☆ 時間差の中秋の名月を堪能させて頂きました。
ありがとうございました。
レンズの中で乱反射見事に青くなりました。
めったにないことです
残暑厳しい・・・今日も30度を越しました、
ご自愛ください
夢の国でしたか?
時間を追って月の動きを撮ってみました
青い月はパソコンに取り込んで解ったのですが
月の影でしょうかねぇ??
面白い現象でしょう。
撮り方によっては月の真上に青い月が撮れているのもありましたよ
この辺りは空路があるようで飛行機が良く通ります。
飛行機と月をベランダからねらって
撮りましたが上手にいきませんでした
その前に夜の月の撮り方が解らないのです
来年の中秋の名月に向けて勉強しておきます
いろんな月、どれもドラマがあり、素敵ですよ。あのお隣の屋根の上の、青い月はどうしたんですか、不思議です。
月明かりの中の飛行機は、狙って撮られたのですね、凄いですね。
雲の中から、煌々と輝くお月さま、なんとも言えませんね。
私は今朝撮ったんですが、なんのドラマも無かったです。
ありがとうございました。
月と雲のコラボ実際に観た時は暗闇に真白い
巻積雲が出ていてみとれてしまいました。
最後の画像も輝く月が輪郭の虹色で包まれていて素敵でしたよ。
もっと上手に撮れれば良かったのですが
妹さんその後如何でしょう
早く快復すると良いですね
月と雲のコラボが良いですね~
わ~~幻想的なお月さまですねぇ
最後のが素晴らしいわ
午後から、妹の入院している病院へ行って来ます