yumiの日記

毎日を楽しく過ごす為に・・・
美味しい~! は欠かせないのです。。。

ジェラシックワールド

2018-07-28 | 映画


台風で久しぶりの雨です!
子供達も楽しみにしていた週末なので、映画ジェラシックワールドを観てきました。

映画館でみると迫力ありますね~
娘達もビクビクしながらも、最後まで観ることが出来ました。

そして子供って恐竜好きよね~

プリキュア

2014-04-07 | 映画


今日は愛ちゃん初の保育園でした。
春休み中なので、お姉ちゃんと楽しく過ごそうかな~と思い観たがっていたプリキュアを見に行く事にしたよ。

大好きなお友達も一緒にお預かりして行きました。

娘も初めて見たアナと雪の女王の方が、与える印象が大きかったみたい。
今でも毎日の様にYouTubeで見ています。


子供達に選ばせたら、イタリアンを選びました。
お子様ランチの内容とおもちゃを見比べて決めたみたいです。

でも、オモチャを選ぶのに時間がかかり・・・かなり悩んでいました。
それは欲しい物が見当たらず。

それだけお姉ちゃんになったって事かな~。

愛ちゃんは泣き疲れて目が腫れぼったくなっていました。
初めての場所なのに、長い時間頑張りましたね。

映画 『2012』

2009-11-29 | 映画


映画 『2012』を観て来ました。

今月いっぱいの無料鑑賞券があり、観に行ってきました。
マヤ暦2012年 世界最終日 ってストーリーは、何となく分かるものの大迫力映像!
そんな大迫力映像の中私は。。。。  お腹いっぱいで、何度も何度も夫に起こされて、観終えた状況でした

もしこんな事になったら、逃げきれる自信が無いよね~!
逃げずに大事な人と一緒にいれれば・・・

ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ

2009-10-14 | 映画


映画 ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ を観て来ました。


「愛」とは。。。 「良き妻」とは。。。 

ん~、人それぞれだけど・・・自分を妻〔松たか子〕に当てはめて考えられないな~。
どうするだろ~?  
たんたんとしたストーリーの中に、奥深い映画だったのかな~と思います。

映画 『引き出しの中のラブレター』

2009-10-08 | 映画


今日は久しぶりに試写会
『引き出しの中のラブレター』を観てきました。


ラジオパーソナリティーを通じて、さまざまな登場人物が繋がっていくのが面白かったです。
それぞれにドラマがあり、とても感動的で良かったですよ。

なかなか素直に言葉に出来なかったり、うまく表現出来なかったり、って事って沢山あるよね。
最近は年をとったせいか・・・若い頃より思ったことを口に出来る様になりましたが、うまく伝わっているかは別だな。。。



『BALLAD 名もなき恋のうた』

2009-09-26 | 映画
映画『BALLAD 名もなき恋のうた』を観てきました。


原作は観ていないものの、実写版も想像以上に面白かったです。
未来から来た真一によって、「奇蹟の時間」が与えられた二人。。。
とても感動的で、良かったです 


そして・・・見終わったら、家庭的なカレーライスが食べたくなっちゃたよ~!
今晩はカレーにメニュー変更です

アンティーク~西洋骨董洋菓子店~

2009-09-08 | 映画
アンティーク~西洋骨董洋菓子店~



半分諦めていたけど・・・一週間だけ福島で上映され、観る事が出来ました~
日本のドラマは観ていたけど・・・ドラマ以上にとっても面白かったです

チェ・ジフンも大人の色気があり、かっこよかったし~ それぞれのキャラが強く面白かった。


すご~く高級な美味しいケーキが食べたくなっちゃうね   オススメです


『アマルフィ 女神の報酬』

2009-08-01 | 映画


映画 『アマルフィ 女神の報酬』


今日は1日と言うことで、映画が安いのと夏休みで駐車場が停めれないほど混んでいました。
で・・・観ようと思った映画は諦め、アマルフィを観てきました。
もちろん、観たい映画の一つだったので面白かったですよ!

織田祐二が演じる外交官黒田はクールでかっこいい~
何より印象に残ってるものは、クリスマスの頃のイタリア ローマの景色や何て言ってもサラ・ブライトマンの歌声。
この曲=イタリアの景色を思い出しそうです。  早速CDを聞きながらアップしてます

ノウイング

2009-07-20 | 映画
映画 『ノウイング』を観てきました。

夏休みにも入り3連休の最終日なせいか・・・車を停めるのが困難な程混んでいました。


ミステリー?地球絶滅?SF? って感じの映画でした。

ROOKIES -卒業

2009-07-03 | 映画
ROOKIES -卒業- 予告 (Trailor)


ドラマは見たり見なかったりでしたが・・・TVでこの予告を見るたびに涙が出てくる。。。

お友達が映画を大絶賛  観にいく事にしました

青春です  ストーリーだけではなく、出演者の方々の熱い思いも伝わってきて、感動の涙を沢山流しました
今では曲を聴いたり、思い出しただけで、泣けそうよ

甥っ子は2年生です。 真っ黒に日焼けし、怪我にも負けず練習に励んでいます。
レギュラーになれなくても、一緒に応援し甲子園目指して頑張ろう~

『天使と悪魔』

2009-06-13 | 映画
『天使と悪魔』予告編




映画 『天使と悪魔』


旦那さんが観たがっていたので、お散歩帰りの夕方から観に行ってきました。
散歩疲れもあり・・・前半はちょっと寝ちゃったのよ
後半はハラハラ~どんでん返しも有り面白かったのですが、前半に寝ちゃった為つながらない
珍しく夫も前半に寝てしまい、もう一回観たい気分です。