たまには・・・・ 2007-06-29 | 日記 今日は夕方までずっと雨でした。 今月も明日で終わり・・・今月いっぱいの招待券があったので、『憑神』を観に行きました。 貧乏神・疫病神・死神の憑神様。 死神様も可愛い女の子だったり、コミカルに描かれていて面白かったです。 たまにはお一人様映画もいいかな~
さくらんぼ 2007-06-27 | 日記 旬のさくらんぼ さくらんぼ 可愛くて美味しいよね~ さくらんぼ と言えば・・・山形 実家が山形なのでいつも美味しいさくらんぼが届きます! もう無くなってしまう~と思っていたらお友達から須賀川のさくらんぼが届きました ありがとう そして・・・山形福島 食べ比べ~ どちらも美味しい 福島はさくらんぼ・桃・梨・りんごと美味しいものがいっぱいありますね! 旬のさくらんぼ
すっかり観光客 2007-06-24 | 日記 SAPPORO 札幌を離れてもう6年が経ちます。 今回は久しぶりにお友達に会いに行きました 高校1年生の時のクラス会も開いてくれ、先生に会ったのも18年ぶり?? 高校生以来会っていなかった友達にも会えて、懐かしい~ 忘れていた記憶がよみがえりましたよ 微妙な年齢ですが、みんなあまり変わりなく、奇麗になっていました 地元の友達も私の観光客ぶりに付き合ってくれ、やっぱり蟹やラーメンなど食べまくり~ 飲みまくり~ やっぱり札幌は最高です 戻りたい・・・ そしてラーメンは 『純連』・『けやき』 味噌ラーメンうまい
今日のランチ 2007-06-19 | ランチ 今日もとっても暑い一日でしたね~ 行きたかったランチのお店が、 定休日・・・ なんで~ なんで~ 懐かしいお店でランチを食べてきました。この他アイスとコーヒーが付いて¥780 バランスも良くて、安くて美味しい~ その後はセールの下見~ なんか毎年早くなっていきますね。 今週末から始まる所もあるし・・・ありがたい ありがたい
6月の料理教室 2007-06-18 | 日記 6月のメニュー あじの混ぜ寿司 ・・ あじを3枚卸から教わりました。葉つきしょうが・みょうが・青紫蘇・あさつきで、サッパリしたお寿司。アジがとっても美味しい! 生湯葉となすのわさび和え ・・ レンジで簡単にナスを蒸します。いまの時期はなすの色がとっても奇麗に出来ます、簡単で美味しい! 穴子の柳川風 ・・ 今の時期は生さんしょうでピリッと頂きました! お吸い物 ・・ 冬瓜としいたけのお吸い物 新茶かん ・・ 新茶と抹茶をたっぷり使い、カテキン豊富。 2層になって見た目も味もGOOD!! 早速、帰りには抹茶も買って帰って来ました あじの混ぜ寿司は近日作ってみたいと思います
まだまだ元気 2007-06-15 | 日記 枝物は長持ちしますよね~ 組み合わせに飽きつつありますが・・・ 枯れないと捨てる事が出来ないので、ピンクのバラだけ買い替えてみました。 バラは開ききっているのでお買い得品です。 6本で200円でした 気分が明るくなる元気なピンク どんより空には良い感じです
懲りずに・・・ 2007-06-14 | 日記 イメージングダイエット 懲りもせず・・・思わず買ってしまいました 最近痩せたいと意識すればするほど、痩せない気がしていて。。 ここのお肉は取れない!と自分で思い込んでしまっている、私の意識を変えてくれそうな気がします 今度こそ!!とか気張らずに軽い気持ちで始めてみま~す
はわいあん ふら~ 2007-06-12 | 日記 昨日は日本のハワイに行って来ました 皆でフラダンスレッスンを受けてきましたよ あ~ろ~は~ 南国気分を味わえてとっても楽しい時間を過ごしました。 お友達のお手製ランチから始まり、ダンスに温泉、海~ さすがに水はまだ冷たかったけど、足だけ入り青春しちゃいました 皆でいると何処に行っても、何をしても大はしゃぎ 若返ります
満喫!! ~2~ 2007-06-09 | 日記 『今日のティータイムカフェ』 お友達が調べてくれていた素敵なカフェに行って来ました 場所は迷ってしまいましたが、とっても素敵なお店で美味しいスイーツ フランスの砂糖を使ったケーキとコーヒーを頂きました。 店内の雰囲気もすごく素敵で、落ち着くんです。 こんなお家に住みたいな~と憧れちゃいますね お店の人柄も良くて、遅い時間についてしまったにもかかわらず、玉露の美味しいお茶もサービスで淹れてくれたりと感激です そして店内からも見えますが、お庭が広くて素敵~ 今の季節は色々なバラが奇麗に咲いていました まだ日が沈んでいなかったので、お庭もお散歩 ここはまた行きたい素敵なカフェでした。
満喫!! ~1~ 2007-06-09 | 日記 今日はお茶教室の後・・・ずっと行ってみたかったイタリアンのお店に行きました ここはトマトソースのパスタがお勧めと聞いていたので、海老とキノコのパスタを注文 ボリュームも満点で、飽きのこない味で美味しい そして土曜日のせいか、お客さんが途切れずに沢山訪れていました。これは益々美味しく感じちゃいますよ そして、夕食は『ひたち』の餃子です! 今日はノンアルコールで、ライスとお味噌汁で頂きました。 ここで・・6件めです
6月の中国茶教室 2007-06-09 | 日記 今月は新茶で『大仏龍井茶』の美味しい淹れ方を学びました。 去年の龍井茶と新茶を飲み比べしたのですが、新茶は香も良くてとっても美味しい 低めのお湯を使って淹れる緑茶はトロリとした甘さが感じられました。 雰囲気もあると思いますが、中国緑茶がこんなに美味しいとは・・ 家に帰ってからも龍井茶を淹れて復習。。。茶葉の量は多めが私好みでした
薔薇 2007-06-08 | 日記 今日はでブラブラとお買い物。。。 お天気だったのですが・・・雲行きがあやしくなり早めに帰って来ました。 それからしばらくすると雷と共に大雨 危なかった~ そして先日のドウダン・・枝物は元気なので、バラを組合わせてみました。 今回は500円です。 花の名前・・・忘れてしまいましたが、なんか臭い その花が臭うんです テーブル花でないからいいか~ kohanaさん、お花の名前分かりますか?
干しいも焼酎 2007-06-07 | 日記 これはお友達からのお土産です。 私は普段はあまり飲まないのですが、ほわんっと甘い香りがして美味しいです 今日は試写会が当たり『アポカリプト』を観に行き、昨日は友達と『ゲゲゲの鬼太郎』を観て来ました。 ずいぶん対照的ですが、鬼太郎はねずみ男がとっても良い感じ 笑えました。 今日の『アポカリプト』は・・・ほとんど目をつぶってしまうほど、残酷なシーンがいっぱいでした。 私は苦手 それで、ビールを飲んで寝てしまおう!から始まり・・・旦那まで一緒に美味しく焼酎を頂きました。 さつま芋焼酎だから、つまみは さつま揚げ です
飲んでます 2007-06-04 | 日記 週末から3日続けて飲んでます 今日は美味しく出来たので、します 簡単お刺身サラダ・イカにトマトやパルメザンやパセリを詰めて焼いたもの・牛スジの赤ワイン煮です 今回はイカの詰め物とワイン煮は初試みです。 ワイン煮はとってもトロトロで、見事に崩れてしまっていますが美味しく出来ました 今日はグラス3杯のワインでへろへろです
たけのこ 2007-06-02 | 日記 初めて筍を採りました ドライブ中 スキー場の山からリュックをかついだ人が沢山いたので、聞いたところ細筍が採れるとか・・・ 山奥でじゃなくても採れると聞いてウキウキ 普通の服装の為手前側でしか採れないので、こんなに細い・・ おばさん・・・分けてくれ~ と思いながらも『細いから柔らかくて美味しいよ~!!』と言われ、納得。 帰ってから焼いて皮をむき味噌で頂きました 自分達で採った たけのこ なんてみずみずしいのかしら~。。 とっても美味しかったです!! 自然はいいね~