先週の19日のことです
我が家の近くに東京ドイツ村と言う、テーマパークがあります
以前一緒に働いていた会社の友からバラの花を観に行きましょうと誘いが・・
久しぶりに出かけてきました
広大な土地にバラの花や金魚草、ジキタリス、パンジーなどが見頃を迎えていました



いろんな種類のバラが咲いていましたが
バラのお花の画像はこれだけ💦

動物もいました。
テンジクネズミ科のマーラ

これからもアジサイや四季折々の花が楽しめそうです
そうそう~ドイツ村と言うと冬季限定ですが
イルミネーションは最高です
ドイツ村が開園したときに一度だけ行きました。
ご覧いただきありがとうございました。
我が家の近くに東京ドイツ村と言う、テーマパークがあります
以前一緒に働いていた会社の友からバラの花を観に行きましょうと誘いが・・
久しぶりに出かけてきました
広大な土地にバラの花や金魚草、ジキタリス、パンジーなどが見頃を迎えていました



いろんな種類のバラが咲いていましたが
バラのお花の画像はこれだけ💦

動物もいました。
テンジクネズミ科のマーラ

これからもアジサイや四季折々の花が楽しめそうです
そうそう~ドイツ村と言うと冬季限定ですが
イルミネーションは最高です
ドイツ村が開園したときに一度だけ行きました。
ご覧いただきありがとうございました。
近くに、こんな巨大な、ドイツ村があるんですね。
色んな花が、咲き乱れ、一日楽しく過ごせそうですね。
こんなに広いと、足も強くなくては、いけませんね。
建物も、情緒があって、眺めるだけでも、ここは何処と、ドイツかななんて、良いですね。
最後の動物は、お腹に袋があるように、見えますが、違いますか。
マーラですか、見たことないです。
珍しいところのご紹介、ありがとうございました。
そうなんですよ・・時々芸能人もきていますよ
広くて子供さんを遊ばせるのには
良いかもしれませんが・・疲れました💦
画像でドイツ感がありますか?
私はう~んなんですよ( ´艸`)
マーラ私も初めてお腹の袋きずきませんでした
コメントありがとうございました
こんな所へ行くと気分ががるでしょう??
又来ますね
やはり手が痛くて足後だけね!!
大いに楽しんでくださいね??
気のおけないお友達とおしゃべりしたり
バラの香りを嗅いだり 楽しい時間を過ごされたことでしょう
気持ちまで大らかになりそうな風景
楽しませて頂きました。
ありがとうございます
久しぶりのお出かけ・・と言っても近場ですが( ;∀;)只々広い所で疲れました。
娘のような友ですが気が合うのですよ
手が痛い・・なかなか治りませんね
お大事にね
お友達がいると画像もゆっくり撮れませんが
おしゃべりしてランチをして・・
気持ちが晴れます。
田舎のテーマパークは空気は最高ですよ( ´艸`)
いつもご覧いただきありがとうございました
ドイツ村・・・マーラ 初めて聴きました。
私も昨日 グリーンパークに行って・・・
以心伝心 ドイツ語 書いたよ。
ウフフ 白雪姫
それにカンガルーもいっぱい撮りました。
今日は蒸し暑かったよ~
でもYUUさんが近場とはいえやっと お出かけしてくれて
安心しました。お互いに元気でいようね。
ありがとうございました。
言うても東京ドイツ村ですから( ´艸`)
空気は一番・・広さも一番
子供が遊ぶには最高よ。。
グリーンパークに行ってドイツ語・
それは凄い。参りました
いつも気にかけてくださって感謝です
ありがとう~
次回のバラ楽しみにしています
近場にこんなステキなテーマパークがあるんですね。
広々した敷地に彩りのお花~
お友達とのお喋りに楽しいひと時を過ごされたんでしょうね~
素敵な画像有難うございます。
行ってみたいです。
↑あの椅子に腰かけてみたいなあ~
知らなんだ!
元職場のお友達と自転車で行ったのですか?
広大な芝生は見事です!
芝生は水はけが良い所で育つと言いますから、緩やかな斜面になっていますね。
あッ!
ネズミかカンガルーかッ