わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

春の花と野鳥

2010年03月09日 15時20分00秒 | 野鳥
<<>
<クリスマスローズと三椏>

我が家のクリスますローズと散歩中に出会った花です
sakuraさんのソースで六枚の画像をアップしています。


キジバトとヒヨドリは我が家の庭で・・
左上のキジバトはヒヨドリに威嚇され
突然のことに驚いてきょとんとしています。
めじろは散歩中の撮影・・
マウスオンで画像が変わりクリックで初めの画像です。

<画像説明


最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (yuu)
2010-03-16 13:16:39
啓さん
そうですか~出雲弁ね
ギブシは私も初めに見た時は不思議な植物だなぁ~と思って調べてみました。
今年はもう白鳥が北に飛び立ったようですね
確かに此方も水鳥の種類が減ってきました
寂しいです。
返信する
今晩は。 ()
2010-03-15 18:37:35
yuuさま
今晩は。
啓の部屋に何時もコメントをありがとうございます
お花の名前ね、聞いたのを携帯に
書いて帰ったのですが出雲弁でしたからきっとキブシが正しいと
思いましたから訂正しました。
昨日、白鳥がいるか見ましたがもう
居ませんでした。
昨年は3月21日に北へ帰ったのに・・・。
今年は暖かいので早く旅立ったのでしょうね。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-03-14 14:34:41
春を待ち構えたように咲く三椏の花
開花を楽しみにしていました。
オレンジと黄色の花があります。
上手に撮れなかったので小さくアップです
やっと春の陽気になりましたね。
ヤンクンも暖かくなるとお散歩が楽しみに~
返信する
三椏 (souu)
2010-03-13 21:17:17
先日散歩中に見かけ「何処かのブログで見たんだけど・・」
なんて思っていたのですが三椏でした。
覚えては忘れの繰り返しですがブログは色々楽しめます。
春近くなったのか沢山の花も咲き出しましたね。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-03-13 14:22:55
taeさん
山形も雪が解け春の兆しが感じられるようになって良かったですね。

野鳥の写真は大きな三脚に大きな望遠を使って
鳥の動きを観察しながら殿方は撮っていますが
私は
野鳥を撮っている方は何処に珍しい野鳥が現れるか把握して素晴らしい写真を撮っていますね
私もせいぜい楽しみながら~
返信する
yuuさん、こんにちは^^ (tae)
2010-03-13 13:53:09
yuuさんのところはすっかり春の装いですね~。
北国も、雪が大分溶け、あちこちの木々の蕾も膨らんできました。
今年の県点の入賞作品に庭で撮った小鳥の写真がありました。背景が黒く、日本画のようなシックな写真で、思わず見入ってしまいました。
三脚つけて、じーっと待ってるのだそうです。
傑作写真を撮るのにはそれなりの努力がないと
出来なのですね。
いつかそんな写真を・・と
yuuさんに期待してますね。
返信する
おはようございます。 (yuu)
2010-03-13 10:00:54
啓さん
早起きですね~吃驚
今日は千葉は南の風が吹き荒れています。
いよいよこれで本格的な春の到来でしょうね・・三椏ですよ・・
オレンジもあるのですが今年は写真が撮れませんでした。
返信する
今晩は ()
2010-03-13 03:23:13
yuuさま
今晩は!
早く目が覚めてしまったので・・・。
啓のお雛様を見て頂きありがとうございました
久しぶりの手芸で疲れて早寝したので・・。
初めの左のは三椏のお花ですか?
あまり見た事が無いので・・・。
返信する
こんばんは (yuu)
2010-03-12 18:07:35
バンビさん
そうですね・・
春は風が強くて花粉もこの時期は飛んでいますから大変~
鳥たちも強い風にはちょっと可愛そうです。
コブシやモクレンの花が咲く時期は雨が多くて・特にこの花は開花時期が短いですね
メジロは何処でも見られますが可愛くて大好きな野鳥です。
返信する
こんにちは。 (バンビ)
2010-03-12 16:42:07
もう、其処まで春が・・・
沢山の花が春を告げて心もうきたち
拝見しました。
早春に咲く辛夷 (コブシ)
真っ白で好きな花です。
コブシ咲くあの丘・・・
目の周りが白でメジロも可愛いですね。
風が強いと鳥達もいなくなりますね。

返信する
こんばんは (yuu)
2010-03-11 18:34:22
みなとさん
今日は陽ざしが春でしたが風が強かったですね
一週間もお家に閉じこもっていましたので
今日はなんとしても散歩にと思って、出かけてきました。
遅咲きの梅の花もまだまだ楽しめます。
八重揚羽は梅の花の中でも花がおおきくて
魅せられます。
クリスマスローズの黄色珍しいですよね。
小さな株ですが大切に育てていきたいと
思っています。

みなとさん大丈夫ですよ・・
野鳥はそ~っとね・・フフフ
ありがとうございました。
返信する
こんにちは。 (みなと)
2010-03-11 16:16:40
春ですね~ コブシがもう咲いてますか
梅の花も種類が 八重揚羽って綺麗ですね
クリスマスローズは  マンションにも
咲いてますが 一種類だけなのです・
黄色って あまり見かけないような気がしますが

小鳥は流石です 表情がよく撮れて 私は
鳥と相性が悪いようです 中々撮れません…
 
今日は風がちょっと強いですが これから
散策も楽しいですね 明日は何処に行きましょうかしら…。

返信する
こんにちは (yuu)
2010-03-11 16:03:17
maruさん
いつも気にかけてくださって
申し訳ありません。
春はお花が次から次に、画像がたくさんになりますね。嬉しい悲鳴です
画像ほめていただき嬉しいです。
辛夷もモクレンも開花時期がきましたよ・・
雪柳はまだ満開ではありませんでしたが
可愛い花を撮ってきました。
小さい花の撮影はマクロレンズが欲しいですね
野鳥もまだまだ追っかけています
またアップしますね
ありがとうございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-03-11 15:52:45
たなばたさん
春は木々の花々が綺麗ですね
辛夷もモクレンも開花時期がきましたね
四国では桜の開花も・・
今年は全国的に桜の開花が早いようですよ・・
ここ数日真冬のようなお天気でした。
今日はやっと春を感じながら散歩に出かけましたが風が強かったです。
クリスマスローズ地味なお花ですが何処か
魅力を感じます。
一眼レフ今は初心者の私でも使えるのが
ありますのでたなばたさんも是非・・
時々ぶれていますが・・
そこのところは御愛嬌です
返信する
こんにちは (yuu)
2010-03-11 15:43:53
出羽ママさん
大雪大変でしたね~
千葉も毎日のように雨ばかりで寒かったです。
今日はやっと春の陽ざし・・
お天気になると主婦は忙しいですね。

クリスマスローズの黄色可愛いでしょう・・
小さな株を買って3年目でやっと開花しました。
出羽ママさんには何時も優しいコメントを頂き励みになります。
山形も早く暖かい春が来ると良いですね。
春よ~遠き春よ~♪
返信する
こんにちは (yuu)
2010-03-11 15:25:37
nanaさん
今日は良いお天気になりました
お天気になると主婦は忙しいですね・・
クリスマスローズも次から次に開花していますので、楽しんでいます。
桜も今年は開花が全国的に早いようですよ。
またnanaさんの桜のアップ楽しみにしています。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-03-11 14:55:44
橋本さん
今日は春らしいお天気になりました
寒かったですね~
メジロも森の中では枝から枝に~
元気に飛びまわっていて追っかけるのが大変でした。
三椏はまだ咲いていませんか?
黄色とオレンジ色がありますが
可愛い花で大好きです
四国では桜も開花したようですよ・・
春爛漫ももうすぐですね。
ご訪問ありがとうございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-03-11 14:47:07
yoshiさん
今日は良いお天気でしたね。
富士山がくっきり見えましたよ~
館山からも綺麗な富士さんが見えているでしょうね?
yoshiさんのピンクの雪柳綺麗でしたよ~
私もピントがなかなかあわなくて・・
カメラでみる限りはうまく合っていると思ってもパソコンでみるとねぇ~
納得いきません。
クリスマスローズ品種もたくさんあって楽しめますね・
桜も今年は開花がはやいようですよ
春爛漫も、もうすぐです~
返信する
こんにちは♪ (たなばた)
2010-03-11 11:02:37

寒い日が続きましたね~
クリスマスローズ綺麗に咲きましたね 静かなブーム私も好きな花です
コブシ・雪柳 もう咲いているんですね
編集も素敵 カメラ使いこなされて花の画像
このように撮りたいですね
カメラ欲しいです(笑)
鳥さんたちの表情が良いところを
素敵な画像を有難う御座いました。 
返信する
また、出遅れました (maru)
2010-03-10 23:19:47
こんばんは。
yuuさま、未だだろうなあって、あっ、たくさんのコメントが。またまた、出遅れてしまいました。
私もいくつか、アップしたい花がありますが、でも、yuuさまの花の方がきれいですよ。

うちのクリスマスローズは、紫が多いです、クリーム色もあるんですね。
梅の花・八重揚羽、猫柳、きれいに撮れましたね。惚れ惚れしますよ。

辛夷も咲いてきましたね。まだ見ておりません。
私もユキヤナギ(雪柳)撮りましたよ、もう一つ似た花も撮りましたが、名前が分かりませんでした。

キジバトがきょとんとした表情が上手く捉えました、ヒヨドリはうちの裏山にも来ますよ。
意地が悪いようですね。

メジロのいろんな表情が、可愛くて、飽きませんね。いずれ劣らぬ画像ばかり、素晴らしいですよ。
ありがとうございました。
返信する
綺麗な花~♪ (出羽ママ)
2010-03-10 22:58:36
yuuさんこんばんわ~♪
クリスマスローズの黄色もあるんですね~綺麗だね♪
ユキヤナギ・ネコヤナギ・とても綺麗に撮れています。凄い!!!]
梅の花もすっかり春の花が咲いていますね~羨ましいですぅ~♪
キジバトさんやメジロさんの画像の変化が楽しいです。
初めて見る新しいソースですね~♪
yuuさんの画像は温かくて心和みますね~
素敵な画像の編集にうっとり眺めました。
山形は昨日から雪がどっさり!まだまだ冬ごもりのママです(笑)
春の花をありがとうございました。
返信する
こんばんは (nana)
2010-03-10 22:26:44
春の嵐で雪・雨・強風とうんざりする毎日でした。  明日はやっと
白のクリスマスローズが綺麗。
ユキヤナギも可愛い~。
気の荒いヒヨドリにハトもタジタジ、本当豆鉄砲を食った顔ですね~。
返信する
三椏の花が咲き始めましたね。 (橋本衛(tukinowa))
2010-03-10 21:08:51
今晩は。
早い動きのメジロを見事に捉えられましたね。
溜息をつきながら拝見致しました。私には無理だなんて。(微笑み)
早春の花「三椏」が咲きましたね。陽の当たる谷筋を歩く時に黄色が「は!」とする花です。
今年はまだ見ていません。お里の早春を感じました。
また楽しくご訪問させて頂きます。
返信する
こんばんは。 (yoshi)
2010-03-10 19:10:52
yuuさんこんばんは。
どの花も綺麗に撮れていて素敵です。
クリスマスローズという名前でも
今が盛りですね。
ユキヤナギも小さな花に しっかりピントが合って綺麗です。
私はピントが合わず うまく撮れませんでした。

野鳥もどれも目が可愛いですね。
返信する
おはようございます (yuu)
2010-03-10 11:25:14
eiko6215さん
ほんとに毎日お天気が悪いですね。
気温も低くて朝から晩まで暖房です。
お天気が良いと碧い空に真白な辛夷や
モクレンの花をみて楽しめるのですがねぇ~
植物はどんどん進んでいろんな花をみせてくれますが散歩もこのお天気では
はい~そうです。三椏の花です。
野鳥もまだ庭に姿をみせてくれますので癒されています。
気温の変化が激しいですので、体調を崩さないようにご自愛くださいませ。
返信する
おはようございます。 (yuu)
2010-03-10 11:16:41
tomoさん
クリスマスローズは地味ですが何処か魅力
を感じますね。
下向きに咲いて恥ずかしがり屋のローズさんを撮るのは大変~
めじろさんも無事ご卒業ですか・・笑
我が家には時々姿をみせてくれますが、ヒヨドリに追われています。
森の中でメジロが元気に飛び交っている
姿をみると私もこれが自然の姿と思いますよ・・
今日もお天気がすぐれませんねぇ~ご訪問有難うございました

返信する
おはようございます。 (yuu)
2010-03-10 11:07:06
チーコさん
いつも優しいコメントありがとうございます。
野鳥が庭に遊びに来てくれると癒されますよ・・
黄色のクリスマスローズ苗木を買って三年待ってやっと咲いたお花です。
品種の少し変わったものをと思って花屋さんを覗いていますがお値段が・・
手がでません。
ご訪問ありがとうございました。
返信する
おはようございます。 (yuu)
2010-03-10 11:00:23
北斗さん
札幌は雪が降っているようですね。
千葉も昨日は霙交じりの雨が降ってとても寒い一日でした。

黄色のクリスマスローズは苗木を買って
三年待ってやっと花が咲いてくれました。
地味な花ですが何処か魅力が感じられる
花ですね~
イタチの画像もみていただいたようであり
がとうございます。
北海道には真白なオコジョが生息しているようですが出会いは難しいでしょうね~
画像ほめていただき有難うございました。

返信する
おはようございます。 (yuu)
2010-03-10 10:46:28
ポピーさん
昨日は千葉も霙交じりの冷たい雨が降って
とても寒かったです。
咲き始めた辛夷やモクレンの花が可哀そうですね・・
キジバトとはドバトよりやや小さくて羽根が縞模様なんです。
首の模様も綺麗でしょう~
以前ドバトが住みついて大変な思いをしましたが、キジバトは山の方に帰っていくようです。
散歩に出かけないときは庭に来る野鳥に癒されています
返信する
お早う御座いますヽ(^o^)丿 (eiko6215)
2010-03-10 10:46:13

どうしてこんなに、毎日お寒いのでしょうね。
yuuさんの素的な花々のアップを見て、寒さからホットした気分です。
梅の花どちらも綺麗・コブシは品があるはね・ユキヤナギもう咲いたのね、我が家のはまだまだ先の様ですよ、ネコヤナギはyuuさんのカメラ腕の良さかしら~~~わが家のネコヤナギはお粗末ですよ。

キジバト・ヒヨドリ・メジロ達元気で可愛いですね。
それから、左上の画像はミツマタですね。
素晴らしい画像を有り難う御座いました。
返信する
おはようございます。 (yuu)
2010-03-10 10:23:20
のんのんさん
昨日は寒かったですね・・
今、部屋から空を見上げていますが
太陽がなかなか顔をだしてくれませんね
画像ほめていただき有難うございます。
納得いく画像がなかなか撮れないのが悩みなんです。
ヒヨドリ意地悪なんですよ・・
キジバトが可哀そう~
ご訪問ありがとうございました。
返信する
こんにちは~! (tomo)
2010-03-10 10:21:03
我々人間は寒いと震えていても、お花はしっかり季節を教えてくれていますね!
我が家のクリスマスローズも、綺麗な花を咲かせています。
三椏のお花は、まだ蕾です。
目白も我が家から卒業して行き姿を見る事が出来ません。
散歩に出ると、梅のお花の蜜を求めて飛び交っている姿を目にします。
野鳥は、此れが自然の姿なのですよね!
野鳥、お花の撮影と、此れからはお散歩も楽しくなりますね!
素敵な画像の数々有り難うございました。
返信する
おはようございます。 (yuu)
2010-03-10 10:14:33
momomamaさん
やっと気温が上がってきましたよ
昨日は寒かった~
雪柳黄色いところが花粉ですよ・・
はじけちゃった
いつも優しいコメントありがとうね~
嬉しいです。
返信する
おはようございます (チーコ)
2010-03-10 08:18:42
yuuさん、
コブシ、ユキヤナギ、ネコヤナギ、たくさん春のお花が咲いてきて嬉しいですね。
黄色のクリスマスローズも珍しいです。
キジバトよりもヒヨドリのほうが小さいと思いますが威嚇されたのですね。
いつも野鳥の撮影が綺麗で生き生きと写っているので腕は凄いものがありますね。
返信する
こんばんは (北斗)
2010-03-09 22:36:46
yuuさんのお宅のクリスマスローズは とても爽やかですね~
右下のクリーム系のが 珍しいです

キジバトとヒヨドリ・・・
キジバトの キョトンとした顔が 愉快です

前回の画像も拝見しました
イタチは すばしっこかったと思いますが
よく撮りましたね
お見事です
返信する
こんばんは♪ (ポピー)
2010-03-09 19:21:49
コブシの清楚な白 とっても素敵です
もう咲いてるんですね。
こちらはまだモクレンも咲いてないんですよ
気温はこちらの法がきっと高いと思うのですが・・?
ネコヤナギも蕊がもう見えてますね。
思わず触りたくなります
キジバトと普通の鳩の違いはくびの模様かしら?
ヒヨドリ今年もきてますね。
我が家には今年はあまり姿を見せないんですよ
ヒヨドリには怖い相手がいるようです(笑)
素敵な画像をありがとうございました
返信する
こんばんは (のんのん)
2010-03-09 19:21:39
今日は夕方から霙交じりの雨が降って寒い日でした。今年は暖かい太陽のお出ましが少なく花たちも開こうと思っていた花弁がまたつぼんじゃったり・・
お風邪などひいていませんか?
素敵な花の加工にイイナァ。と見ています。
どれも素敵に撮れています。
ハト、メジロ、ヒヨドリと鳥たちの写真も上手!ヒヨドリのお目目が光ってる~~凄いよ。
返信する
胸がドッキン (momomama)
2010-03-09 18:59:00
ネコヤナギ・・・びくっとしたよー。


お花 本当にこれだけきれいに撮られて幸せやね。 辛夷は感動もん・・・

>梅の花・八重揚羽
アゲハ蝶がいるのかと思ったら 品種なのね。何とも優しい色。。。

それから 鳥の方 画像の代わり方がカッコイイ。。。

あぁ yuuさんの写真はいいなぁ。。

返信する
寒いですね~ (yuu)
2010-03-09 17:58:58
杣ちゃんこんばんは~
画像は春ですが最近寒い日が続き毎日雨ばかりで散歩もお休みしています。
そうですよ・・
三椏の花です。
コブシもこの雨では花弁が黄色に変色しそうですね。

写真褒めて頂き嬉しいです。
有難うございました。
返信する
yuu様 ♪   (ラッキー2番は杣ちゃんで~す ^^;)
2010-03-09 17:37:52
左上の花は木に咲くミツマタではありませんか?
違うかもしれません

もうコブシが咲いたのですね
ユキヤナギも紅梅も綺麗です
八重揚羽?の写しかたがとても上手ですね

キジバトもヒヨドリもメジロも訪れるyuuさんチのお庭は初春の楽園です
返信する
わぁ~速い (yuu)
2010-03-09 17:36:02
啓さん其方も寒いようですね。
雪の予報もでているようで咲き始めた花々も
躊躇しますよね
此方の梅の花は遅咲きの梅の花でしょうか?
先週はまだ満開でしたがここ数日の雨で散ってしまったでしょうね
最近キジバトが庭に現れますがヒヨドリに一撃
鳩が豆鉄砲を食った顔って
画像のような顔ですね
返信する
こんにちは♪ ()
2010-03-09 16:02:24
yuuさま
ラッキー1番乗りかな?
梅のお花が満開ですね~
クリスマスローズと三椏が可愛いですね~
濃い八重揚羽も愛らしくて好きよ
白のコブシも咲いて雪柳も春ね。
此方は雪です姉の住んで居る浜田は10㎝も
積もったそうですから夜には此方にやって
来るかも・・・。

野鳥が来てくれて良いですね。
メジロちゃんが、はっきりと撮影して
あって素敵よ。
キジ鳩もヒヨドリも可愛いですね。
蝶ちょはまだかしら?
返信する

コメントを投稿