goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブゆめの部屋

ラブラドールレトリバー、ゆめの一日と
母のぼんやり日記

青ばと豆腐

2008-05-02 06:40:50 | 会津のおいしい食べ物
山菜取りに、そしてゆめをおもいきり遊ばせてあげるため、
奥会津の自然豊かな、金山町に出かけてきました。
ちょっと山奥では、ありますが
香り豊かな 青ばと豆の豆腐がたべられます。
からし味噌をつけて一口、
しょうがと削り節で一口。
揚げたての生揚げ、
ほやほやの寄せ豆腐。
この二品が、わたしの定番。
そして、おみやげにおからドーナツ、
甘さ控えめでほんのり豆の香りがしますよ。
玉梨豆腐店http://aobato.jp/
近くに、からむしおりの里http://www.vill.showa.fukushima.jp/sato.stm
そして、国道121号線まで峠をドライブして
昔の宿場町のおもかげのこる大内宿http://www.town.shimogo.fukushima.jp/kankou/place02.html
もちろん、渓流釣りに山菜取りも楽しめます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青ばと豆腐 (みこと)
2008-05-05 09:56:18
 ここのお豆腐 味が濃くてとてもおいしいですよね。私も大好きです。

121号線を通ってここまで行ったのなら の近所をと行ったんだ

山菜取りはしないけどこゴミとか今シーズンですね。
だんだん蕨とかも出てくるのかな

返信する
 (ゆめママ)
2008-05-06 08:49:17
でてましたよ。蕨もたくさん。
もう、タラの芽は、終了してましたが、
こしあぶらが、とてもいい感じ、
天ぷらにして食べました。
山菜のなかで、一番味のするのが こしあぶらのようなきがするのですが・・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。