![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/74920cfdb659277d531a67daf550741a.jpg)
甲斐 雅之(フルート) 【塚崎優子の従兄弟】
東京芸術大学音楽学部器楽科を経て、同大学院終了。
奏楽堂(旧東京音楽学校)にて卒業披露演奏会に出演。
また奏楽堂復元開館10周年記念演奏会出演。
2005年、文化庁海外在外研修員として
オーストリア・ザルツブルグのモーツァルテウム音楽院にて
同音楽院教授でありミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
首席フルート奏者のM.コフラー氏のもとで研鑽を積む。
2007年、文化庁主催「明日を担う音楽家による特別演奏会」にて、
イベールのフルート協奏曲を東京フィルハーモニー交響楽団と共演。
日本フルートコンヴェンション2007TOKYOでは「ピッコロの世界」と題し、
清水昭夫やMusgraveなどの作品を演奏する。
またN響若手メンバーを中心に構成された
室内アンサンブル「アルク」にも所属し、
室内楽の分野でも活躍。
三村園子、村上成美、金昌国、峰岸壮一、中野富雄、P.マイゼン各氏に師事
第61回日本音楽コンクールフルート部門入選
第9回日本フルートコンヴェンションコンクール入選
第5回神戸国際フルートコンクール、セミファイナリスト
NHK交響楽団フルート奏者
東京芸術大学音楽学部器楽科を経て、同大学院終了。
奏楽堂(旧東京音楽学校)にて卒業披露演奏会に出演。
また奏楽堂復元開館10周年記念演奏会出演。
2005年、文化庁海外在外研修員として
オーストリア・ザルツブルグのモーツァルテウム音楽院にて
同音楽院教授でありミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
首席フルート奏者のM.コフラー氏のもとで研鑽を積む。
2007年、文化庁主催「明日を担う音楽家による特別演奏会」にて、
イベールのフルート協奏曲を東京フィルハーモニー交響楽団と共演。
日本フルートコンヴェンション2007TOKYOでは「ピッコロの世界」と題し、
清水昭夫やMusgraveなどの作品を演奏する。
またN響若手メンバーを中心に構成された
室内アンサンブル「アルク」にも所属し、
室内楽の分野でも活躍。
三村園子、村上成美、金昌国、峰岸壮一、中野富雄、P.マイゼン各氏に師事
第61回日本音楽コンクールフルート部門入選
第9回日本フルートコンヴェンションコンクール入選
第5回神戸国際フルートコンクール、セミファイナリスト
NHK交響楽団フルート奏者
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます