![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/067c3f57863630a0f78e51325d7bc9ec.jpg)
冬になると
刺し子や刺繍や
編み物🧶がしたくなる🪡
のでしている。
夏はまったくその気にならない
なんでなんだろう❓
と考えた。
自分の中で
刺し子や刺繍🪡や編み物🧶は
炬燵やホットカーペットの上で
温々としてやるものだとDNAで伝わっているからか
刺し子は青森県や山形県。
雪国の人は
しんしんと降り積もる雪の中
石油ストーブの香りや暖炉のパチパチ音を聞きながら
黙々ぬくぬくとチクチクしているのかな~
想像力をたくみにしながら
私もチクチクしています
冬はチクチクだねっ♪
そして明日は
針供養🪡の日です🤗
大雪はやく過ぎ去りますように🙏✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます