梅の花と河津桜にとまるメジロ 2011年03月10日 08時55分57秒 | 野鳥 我が家のクリスマスローズ。 お花がたくさん咲きました。 三月七日・・雪の日の撮影です。 我が家の庭からすっかりメジロの姿が観られなくなりました 梅の花の蜜を求めて自然の姿がやはり良いですね 春になって野鳥の動きが機敏になってきた感じがします 数羽のめじろが枝から枝に~ 咲き誇る河津桜にも・・ 逆さまになって花を啄んでいます 良い季節になりました #日記 « 野鳥(翡翠 ヤマガラ シメ) | トップ | タシギとジョウビタキ »
76 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 えっ、もうクリローが咲いていますか (maru) 2011-03-10 10:26:32 こんにちは、パソコンを落とそうとして、まてよ、おおーっ更新されていました。たくさんのクリローが咲いていますね。我が家のクリローは、まだ蕾もありません。今年は咲かないのかなあ。梅の花にメジロ、よく似合って絵になりますね。こんなメジロが自然で良いですね。中々シャープに撮れていて、格好良いですね。素晴らしい画像の数々、ありがとうございました。 返信する こんにちはヽ(^o^)丿 (eiko6215) 2011-03-10 12:22:23 暑さ寒さも彼岸までとか、そろそろ暖かになって欲しいですね。クリスマスローズのお花が咲き誇って見事ですね。メジロは綺麗な河津桜が好きみたいで、宙返りして喜んで戯れ可愛いで~す。画像が素晴らしくてしばし、見とれています。 返信する こんにちは (寅次郎) 2011-03-10 12:36:01 yuuさん、こんにちは。河津桜とメジロ。絵になりますね。メジロはやはり目が可愛いです。 返信する こんにちは (yuu) 2011-03-10 13:17:18 maruさん今回は少し早く投稿ができました梅の花が終わらないうちにです今年はクリスマスローズの花つきが良かったですよ。。先程ホームセンターに行ってクリスマスローズをみてきましたが・・とても手の届かない値段がついていました。小さな苗は花がつくまで3年かかりますから三年も待てません・・笑めじろと梅の花、春の風物詩ですね先日鶯を見かけましたが高い樹にとまっていて私のレンズでは到底無理でした。早々のご訪問有難うございました。 返信する こんにちは (yuu) 2011-03-10 13:27:31 eiko6215さん今日のお天気は陽光が眩いくらいですが、風が冷たいですね。クリスマスローズも種類が多くて魅了させられますね。ホームセンターに行っては欲しくなって・・梅の花や河津桜に群がるめじろをみては春を感じています(^^♪ご訪問有難うございました。 返信する 良いお天気ですね (yuu) 2011-03-10 13:31:35 寅次郎さんめじろはやはり梅の花が似合いますよね梅に鶯はなかなか撮れませんがめじろは比較的に落ち着いて撮れます。枝から枝に飛び移っているめじろの様子をみていると時間が過ぎていくのも忘れてしまますありがとうございました。 返信する こんにちは。 (バンビ) 2011-03-10 16:40:32 冬に逆戻り?桜の開花も例年より一週間遅れるとか?河津桜は、開花が早いのでメジロも蜜のご馳走。可愛いですよね。どの画像も可愛いです。 返信する ご訪問 (yuu) 2011-03-10 18:02:32 バンビさん陽光が眩しいくらいのお天気でしたが空気が冷たかったですね来週からは暖かくなるようでちょっと期待しています。先日梅の花にめじろがとまっていましたが先にメジロを撮っている人がいて小心者の私は見送ってしまいました。でも次の日に出会いました可愛いですよね~ 返信する yuu様、こんばんは ♪ (杣家) 2011-03-10 20:04:08 クリスマスローズが咲きました ネ 雪をかぶったクリスマスローズを初めて見ました 何んという気候なんでしょう!けれども梅やサクラの花に飛び交うメジロ春を感じます 返信する こんばんわ~♪ (ポピー) 2011-03-10 20:51:28 お庭のクリスマスローズ綺麗に咲きましたね細い花びらや薄ピンクの花雪の中にけなげに咲いてる姿が愛おしいです梅にメジロ なぜか梅の木にいるメジロは動きが早いですよね沢山の花だから蜜を吸うのに忙しいのかしら?動きが早いので中々難しいショットですがさすが、きれいに撮れてますね 絵になる眺めです 桜の濃いピンクがメジロの羽の色を一層引き立てていますステキな画像をありがとうございました 返信する 花を啄ばむ野鳥は多いですね。 (橋本衛(tukinowa)) 2011-03-10 21:27:58 今晩は。葉が繁る季節では野鳥を観察するのは難しいですね。葉が出ていない季節には花を野鳥は啄ばみますね。私のデジカメでは10倍ズームなので近くまで接近しなければ野鳥は写せなせん。此れからも野鳥を拝見にご訪問致します。 返信する 上から3番目 (momomama) 2011-03-10 22:52:23 yuuさん こんばんは。3番目の写真の 下向きのメジロが1番好きです。。かわいい~。。。どれも可愛いけど でもこれが好き・・そちらも寒かったんでしょう?でも明日から暖かくなるそうですよ。。昨日はつくしを採りに行ったんよー。近いうちにアップするけ みてねーーー。 返信する お早うございます。 (yoshi) 2011-03-11 07:01:03 朝の冷え込みも大分和らいできました。3月7日は雪でしたか。こちらも雨が降って寒い一日でした。クリスマスローズ 花の色が綺麗なものばかりですね。ホームセンターに行くたびに yuuさんのところみたいな 綺麗な色のものを探していますが白系が多くて 買うのをためらっています。メジロのいい写真が沢山撮れて嬉しいですね。本当に みかんをつついているのも可愛いですが花とメジロは素敵です。素晴らしい画像を見せてもらいました。 返信する こんにちは (えったん) 2011-03-11 08:22:37 クリスマスローズの色が素敵ですね、我が家のは地味色ばかり(笑)なんですよ。まだ雪の中です、雪が降った時の画像ですか。寒さに強い花なのが嬉しいですよね。今年は我が家も綺麗な色合いののを仕入れてこようと思ってますよ。メジロは梅や桜が良く似合いますよね。とても綺麗な画像なので、しばし見とれてました。 返信する 春ですね~♪ (かのん) 2011-03-11 08:25:44 おはようございます。雪を被ったクリスマスローズの美しい姿にうっとりです。下を向いて恥ずかしそうな姿が大好きです。綺麗な色を見せてくれて嬉しいですね^^メジロちゃんも、春を感じて嬉しそうですね。梅や桜のお花を引き立てて、とっても可愛いですね。いろんなポーズも和ませてくれますねー☆逆さになってyuuさんを見ているような姿は見入るばかりです^^お花とメジロの組み合わせは絶品です☆有難うございました。 返信する おはようございます♪ (啓) 2011-03-11 08:55:44 yuuさまわ~~もう咲きだしたクリスマスローズですねぇあらメジロちゃんが梅の木でお花を啄ばんでいますね。逆さになっても落ちないでyuuさまって撮影がお上手ですから素敵なメジロちゃんを見せて貰ったわ。ありがとうございました少々疲れ気味の啓で~す。 返信する おはようございます (yuu) 2011-03-11 09:19:35 杣ちゃんお身体順調に回復していますか?ほんとに気温が定まらないですね一週間前の雪には吃驚・・でも窓からさすは日差しは春なんですがねぇ~オオカンザクラも咲きはじめましたよ山荘の植物も春の芽がたくさん出ているでしょうね?またアップしてくださいね 返信する おはようございます (yuu) 2011-03-11 09:26:51 橋本さん春とはいえ毎日寒かったですねこれから桜に時期に向かっていますが雀が良く桜の花を啄んでいるのをみます。桜の花の付け根の所の蜜を吸っているようですよ。私のレンズも野鳥を撮るのには適していないのですが・・遠くにとまっている野鳥は見逃していますご訪問有難うございました。 返信する おはようございます (yuu) 2011-03-11 09:35:34 momomamaさん此方は毎日風が冷たくて寒いですめじろは逆さまになったり枝にぶら下がって蜜を吸ったり・・めじろの行動をみているとおもしろいですよ~つくし採りにいかれたのですね春になると子供の頃つくしや田圃にせりをとりに行きましたねぇ~つくしの画像また見せていただきますね 返信する こんにちは (yuu) 2011-03-11 09:43:10 yoshiさんクリスマスローズも種類が多くてちょっと珍しいのを求めようと先日ホームセンターに行って来ましたがとても高くて買えませんでした3年かかりますが小さな苗を買って育てるしかありません。梅の花や桜の花が咲くとめじろも庭に来なくなりました。はやりこのような画像の方が風情があって良いですよね。今日も春の日差しが眩いくらいですね有難うございました 返信する おはようございます。 (yuu) 2011-03-11 09:48:08 えったんさん地味なクリスマスローズは結構良い値段がついていますよ・・種類が多いですね雪の少ない千葉も先週雪が降りまして咲きはじめのクルスマスローズに雪が被り、画像に残しましたウグイスと梅の画像が撮りたいのですが無理なお願いのようです・・笑ご訪問ありがとうございました。 返信する おはようございます (yuu) 2011-03-11 10:02:42 かのんさんご訪問有難うございますクリスマスローズを地面から植木鉢に植え替えた次の日に雪が降り、心配しましたがたくさんの花が春の日差しをうけて咲いています。地味な花ですが花が少ない時期に咲いてくれますので可愛いですよ~めじろはほんといろんな表情を魅せてくれて可愛いですよね。至福の時間です(*^-^) 返信する おはようございます。 (yuu) 2011-03-11 10:08:05 啓さんお疲れ気味のようですねあまり無理をしては駄目ですよ・・クリスマスローズは今年花がたくさんつきましたよ。河津桜の花や梅の花にめじろがとまっていますので画像を撮るのが楽しみですでも寒いのよね~何時も褒めていただき有難うございます。 返信する おはようございます (yuu) 2011-03-11 10:18:48 ポピーさん順番が間違えてごめんなさい・・確かにめじろの動きがはやくてピントをあわせているうちに他の枝に飛び移ってフインダーから消えていますね他の人が先に撮っているとなおさら撮りずらいですよね。私は小心者ですので大きなレンズで野鳥を撮っている人のそばは威圧感をクリスマスローズたくさんの花が咲いています地味ですが可愛い~コメントありがとうございました。 返信する 地震 大丈夫ですか~? (ポピー) 2011-03-11 18:04:37 大きな地震に驚きです怖いな~ 人事でがありませんコスモ石油の火事 そして津波警報yuuさんのお家は山手のような気がするのですが何もありませんよう 祈ってます順番 気にしないでね 私も稀にありますから 返信する 今晩は。 (啓) 2011-03-11 18:48:55 yuuさま千葉も地震があったでしょ大丈夫でしたか?東京の姉が怖かったと言っていました。テレビで津波の凄さにましたねぇ被害に遭われた方々にお悔やみを申し上げます。yuuさまに何も無い事をお祈ります 返信する 大地震、お見舞い申し上げます。 (nana) 2011-03-11 19:49:23 こんばんは!! 母の見舞いから帰って丁度TVを見ているとき、東北から関東にかけての太平洋側の大地震のニュースが 流れました。 千葉も大揺れだった事と思います。 yuuさま、被害はなかったでしょうか。 お見舞い申し上げます。 1900年以降5番目の大地震とか・・・ ここ数日3月にしては寒い日々です。 どうぞお気をつけてくださいませ。 返信する こんばんは (mao) 2011-03-11 23:13:31 今日は東北から関東の方凄い地震があったようですが千葉は大丈夫でしたか?被害がないことを祈っています。キレイなクリスマスローズがたくさん咲きましたね。我が家のはまだ蕾もついていません。メジロと梅 桜の写真ステキですね~♪メジロのキビキビした動きが見えるようです。 返信する yuuさま (hana) 2011-03-11 23:34:04 本日の大地震は沢山の日本国民を地獄のような奈落の底へ追いやられましたね。大津波が精魂込めて作り上げた田畑の上をまるでビンゴのごとく汚れた津波が這って行く様子、そしてその津波で200人300人の方が亡くなられました。まるで地獄絵で切なく悲しい思いで一杯です。yuuさんの所は如何でしたか・お見舞い申し上げます。クリスマスローズが早開花なのですね。温暖な気候が羨ましいです。可愛いメジロに桜美しい春爛漫ですね。 返信する 大丈夫でしょうか (maru) 2011-03-12 09:32:33 こんにちは。今回の巨大地震には、驚愕しております。yuuさま、大丈夫でしたか。被害が及んでないことを祈っております。被害に会われた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。コスモ石油コンビナートの火災、信じられないぐらいでしたね。全滅に近いようで、打撃が大きいことでしょう。まだ余震が続き、停電も続いているようですね。ライフラインは大丈夫ですか。一刻も早く、復旧されますよう、祈っております。yuuさま、頑張ってくださいね。 返信する 大地震 (風のたより) 2011-03-12 13:22:01 大きな地震のニュースに驚いています。そちらはいかがだったでしょうか。各地では大津波が発生し大きな被害が発生しているようです。まだまだ余震が続いているようですがどうぞ今後もお気を付け下さい。 返信する 怖かった~ (yuu) 2011-03-12 16:34:54 ポピーさんご心配していただき有難うございます歯医者で治療中で吃驚させられました横揺れがながくて夜も余震が頻繁に不気味でしたよ。我が家は被害もなくホッとしていますまだ揺れているようで・・ほんとに怖かったです津波でたくさんの人が亡くなられ胸が痛みますねほんとに有難うございました。 返信する 有難う~ (yuu) 2011-03-12 16:41:19 啓さん東京のお姉さまとご連絡がとれてよかったですね。震度5強の横揺れ・・船に乗っているかのように感じられました。各地で亡くなられた方の人数がテレビで放映される度に胸が痛みますね我が家は被害もなくホッとしていますありがとうございました。 返信する 有難うございます (yuu) 2011-03-12 17:05:18 nanaさんご心配して頂きありがとうございます。地震発生時は歯医者で治療中だったのですよ・・大きな揺れでもう吃驚しました空は異様な雲が・・とても不気味でした。たくさんの方が被害に遭われていて胸が痛みます。お陰さまで我が家は被害もなくホッとしているところです有難うございました 返信する ご心配いただき・・ (yuu) 2011-03-12 17:18:27 hanaさんご心配いただき感謝していますお陰さまで我が家は被害もなくホッとしているところです。テレビに映し出される光景にはこれが日本かと疑いたくなるような状況に胸が痛みますね余震が時々ありますが、少しの揺れでも恐怖心があります。hanaさんのところにも早く暖かい春が・・待ち遠しいですねありがとうございました。 返信する こんばんは (yuu) 2011-03-12 19:35:34 maoさん昨日は午前中はお天気が良かったのですが三時前強い地震が・・怖かったですよ~強い横揺れなので揺れている時間もながく気持ちが悪くなりました。幸い我が家には被害もなくホッとしているところです。それにしても東北地方は亡くなられた方も多数でていて壊滅状態・・悲しくなりますね。そちらは大丈夫でしたか?ご訪問有難うございました 返信する こんばんは (yuu) 2011-03-12 19:52:38 maruさんご心配していただき有難うございました。丁度歯医者で治療中に大きな横揺れの地震に遭い怖かったです治療を中断して揺れがおさまって治療再開幸い我が家には被害もなく良かったです。市原のコンビナート火災は黒煙が空を覆って西の空が真っ赤で、不気味でした。東北地方の津波で一面ががれきの山・・大勢の方が亡くなられ、被災地の皆さまの事を考えると悲しくなりますね。まだ時々来る余震におびえていますありがとうございました。 返信する こんばんは (yuu) 2011-03-12 21:11:28 風のたよりさんご心配いただき有難うございます。今回の地震の揺れはほんとに怖かったです幸いに被害もなくホッとしているところですでも東北地方の方や関東地方で被害が大きかった方の事を考えると胸が痛みます今夜は余震がない事を祈って休みますありがとうございました。 返信する ご無事に安心致しました。 (橋本衛(tukinowa)) 2011-03-12 21:26:14 今晩は。房総にも大地震の被害、津波被害が有ったとテレビで知り心配していました。ご無事をコメントの交換で拝読し安心致しました。此れから周辺地域の復興が大変だと思います。早い復旧をお祈り申し上げます。 返信する 地震災害の事 (のんのん) 2011-03-13 04:46:20 おはようございます。メジロの可愛い姿に一時、東北を襲った大地震で心を病み始めた私を癒してくれるようです。本当に大変な事・・・お孫さんは足止めくっているそうですが大丈夫ですか?私の部屋は嵐が去ったような光景!ドアを開けたとたん唖然としました。メチャメチャ、片づけも大変でした。 返信する Unknown (たなばた) 2011-03-13 10:45:24 yuuさん大変な事が起こりました!!私の所も集合住宅に2階ですので長く酷き揺れて本当に怖い思いをしました今も千葉県余震が有り心配です 食料・水・車のガソリンと皆わさわさしています停電に成る事 節電・を言われていますねお互いに気をつけて何が起こるか解かりませんから・・ 返信する おはようございます (yu) 2011-03-13 10:59:11 橋本さんご心配いただき有難うございます我が家は被害もなくホッとしているところですが東北地方の方の事を考えると胸が痛みます時々揺れる余震に神経がピリピリしています大勢の方が被害に遭われて胸が痛みますね有難うございました 返信する おはようございます (yuu) 2011-03-13 11:04:37 のんのんさんほんとに怖かったですね娘も息子も職場から帰るのが大変だったようですやはりお部屋の中がバラバラになったようですね。千葉よりも東京の方が揺れが激しかったようですから大変でしたね被害に遭われた方の事を思うと何も手につかないです。孫も・・どうなっているのか?まだ何度も余震がありますがお互いに頑張りましょうね 返信する 地震凄いですね (yuu) 2011-03-13 11:15:12 たなばたさんほんとに怖かったですね。何度も余震が続いて落ち着かないですテレビの映像で次から次に映しだされる被災地の様子に胸が痛みます。スーパに行ってみると非常食を買う人たちで混雑していましたよ・・そちらは如何でしょう?これからも気が抜けませんね。有難うございました 返信する 東日本大震災、 (出羽ママ) 2011-03-13 12:05:11 yuuさん、ご心配してくださってありがとうございました。怖かったですねー!ママは無事です。地震発生から、停電していました山形は昨晩に電気が復旧しまして、やっと皆さんに連絡できるようになりました。全国規模で大変なことになってしまいましたね、テレビの映像を涙ながらに見ています。被害もなく無事にいられることに感謝しています。千葉の被害も大変のようですね、コンビナートの火災がまだ鎮火しないとのこと、ずっとラジオを頼りにyuuさんのことも心配していました。お互いに無事で良かったです。お孫さんが山形の公民館に避難しているとのこと、何処の公民館でしょうね。。。私のいる山形は市県外への交通は閉ざされていますが、足止めされてしまって可哀想です。yuuさんもご心配でしょうね。山形のライフラインは大丈夫です。今は電気も電話も復旧しましたので、お孫ちゃんとも連絡がとれると思います、大丈夫ですよ。また今日は一分飛行機も運転しているそうです。余震がまだ続いていますが、yuuさんも気をつけてください。ありがとうございました。 返信する 被害がなくて良かった~ (yuu) 2011-03-13 14:01:01 出羽ママさん山形の情報を有難うございますまだ余震が続いていてドキドキしますねそちらも電気が復旧したようで良かったですでもこれからいろんな問題がでてきますほんとに凄い地震のつめ跡・・想像を絶します。お互いに被害がなくて良かったです一番に出羽ママさんやtaeさまの事が頭をよぎりました。今は何処に地震がおきてもおかしくないような状況ですまだ震度6強の余震が70パーセントの確立とか・・ラジオで聴いていましたお互いにこれからも大変ですが頑張りましょうね大変な時にコメントとても嬉しかったです 返信する 大変でしたね (souu) 2011-03-13 15:08:27 いつか 近い将来と言われている南海・東南海地震が気になっているので他人事には思えません。こうしてメジロを見ている刻が長くありますように! 返信する おはようございます (yuu) 2011-03-14 08:58:31 souuさま地震はほんとに怖いですね此方も揺れが大きかったのですがでも被害はありませんでした。このような地震は何処に発生してもおかしくないようです。被地で苦しんでいる皆さまの事を考えますと心が痛みます此方も計画停電が実施されそうです有難うございました 返信する 小鳥の仕草が可愛い。 (橋本衛(tukinowa)) 2011-03-17 22:13:48 今晩は。被災地の寒さを心配しています。クリスマスローズやメジロを拝見して少し気持ちが晴れました。穏やかな幸せを願うのは欲でしょうか?小鳥の無心の仕草を拝見して思いました。また「ほ!」とする為にご訪問させて頂きます。 返信する おはようございます (yuu) 2011-03-18 09:26:20 橋本さん昨日の寒さは被災地の皆さまの健康が心配されますね尊い命が助かってもお年寄りの方は体力が失われ亡くなられているニュースをみては胸が痛みます一日も早い復興を祈っています此方も毎日余震が続いていて気が休まりません地震はほんとに怖いですご心配いただき有難うございました 返信する 東北関東大震災 (mikko) 2011-03-18 15:54:02 東北関東大震災から一週間経ちましたがyuuさんのお宅は大丈夫でしたか?私の家は地震対策をしていたので倒れた物もなく大丈夫でしたが,余震も続いていて昨日も震源が千葉でさいたま市は震度3でした少しして今度は茨城が震源で同じく震度3で余震がありましたね。また、計画停電にも振り回されてますね。私達は幸いにも被害にあいませんでしたがこいう時こそブログを通じて被災地の皆さんへ元気を出して希望を持って前向きに真理越えて下さいとメッセージを送るのが必要なのではないでしょうか被災地が落ち着くまでブログは自粛するという人もいますが(人それぞれ考えは違うのでいいですが)私は違うと思います落ち着くまでと言っていたら何年になるか解りません。コメント欄も閉じている人もいますが私達が不安がってしのは判らなくないですがこればかりは運です。今テレビで外国の子供達も義捐金を日本の被災地の皆さんへ集めていますあのようにみんな頑張っているんです。ブログを通じて励ましのメッセージをみんなでやるのが必要ではないでしょか梅やメジロの写真そして綺麗なピンクの濃い河津桜にも止まってこのような時は心が和みますねこのまま苦しい事ばかりはないです必ず春は来ますyuuさん、これからも余震は続かと思いますがお気を付け下さいね 返信する こんにちは (yuu) 2011-03-19 13:42:05 mikkoさんそうですね・・励ましのコメントで被災地の皆様に頑張って頂きたいですね私も募金に協力させていただきます余震がまだ続きますがmikkoさんもお気を付けくださいね 返信する 震災を乗り越えて (北斗) 2011-03-20 15:42:12 コメント ありがとうございました 被災者の方々が 一日も早く立ち直られますよう お祈り致します また 原発事故が最悪の事態を脱するよう 切に願います そちらも 大きな余震がありましたが お怪我もなく 安心しましたこれからも 十分お気をつけください 今日からブログを再開しました 返信する こんにちは (yuu) 2011-03-21 10:12:45 北斗さんご訪問有難うございます今日から再開ですね良かったです。まだ此方でも停電が予定されていますのでもう少しブログのアップをのばそうかと思っています津波・・原発事故と被災地の皆さまの心痛は如何ばかりかと・・前向きに進んでいくしかありませんね。ご心配いただき有難うございました。 返信する こんにちは。 (みなと) 2011-03-23 15:34:21 ご挨拶が遅くなり失礼致しました揺れは凄かったですが 何事もなく良かったですでも余震がまだまだ続きますね ちょっと怖いです さっと出られるうに仕度だけはしていますが。新浦安に息子が住んでいます 液状化で生活そのものがストップ状態 スーパーも閉まり慌ててこちらで買い物して送る状態でした でもこちらも…どうなっているの~と でも数件で何とか買って細々と送ることができました ごめんなさい私事ばかりでyuuさんのほうは如何ですか お身体に影響はありませんでしたか無理をなさらずお気をつけ下さいね。メジロがとっても可愛く また綺麗に明るく 春ですね、ちょっと背伸びしたくなりますよ~クリスマスローズも綺麗に咲いてもう少し上を向いてくれているといいのに・ と 私の勝手ですが何時も思います。yuuさん ありがとうございました。 返信する こんにちは! (啓) 2011-03-23 16:37:40 yuuさま地震が続いていて計画停電・・・今度は水ですか?原発は、まだまだ色々とあって回復が困難ですね。ぇ~~今、テレビで3号機から煙が出ているって・・・。困ったねぇお墓参りが出来て良かったですね。 返信する 大変~ (yuu) 2011-03-24 15:02:00 えっ~息子さんが新浦安に住んでいられるのですか?お住まいの方は大丈夫でしたか?スーパの棚には何もない状態が続きやっと元になりつつある時に今度は原発の影響で水が・・先行き不安な事ばかりですね我が家も度々続く余震で大きな額が落下部屋中粉々になったガラスの破片が・・後の片づけが大変でした。余震がながく続くと家も壊れそうです。やっとガソリンも並ばなくて買えそうです早く落ち着くと良いですね。桜の時期も目の前まで来ていますが今年の春は悲しい事ばかりですねご訪問していただき嬉しかったです。お身体ご自愛くださいね 返信する こんにちは (yuu) 2011-03-24 15:14:21 啓さんそうなんですよ・・今度は水がお店の棚から消えました。水道の水を飲まないで下さいと言ってもねぇ~ではどうしたら良いのでしょう?先行き不安な事ばかり。小さいお子さんを育てているお母さんたちはほんとに心配だと思いますよ。お墓参りができて良かったです被災地の皆さまの事を考えできるだけ必要最小限で買い物をしています福島の原発一日も早く解決するように祈っています。有難うございました。 返信する yuuさん こんばんは (杣家) 2011-03-24 19:18:34 お元気の事と存じますけど被災地の事を思いますと、私たちだけが元気であってはいけませんねとりあえず1万円だけは寄金いたしましたが、私の気持ちはそれだけでは収まりません定職があるワケではないのでボランティアをしたいのですが何せ現場が遠すぎるし、ボランティアは若い人たちが有り余っている様子ですので・・・東京にまで放射能汚染が伸びた様ですがyuuさんチは大丈夫ですかブロ友さん達も更新がなく、テンションが上がりません暫くはじっと我慢ですねこんな時期も良いかと思ったりします 返信する こんばんは (北斗) 2011-03-24 20:28:50 コメント ありがとうございましたyuuさんのお宅でも大きな額が落ちて 大変だったのですねまだ余震が続くと思いますので くれぐれもご注意くださいそれに加えて 福島原発の放射能漏れが心配ですね 返信する yuuさんこんばんわ。 (出羽ママ) 2011-03-25 00:12:24 毎日余震が続きますね!千葉の様子がTVで報道されるとyuuさんどうしているかな~と思っています。大丈夫ですか?山形より千葉の方が大変なことになっているようです。それなのに、ママの事を心配してくださってありがとうございます。何時まで続くか解らない余震に脅えてしまいます。それに福島原発の放射能漏れで水や野菜まで汚染される........怖い日本・・・心配ですね!yuuさん気を付けてくださいね。早く元気な日本が戻ってきますように祈っています。 返信する しばらくでした!(^^)! (yuu) 2011-03-25 19:18:07 杣ちゃん地震からやっと二週間が経ちましたねあの地震以来何をしても落ち着かなくて~計画停電・・余震・・それに原発の放射能漏れ元気がでません。我が家も度々続く余震で大きな額が落下~もう吃驚ですよ。被害はそのくらいです千葉でも液状化現象をおこしている浦安はまだ断水が続いているようですよ。可哀そうです。今日やっと、私も義援金をださせていただきました。そうですね・・しばらくは我慢をしておとなしくしています。有難うございました。 返信する こんばんは (yuu) 2011-03-25 19:29:32 北斗さんご心配していただき有難うございますそうなんですよ・・大きな額でしたので部屋中にガラスが飛び散って後始末が大変でした。原発の影響で水道水の汚染ニュースにスーパからペットボトルの水が消えました。放射能漏れは風向きで何処に飛散するか・・心配ですね有難うございました。 返信する こんばんは (yuu) 2011-03-25 20:12:55 出羽ママさんご心配していただき、有難うございます。やっと今日は外出する気になって心ばかりの義援金を送ってきました。千葉もデズニーランドがある浦安は液状化現象で相当な被害を受けていますよ。我が家は被害がなくホッとしています原発怖いですね・・原発の完全な終息は何時になるのでしょう?不安な事ばかりです。被災地にも早く春が来ると良いですね毎日祈っています。余震がまだ続いていますのでお互いに気をつけましょうね。いつも優しいコメントに感謝しています 返信する こんにちは♪ (啓) 2011-03-28 17:01:08 yuuさま毎日、余震があるようで大変ですねぇ水の問題・原発が解決するのは何時になるか解りませんね。被災者は不安な毎日でしょうねぇ我々が出来る事をさせて貰いましょう・・。今朝ね、バナナを庭に置いたけどヒヨは見向きもしないんよ毎日、林檎じゃぁ飽きると思ったけど馬鹿な啓でした笑って。ウグイスが鳴いたので見にでたけど姿が見えなかった千葉は計画停電で大変ね。先程、東京の姉が電話でお店の品物が少ないと話していました、トイレが1番大変だと言っていました。yuuさまも不自由でしょうが頑張ってね。 返信する こんにちは (yuu) 2011-03-29 13:52:53 啓さんいつもご心配していただきありがとうです。私も一度ヒヨドリにバナナを置いてみましたが真っ黒になってバナナが転がっていましたヒヨドリも好き嫌いがあるようですね・・笑原発問題は次から次と心配させられるような報道に不安です。確かにスーパは品物が少ないです最近買い物も考えながら最小限でかっていますよ・・被災地のみなさんの事を考えると贅沢はできませんね。。季節は春本番になりそうですねご訪問有難うございました。 返信する ありがとうございます。 (かのん) 2011-03-29 18:10:27 yuuさん、こんばんは。いろいろご心配頂きまして有難うございました。今日、PCが戻って参りました。今回の地震は本当に怖かったですね。yuuさんのお宅は大丈夫でしたか?余震も続く中、いろんな問題が発生し生活も街も一変したようです。地震酔いに悩まされていますけど、津波に遭われた方々を思うと小さなことですね。桜の開花が昨日発表されましたけど、桜の時期も忘れていました。春の息吹を感じながら一日も早い復興を願いましょうね。本当に有難うございました。 返信する わぁ~良かったですね (yuu) 2011-03-30 15:13:28 かのんさんパソコンの復活良かったですね余震も少し落ち着いたように感じられますよね毎回テレビから流れる緊急地震速報のチャイム音にはいつもドキドキしていました被災地のみな様はほんとに心細い日々が続いているかと思うと胸が痛みますね春が来ましたね私もやっと散歩に出かける気分になりました。かのんさんの野鳥で被災地のみな様に元気を・・私も楽しみにしています嬉しいコメントでした。有難う~ 返信する yuuさん おはようございます ♪ (杣家) 2011-04-04 09:07:00 ブロ友の皆さんは一応、震災から免れ、不幸中の幸いでした ネ東日本の復興に向けて私たちも出来る範囲で お手伝い致しましょうアメリカに永住している姉が 「よく略奪とか起こらないわねえ 」 ってビックリしていました 返信する 今晩は♪ (啓) 2011-04-04 19:39:22 yuuさまブログどころでは無いわねぇ千葉には、地震がよくあるので心配だわ。原発も心配ね~お水も心配だし・・・。早く原発が直らないと困りますね。計画停電は今は、無いの?夏にはあると、NHKのニュースで言っていたね。啓のお花を見ていただき有難うございましたお休みなさい。 返信する yuuさん、しばらくでした。 (tae) 2011-04-07 10:39:19 ブログを拝見してましたがなかなかコメントが残せず、長い間失礼してました。息子一家も今日、仙台に帰ります。二人だけのいつもの生活に戻りますが震災のこれからの復興のこと、そして原発問題と、今まで経験しなかった重大な問題な山積されてます。なかなか春の陽気を楽しめませんがでも、被災にあわなかった我々が頑張らないとと、思っています。普通に戻ること・・・これが大事なことではないでしょうか。体もやっと、良い方向に向き始めてきました。カメラを持つのも楽しくなってきましたので、お互いの綺麗な花々や野鳥撮りを楽しみましょうね。 返信する お久し振りです。 (yuu) 2011-04-07 10:49:17 杣ちゃん桜の時期が来ましたね山荘も良い季節になってきたので時々出かけていますか骨折はもう大丈夫なんですか?時々杣ちゃんのブログにご訪問させて頂いてますがコメントに鍵がかかっていて・・お姉さんが言われているように被災地での治安悪化確かに心配ですよね私も義援金だけでも早くと思って気持ち赤十字に振り込んできましたよ 返信する おはようございます (yuu) 2011-04-07 11:00:25 啓さん余震も少なくなっていましたよそろそろ私もブログ再開をと考えています少しずつ活性化をして被災地にお役に立てば良いのですが・・此方は計画停電は今の所ありませんが東京の娘の所は頻繁に停電しているようですよ原発も心配ですが現場で一生懸命に働いている作業員の皆さまのことを考えると胸が暑くなります。いつもご訪問していただき有難う~ 返信する こんにちは (yuu) 2011-04-07 11:13:32 taeさんお元気でしたか?余震もまだありますので大変ですね私も地震以来なにか気落ちしていましてなかなかお散歩にも行けずに家の中に閉じこもっていました。いろんな問題がありすぎましたね震災から一カ月私もそろそろ普段の生活に戻しブログも始めようかと思って考えていた矢先・・taeさんからのコメントでまた後押しされたようです。嬉しい頑張りましょう~そして被災地の皆さまを陰ながら応援していきましょうね。息子さん達も帰られてちょっと寂しいですねお身体も少し元気になられたようで良かったです。有難うございました。 返信する おはようございます♪ (啓) 2011-04-08 06:14:04 yuuさま何時も嬉しいコメントを貰って有難うございます。ジョウビタキを教えて貰ってyuuさまのジョウビタキを見せて下さい。待っていますよ元気で頑張りましょう 返信する メジロは可愛いですね。 (橋本衛(tukinowa)) 2011-04-09 22:07:58 今晩は。メジロの仕草を沢山写されましたね。可愛く観賞しました。吾が里、苔寺川の桜にも沢山「メジロ」が群れますが、でも私の10倍ズームのデジカメでは動きが早くて写せません。(困ったです)タシギ!そうか千葉は海が近い居ますね。(微笑み)カワセミも居ますが貴女様のお里の様には度々観賞出来ません。ご訪問し楽しく観賞させて頂きます。またご訪問させて頂きます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たくさんのクリローが咲いていますね。
我が家のクリローは、まだ蕾もありません。今年は咲かないのかなあ。
梅の花にメジロ、よく似合って絵になりますね。こんなメジロが自然で良いですね。
中々シャープに撮れていて、格好良いですね。
素晴らしい画像の数々、ありがとうございました。
暑さ寒さも彼岸までとか、そろそろ暖かになって欲しいですね。
クリスマスローズのお花が咲き誇って見事ですね。
メジロは綺麗な河津桜が好きみたいで、宙返りして喜んで戯れ可愛いで~す。
画像が素晴らしくてしばし、見とれています。
河津桜とメジロ。絵になりますね。
メジロはやはり目が可愛いです。
今回は少し早く投稿ができました
梅の花が終わらないうちにです
今年はクリスマスローズの花つきが
良かったですよ。。
先程ホームセンターに行ってクリスマスローズをみてきましたが・・
とても手の届かない値段がついていました。
小さな苗は花がつくまで3年かかりますから
三年も待てません・・笑
めじろと梅の花、春の風物詩ですね
先日鶯を見かけましたが高い樹に
とまっていて私のレンズでは到底無理でした。
早々のご訪問有難うございました。
今日のお天気は陽光が眩いくらいですが、
風が冷たいですね。
クリスマスローズも種類が多くて魅了させられますね。
ホームセンターに行っては欲しくなって・・
梅の花や河津桜に群がるめじろをみては
春を感じています(^^♪
ご訪問有難うございました。
めじろはやはり梅の花が似合いますよね
梅に鶯はなかなか撮れませんが
めじろは比較的に落ち着いて撮れます。
枝から枝に飛び移っているめじろの様子を
みていると時間が過ぎていくのも
忘れてしまます
ありがとうございました。
桜の開花も例年より一週間遅れるとか?
河津桜は、開花が早いのでメジロも
蜜のご馳走。
可愛いですよね。
どの画像も可愛いです。
お天気でしたが空気が冷たかったですね
来週からは暖かくなるようで
ちょっと期待しています。
先日梅の花にめじろがとまっていましたが
先にメジロを撮っている人がいて
小心者の私は見送ってしまいました。
でも次の日に出会いました
可愛いですよね~
雪をかぶったクリスマスローズを初めて見ました
何んという気候なんでしょう!
けれども梅やサクラの花に飛び交うメジロ
春を感じます
細い花びらや薄ピンクの花
雪の中にけなげに咲いてる姿が愛おしいです
梅にメジロ
なぜか梅の木にいるメジロは動きが早いですよね
沢山の花だから蜜を吸うのに忙しいのかしら?
動きが早いので中々難しいショットですが
さすが、きれいに撮れてますね 絵になる眺めです
桜の濃いピンクがメジロの羽の色を一層引き立てています
ステキな画像をありがとうございました