わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

カワセミ・・季節外れの雪

2010年04月17日 15時02分42秒 | 野鳥
<カワセミ
<
<<<<<<<<<

前回カワセミをアップしましたが次の日もリベンジでカワセミに会ってきました~
sakuraさまのソースをお借りしています。
関東地方に41年振りの最も遅い雪が降り
我が家の庭も白くなりました
開花間近のボタンの蕾も寒そうです。
画像は二枚です。
マウスオン・クリックで最初の画像です。
<

最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やりましたね? (maru)
2010-04-17 23:11:45
こんばんは。
yuuさま、凄いですね、やりましたね、カワセミバッチリと、綺麗に撮れましたね。
ここのカワセミ、だいぶ人になれているのでしょうか。こんなに撮りやすい(失礼)ところに留まってくれるんですね。
羨ましいです。こんなに綺麗に撮りたいものですね。
凄い雪に、牡丹のつぼみも、早すぎたかなあって、開きが遅くなりそうですね。
どうなっているんでしょうね、いつまでも寒いです。ヨーロッパでは、火山が噴火して、噴煙で空が覆われていますね。
これがまた寒さの原因にもなりそうです。困ったものですね。
風引かれませんように、気をつけて下さいね。
ありがとうございました。
返信する
こんばんは! (you)
2010-04-17 23:36:56
今日は本当に雪が降ってしまいましたね。
うちの方でもうっすらと雪化粧しました。

カワセミは本当にきれいですね。
とてもよく撮れてます。
我が家の近くの矢那川にも生息していて、
カワセミ専門に撮影しているアマチュアカメラマンの方がいるんですよ。
夏は明るくなる前からお手製のテントから観察しています。
川のそばにカワセミギャラリーまで作ってしまいました。
私はたった1回一瞬しか見たことがないです。
いつか撮ってみたいなあとは思いますが、なかなか実現しません。
返信する
おはようございます。 ()
2010-04-18 06:16:13
yuuさま
カワセミに会ったのね~
でしたね、それにしても
上手に写して居られて凄~いわ
カワセミは瑠璃色の宝石のようで可愛いですが
私は本物は見た事がありません~

関東では雪が降って異常気象ですね。
中々春が来ません
寒がりの私は嫌~~よ。
返信する
おはようございます♪ (ポピー)
2010-04-18 06:42:44
ニュースで見ました
珍しい雪なんですね。咲き始めたお花も吃驚でしょう

カワセミ飛翔が撮れましたね
翡翠をこんなにゆっくりワイドに撮れるのも珍しいのに
飛翔がステキに撮れて 羨ましいです
この場所は年間を通じて翡翠が撮れそうですね
色んな表情をUPしてくださいね 楽しみにしてます
連写のカシャカシャという音が聞こえてきそうです
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2010-04-18 07:32:01
昨朝の積雪には驚きました。本当に窓の外をみてビックリ!寒かったですものね。今朝は暖かくなりそうな陽光が差し込んでいます。
カワセミ君綺麗な羽根色、何を思ってるのかしら?凛とした立ち姿がなんとも愛らしい!
飛翔もキャッチし撮れたのも凄い!
昨朝の雪でボタンの花、縮こまってしまったかも・・咲きたいのにかわいそう・・
それにしても4月に雪景色が観られるって変だと思います。温暖化の影響かしらね。
返信する
背景が・・・ (momomama)
2010-04-18 07:33:58
おはようございます。
すっきりしてる所に yuuさん 撮ってえ~ってカワセミが言ってるようです。
野鳥の世界 っていう週刊の写真でみたけど、お世辞抜きでyuuさんの写真の方がいい。
女性らしい視点って言うかほんとにかわいらしい。。私 カワセミが特別好きです。

関東の雪 すごかったんですね。寒いでしょうが季節外れの美しい写真が撮れてでしたね。。

返信する
おはようございます (チーコ)
2010-04-18 09:15:24
yuuさん、
カワセミが又見えて撮影に成功ですね。
見つけた人は大喜びですね。
カワセミはスターですね。
この3日間寒かったのですがこちらでは雪は降りませんでした。
お庭も白くなってお花が大丈夫だったかしら?
返信する
こんにちは (yuu)
2010-04-18 14:00:37
maruさん今日は暖かくなりましたよ・・
朝から大忙しでやっとパソコンを開いています。
リベンジでもう一度同じ場所に行ってきました。先客ありです。
確かに遮るものがなくて撮りやすいですが遠くに止まっていますのでやはり画像は小さいです。
前日より遠慮しないで今回は落ち着いて撮ってきました。
連写でたくさん撮ったのでゴミ箱がいっぱいになりましたよ
今年もボタンの開花が目前になってきました。
楽しみにしています。
何時もありがとうございます。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-04-18 14:26:13
youさんご訪問ありがとうございました。
そうですね~ 
私も矢那川にカワセミが飛んできていることを聞いたことがありますよ。
カワセミを狙っている方は立派なカメラを持っていて大きな望遠を使い一瞬の素晴らしいカワセミの姿を捉えるために辛抱強く待っているようです。
私には出来ませんが・・

今日は良いお天気で爽やかですね。
コメントありがとうございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-04-18 14:30:50
啓さん
カワセミ綺麗でしょう~
カワセミが飛んできた時は胸がどきどき・・
でも三脚を立てていないので飛翔のカワセミがうまく撮れませんでした。
残念~
昨日は寒かったです。。
かき氷のような雪が降って、もう吃驚
でも思わぬブログネタが
寒いのは私も嫌~
返信する

コメントを投稿