中秋の名月
一枚目の画像は9月10日に撮った画像です
月と雲のコラボです 9月10日・・21時 月に照らされる秋の雲
9月12日19時 お隣の屋根の上に幻想的な月の光が・・
青い月観えますか?面白い現象が撮れました
月の真上に飛行機が・・この瞬間が撮りたくて(^^♪
9月12日19時40分 雲に包まれた満月
雲の中から月が煌々と輝き、幻想的な光景でした。・・
一枚目の画像は9月10日に撮った画像です
月と雲のコラボです 9月10日・・21時 月に照らされる秋の雲
9月12日19時 お隣の屋根の上に幻想的な月の光が・・
青い月観えますか?面白い現象が撮れました
月の真上に飛行機が・・この瞬間が撮りたくて(^^♪
9月12日19時40分 雲に包まれた満月
雲の中から月が煌々と輝き、幻想的な光景でした。・・
月と雲のコラボが良いですね~
わ~~幻想的なお月さまですねぇ
最後のが素晴らしいわ
午後から、妹の入院している病院へ行って来ます
月と雲のコラボ実際に観た時は暗闇に真白い
巻積雲が出ていてみとれてしまいました。
最後の画像も輝く月が輪郭の虹色で包まれていて素敵でしたよ。
もっと上手に撮れれば良かったのですが
妹さんその後如何でしょう
早く快復すると良いですね
いろんな月、どれもドラマがあり、素敵ですよ。あのお隣の屋根の上の、青い月はどうしたんですか、不思議です。
月明かりの中の飛行機は、狙って撮られたのですね、凄いですね。
雲の中から、煌々と輝くお月さま、なんとも言えませんね。
私は今朝撮ったんですが、なんのドラマも無かったです。
ありがとうございました。
夢の国でしたか?
時間を追って月の動きを撮ってみました
青い月はパソコンに取り込んで解ったのですが
月の影でしょうかねぇ??
面白い現象でしょう。
撮り方によっては月の真上に青い月が撮れているのもありましたよ
この辺りは空路があるようで飛行機が良く通ります。
飛行機と月をベランダからねらって
撮りましたが上手にいきませんでした
その前に夜の月の撮り方が解らないのです
来年の中秋の名月に向けて勉強しておきます
レンズの中で乱反射見事に青くなりました。
めったにないことです
残暑厳しい・・・今日も30度を越しました、
ご自愛ください
私はただ見つめるばかりでしたけど・・
あの感動を再び観られる幸せを感じつつ見入ってしまいました。
月に照らされる秋の雲、これからの日本の輝きを見ているようでした。
青い月になる現象なんて滅多に撮れないと思うのですよ。
何ともいえぬ幻想的な光景にただただ見つめるばかりです。
それに、飛行機と満月のコラボなんてやりましたね^^
凄いです~
最後は、煌々と輝く月☆ 時間差の中秋の名月を堪能させて頂きました。
ありがとうございました。
青い月は乱反射だったのですね
良く解らず撮りました
いろんな方向に青い月が撮れていましたが
アップは一枚だけに・・
めったにない事・・そうなんですか
コメントを読んで嬉しくなりました
かつみさまのように素晴らしい画像がとれるように頑張ってみます
有難うございました
ほんと・・昨日のお月さまは神秘的で
みとれてしまいました
そのように言って頂くとアップして
良かったです。
青い月になる現象
お隣の屋根に月が反射して、このような現象に撮れたのかもしれませんね
写真って思いもよらないような画像が撮れて
吃驚することがあります
✈赤い光だけですが解っていただけて嬉しいです。かのんさん有難うです。(^^♪
飛行機はいつもその辺りを航行しているのですか?
月がとっても青いから・・・
そんな時期?そういうことじゃないですね。
とても幻想的ですね。
自分は月成るもの一度も撮ったことがありませんので感心致します。
広い空を見上げたまには宇宙のことを考え ゆったりした気分に浸りたいものですね。
素敵な画像です。