黒ラブゆめの部屋

ラブラドールレトリバー、ゆめの一日と
母のぼんやり日記

ロニセラ

2008-06-21 07:56:00 | ガーデン四季
     ほしくて、ほしくて
         私の庭におよびした
              ハニーサックル
 


      


  それは、それは、
     高貴な香りが・・・・・。
          部屋の中まで満ちてきます。
            ラベンダーややわらかなバラの香りは、押し消され
        ハニーサックルの香りだけが包み込んでくれます。
         この、香を楽しみたくて お招きした花です。

        香りが届かないのが残念です

      


    別名  ロニセラ スイカズラ科
         種類が、多すぎて、どれがどれだか
         まったく判明できません。
         金銀花、という日本名で販売されていたり
         写真は、赤系ですが、白から黄色にかわるのもありますよ
         4本ありますが、
         昨年、地植えしたものは、勢いがよすぎて
         どうしたものかと、思案中。


     

          
     ↓参加してみました、で、これからどうすればいいの?

     にほんブログ村 花ブログへ

     なにもわからず使ってみました。(大丈夫か?)

ジューンベリー

2008-06-20 11:28:52 | ガーデン四季
     
        初めてなのに
           たくさん実がなりました。

        いっぺんには、色づかないようなので
        順番に収穫して 冷凍保存しておきます。
        ジャムにしてみたいのですが・・・・。
         
        もちろんですが、
        生の試食もしました
        味は、なんのくせもなくて
        ほのかに甘い・・・。
        

        残念ですが
        私の想像とは、ちょっと違っていました。

とりあえず、
        ジャムのレシピを探してみま~す。 
   



        
    ↓参加してみました、で、これからどうすればいいの?

    にほんブログ村 花ブログへ

パパの釣り場

2008-06-20 09:35:52 | パパ遊び&釣り
福島県  猪苗代近郊(猪苗代湖では、ありません)
   ブラックバス
      40~50センチ位ですが
             釣れます

    

     場所名まで入れようとしたら
     ゆめパパが 怒るのでやめました。
     秘密の場所らしいです。
     穴場というやつらしです。
     知りたい方には、秘密に教えます。 
   

いま ばら Ⅱ

2008-06-19 20:50:28 | ガーデン四季
バラが、次々に咲いています。
  今年は、消毒回数を少なくしました。


      パフビューティ  甘くさわやかな香り
      


      大好きなので、おまけにもう一枚
      


      モーツアルト たくさんの蕾です。
      

      マチルダ  もうすぐ、開く?
      

    夢乙女  アーチを覆い尽くすほどではありませんがたくさん咲いています。
      

↓参加してみました、これからどうするの?
にほんブログ村 花ブログへ

トマト

2008-06-19 12:46:41 | ガーデン四季
実は、会社の庭では、
野菜にもチャレンジしています。

じゃ~ん




トマトの花がたくさん咲いています。
どこで、芯どめするのかわかりませんが、
やたら、モサモサ、育っています。

そして、実まであります。



ちなみに、トマトは、ゆめの大好物です

↓参加してみました、でこれからどうすればいいの?
にほんブログ村 花ブログへ

ソフトクリ-ム

2008-06-18 13:50:29 | 会津のおいしい食べ物
きょうは、ちょっとかわった
ソフトクリ-ムの紹介です。
その名も
    トマトソフト



  画像がよくありませんがちょっぴり
  オレンジピンク色です、
  トマトが入ってるという感じの
    かわいらしいソフトですヨ。

  ものはためしということで
  一口、ペロリ。

  たしかに、トマトです。
  生のトマトというよりは
  トマトジュース ソフト です。
  さっぱりとしていておいしいです。
  

  塩が、ちょっぴり入った方が
  わたし好みかも・・・・。(塩分摂り過ぎ注意


  きらり289http://www.minamiaizu.org/kanko/detail.php?id=68&cid=1

              
   ゆめパパのおすすめは、
     もつ煮込み
       もちろん と一緒にどうぞ
  
   ゆめバッパのおすすめは、
     ボリュームたっぷり天重定食

  (うちのばあちゃんは、食い意地が張っている。
  一口も、わたしにくれなかった。ケチ 

いま バラ

2008-06-17 12:59:31 | ガーデン四季
バラが咲きはじまっています。
ちょぴり、紹介します。


名もないバラも輝いています




新雪 蕾



新雪 花(二年目のバラです。アーチの上まで蕾があります)



名無しバラ  (2.5M位の高さに育っています)

 


ロサニナ  (ローズヒップが楽しみです)


(サイズ変更がうまくいかなくて
画像がきたなくなっています。
どうすればいいのか、考えています。)

早起き

2008-06-16 12:56:41 | ゆめの日常
きょうは、ちょっと早く起きすぎたので
公園でおとうちゃんとゆめは、走り回っていました。
(お父ちゃんは、ポケットから手も出さず
横着に遊んでいます。)



ダッシュしているゆめを写そうとしましたが
結果、おしりしか写りませんでした。



体力のないゆめは、
遊び疲れて
ハカ、ハカ、しながら帰ってきました。



飼い主も同様 疲れ切っております。
体力のない家族でした。わたしたち・・・・